感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お姉様みたいなのが主役のお話を他所で読んで、何か引っ掛かるなーって思いがよぎりつつ、本作を読みました
これ最初の状況が気持ち悪いのかもしれません
権利握ってます!ちゃんと評価してくれるまともな友人、身内います!
この2つだけでも、「あれ?私の状況おかしすぎ…?」ってなりそうやけど…
せめて友人、身内の言葉はしっかり聞いてよってなります
この辺の常識と倫理観が欠落してて、妹さんの言う通りで良い悪いとかではなく気持ち悪し怖い
[一言]
妹さん精神つよつよだからこの先も大丈夫でしょ
お姉様みたいなのが主役のお話を他所で読んで、何か引っ掛かるなーって思いがよぎりつつ、本作を読みました
これ最初の状況が気持ち悪いのかもしれません
権利握ってます!ちゃんと評価してくれるまともな友人、身内います!
この2つだけでも、「あれ?私の状況おかしすぎ…?」ってなりそうやけど…
せめて友人、身内の言葉はしっかり聞いてよってなります
この辺の常識と倫理観が欠落してて、妹さんの言う通りで良い悪いとかではなく気持ち悪し怖い
[一言]
妹さん精神つよつよだからこの先も大丈夫でしょ
感想ありがとうございます。
友人達の気持ちを考えると、ちょっと気の毒ですよね。
どうしてわたしたちの言葉を聞いてくれないの!
って、感じないのかなぁ……。
友人達の気持ちを考えると、ちょっと気の毒ですよね。
どうしてわたしたちの言葉を聞いてくれないの!
って、感じないのかなぁ……。
- マンムート
- 2023年 01月31日 01時19分
[一言]
姉の事化け物扱いしてるけど…
正直この妹も大概だと思うの。
ここまで先を見据えて計画的に脱出できた才覚も相当なもんだよなぁ。少なくともダメ両親の環境で同年代でここまでできる奴がどれだけいるん?とはツッコミたい。
あと、「愛の反対は憎しみじゃなくて無関心」って言葉を思い出した。
姉の事化け物扱いしてるけど…
正直この妹も大概だと思うの。
ここまで先を見据えて計画的に脱出できた才覚も相当なもんだよなぁ。少なくともダメ両親の環境で同年代でここまでできる奴がどれだけいるん?とはツッコミたい。
あと、「愛の反対は憎しみじゃなくて無関心」って言葉を思い出した。
エピソード3
感想ありがとうございます。
確かに妹さんも大したものだと思います。
大抵は脱出出来ないで、甘い環境の中でずるずると堕落し、最終的に破滅するでしょう。
でも、そういう話はドアマットヒロイン系の話でいくらでもあるので。
確かに妹さんも大したものだと思います。
大抵は脱出出来ないで、甘い環境の中でずるずると堕落し、最終的に破滅するでしょう。
でも、そういう話はドアマットヒロイン系の話でいくらでもあるので。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時03分
[一言]
楽とは人を堕落に導く甘い毒。その毒をまわりに撒き散らし汚染し汚染された者を無自覚に破滅に進ませる毒花。
本当に恐ろしいのはその毒に自覚はないことその毒花と共に毒に耐性があるもののみ幸せがあるだろう。
ただし、それがなければ破滅しかない
楽とは人を堕落に導く甘い毒。その毒をまわりに撒き散らし汚染し汚染された者を無自覚に破滅に進ませる毒花。
本当に恐ろしいのはその毒に自覚はないことその毒花と共に毒に耐性があるもののみ幸せがあるだろう。
ただし、それがなければ破滅しかない
- 投稿者: サカサカナ
- 2023年 01月29日 22時04分
感想ありがとうございます。
ドアマットヒロインをしいたげてるクソ家族にも、ほんの時たまですけど、同情しちゃうんですよ。ここまで何でもやってくれちゃってくれたら、堕落しても仕方ないよなーって。
ドアマットヒロインをしいたげてるクソ家族にも、ほんの時たまですけど、同情しちゃうんですよ。ここまで何でもやってくれちゃってくれたら、堕落しても仕方ないよなーって。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時04分
[良い点]
ほんとこれね。。。ドアマットもどきを読んでいるといつもつっこみたくなるんですよね。しかも、マゾ女は真正のマゾですから、元家族の虐待がざまぁされたとき、なぜか庇い刑を軽くしてほしいと嘆願する始末。
最終的には「家族だから…幸せになってほしい」とかわけわからないこと言っているケースも多い始末。
妹ちゃんが言っている内容がずばりすぎて、すっきりしました。
面白かったです。
ほんとこれね。。。ドアマットもどきを読んでいるといつもつっこみたくなるんですよね。しかも、マゾ女は真正のマゾですから、元家族の虐待がざまぁされたとき、なぜか庇い刑を軽くしてほしいと嘆願する始末。
最終的には「家族だから…幸せになってほしい」とかわけわからないこと言っているケースも多い始末。
妹ちゃんが言っている内容がずばりすぎて、すっきりしました。
面白かったです。
感想ありがとうございます。
わたしも、ドアマットヒロインが、最後に刑を軽くしてほしいと嘆願するシーンは、「は?」と感じます。
わたしも、ドアマットヒロインが、最後に刑を軽くしてほしいと嘆願するシーンは、「は?」と感じます。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時05分
[一言]
たまに領地の運営任されてるとか、実権すでに握ってるのになにやってんの?てのありますよね。地元で護衛を雇って周囲に根回しして当主交代か幽閉でいいじゃん。というかなんでその家に帰るのっていう。パーティ追放系と同じで、お前が仕事代わってるせいでみんな堕落してるじゃん、どうみても悪いのお前だよ、疫病神かよっていう。
たまに領地の運営任されてるとか、実権すでに握ってるのになにやってんの?てのありますよね。地元で護衛を雇って周囲に根回しして当主交代か幽閉でいいじゃん。というかなんでその家に帰るのっていう。パーティ追放系と同じで、お前が仕事代わってるせいでみんな堕落してるじゃん、どうみても悪いのお前だよ、疫病神かよっていう。
- 投稿者: べっきー
- 2023年 01月29日 20時38分
感想ありがとうございます。
そうなんですよね。
能力も才能もあるうえに、外部との付き合いだってあるのに、なぜキミは虐待されてるの? と不思議に思ってしまい物語に入り込めなくなるんです。
だから、マゾなのかなーと。
そうなんですよね。
能力も才能もあるうえに、外部との付き合いだってあるのに、なぜキミは虐待されてるの? と不思議に思ってしまい物語に入り込めなくなるんです。
だから、マゾなのかなーと。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時07分
[一言]
ドアマットヒロインが友人たちの言葉を一切信じないのが本当に嫌い
この後ポッと出の旦那さんの優しい言葉であっさり自己肯定感増して、周りが親切で両親を断罪するんだろうなって思うと正直ゾッとする
ドアマットヒロインが友人たちの言葉を一切信じないのが本当に嫌い
この後ポッと出の旦那さんの優しい言葉であっさり自己肯定感増して、周りが親切で両親を断罪するんだろうなって思うと正直ゾッとする
感想ありがとうございます。
ですよね。
実は、同性の友人に助けられてもつまらんので、いい男に手を差し伸べられるのを待っているのです。
……だったらイヤだなぁ。
ですよね。
実は、同性の友人に助けられてもつまらんので、いい男に手を差し伸べられるのを待っているのです。
……だったらイヤだなぁ。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時08分
[良い点]
悲劇のヒロインってものになにげにイライラさせられてましたが、その理由が素晴らしくよく表現されてました。クソ義妹と思いきや逞しくて素晴らしい。頑張って生き残ってほしい。胸がすく思いです。
[一言]
これで完結なのがちょっと寂しいけれど、義妹ちゃんが逞しく暮らしているあれこれも知りたいけど、これで終わるのもいいのかも。お姉さんも義妹ちゃんも頑張ってほしい。
悲劇のヒロインってものになにげにイライラさせられてましたが、その理由が素晴らしくよく表現されてました。クソ義妹と思いきや逞しくて素晴らしい。頑張って生き残ってほしい。胸がすく思いです。
[一言]
これで完結なのがちょっと寂しいけれど、義妹ちゃんが逞しく暮らしているあれこれも知りたいけど、これで終わるのもいいのかも。お姉さんも義妹ちゃんも頑張ってほしい。
エピソード3
感想ありがとうございます。
クソ義妹が、常識をもちあわせていたらどうなるかな、と考えて、こういう話になりました。
クソ義妹が、常識をもちあわせていたらどうなるかな、と考えて、こういう話になりました。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時09分
[良い点]
自分が獅子だと気づいてない仔猫のフリしたナニカと同じ檻に居れば仔ネズミは当然逃げ出すよねと納得のお話でした
[一言]
ヤバい界隈を見て育った妹ちゃんからしたらお姉様とかいつどう起爆するか分からない不発弾ですわな
しかも両親はその上でタップダンス踊ってるし…
自分が獅子だと気づいてない仔猫のフリしたナニカと同じ檻に居れば仔ネズミは当然逃げ出すよねと納得のお話でした
[一言]
ヤバい界隈を見て育った妹ちゃんからしたらお姉様とかいつどう起爆するか分からない不発弾ですわな
しかも両親はその上でタップダンス踊ってるし…
エピソード3
感想ありがとうございます。
いい男の出現で起爆ですね。
いい男の出現で起爆ですね。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時10分
[良い点]
アホな悪役妹に見せ掛けて、実際はかなり知恵が周り常識人な妹ちゃんの、泥舟からの脱出劇計画がお見事でした。
大嫌いなドアマット姉を虐めたくなる自分を必死で抑え、悪環境から逃してあげるこの妹ちゃん、実際は自制心のある良い子ですよね。
姉を妬みながらも、底辺生活を知っていてそして自分の事もよく知っている妹ちゃんの「足るを知る」「高望みしない」「自分を律する」堅実な性格が、読んでいくうちにどんどん好きになりました。
最悪だと思っていた妹ちゃんへの印象が少しずつ変わって行く物語の構成が上手いなぁと思いました。
とても面白かったです。
[一言]
この姉のようなデモデモダッテ私なんか〜の自己肯定感の低いイライラするドアマットヒロイン、なろうでよく見掛けますよね。
何でも自分一人で解決しようとして逆に窮地に陥ったり、変に遠慮して一人で行動しようとして逆にピンチに陥ったり。
こいつアホじゃないのかと呆れる事が多々ありましたので、それを裏の視点から見たこのお話はすごく共感出来ました。
ドアマットヒロイン系の姉はまぁどうでもいいとして(多分お約束の溺愛系に移行するだろうし)、脱出に成功した妹ちゃんはどこかで幸せになって欲しいと思いました。
きっとどこかで逞しく生きて幸せを掴むと信じることにします。
妹ちゃんに幸あれ!!
アホな悪役妹に見せ掛けて、実際はかなり知恵が周り常識人な妹ちゃんの、泥舟からの脱出劇計画がお見事でした。
大嫌いなドアマット姉を虐めたくなる自分を必死で抑え、悪環境から逃してあげるこの妹ちゃん、実際は自制心のある良い子ですよね。
姉を妬みながらも、底辺生活を知っていてそして自分の事もよく知っている妹ちゃんの「足るを知る」「高望みしない」「自分を律する」堅実な性格が、読んでいくうちにどんどん好きになりました。
最悪だと思っていた妹ちゃんへの印象が少しずつ変わって行く物語の構成が上手いなぁと思いました。
とても面白かったです。
[一言]
この姉のようなデモデモダッテ私なんか〜の自己肯定感の低いイライラするドアマットヒロイン、なろうでよく見掛けますよね。
何でも自分一人で解決しようとして逆に窮地に陥ったり、変に遠慮して一人で行動しようとして逆にピンチに陥ったり。
こいつアホじゃないのかと呆れる事が多々ありましたので、それを裏の視点から見たこのお話はすごく共感出来ました。
ドアマットヒロイン系の姉はまぁどうでもいいとして(多分お約束の溺愛系に移行するだろうし)、脱出に成功した妹ちゃんはどこかで幸せになって欲しいと思いました。
きっとどこかで逞しく生きて幸せを掴むと信じることにします。
妹ちゃんに幸あれ!!
- 投稿者: (*´∀`*)
- 2023年 01月29日 06時18分
感想ありがとうございます。
遠くの国で新聞読んだり噂を聞いたりする度に「お姉様ってば幸せになったのね……やっぱりずるい」とか内心で愚痴りはするけど、それ以上は考えることもなく自分の幸せを追っかけてると思います。
遠くの国で新聞読んだり噂を聞いたりする度に「お姉様ってば幸せになったのね……やっぱりずるい」とか内心で愚痴りはするけど、それ以上は考えることもなく自分の幸せを追っかけてると思います。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時12分
[良い点]
ドアマットヒロインの存在の気持ち悪さを遺憾なく掘り出す、妹視点がとても斬新でした。 その妹もまた、普通に性格が悪い所(まぁ、気持ち悪い人には、その態度にもなりますが)も二重花丸的、素敵なキャラですね。 いや、もう、ほんと凄いです。
[気になる点]
妹ちゃん、外国でちゃんと生活出来てるのかな? なんか困った事が出来た時、あのヒロインがしゃしゃり出てきませんようにって、祈りたくなるんですよ~
[一言]
素敵なお話、ありがとう御座いました!
ドアマットヒロインの存在の気持ち悪さを遺憾なく掘り出す、妹視点がとても斬新でした。 その妹もまた、普通に性格が悪い所(まぁ、気持ち悪い人には、その態度にもなりますが)も二重花丸的、素敵なキャラですね。 いや、もう、ほんと凄いです。
[気になる点]
妹ちゃん、外国でちゃんと生活出来てるのかな? なんか困った事が出来た時、あのヒロインがしゃしゃり出てきませんようにって、祈りたくなるんですよ~
[一言]
素敵なお話、ありがとう御座いました!
感想ありがとうございます。
たぶん妹ちゃんはだいじょうぶです。
たぶん妹ちゃんはだいじょうぶです。
- マンムート
- 2023年 01月30日 01時14分
― 感想を書く ―