感想一覧

▽感想を書く
[気になる点]
 苦言を呈して、相手が不適切だと認めて引っ込めた言葉なら、その言葉は出さない方がいいんじゃないかな……と個人的に思います。
 第三者なら「一度出した以上は責任がある」という考えもあるかと思いますが、苦言を呈した御本人がそれをしてしまうと、修正しても損するだけみたいに開き直る人が増えるかもしれませんし……。

 それに、今回のそれは不特定の作品や読者に対しての言葉ではなくて、ある特定の作品または個人に対しての言葉なので、もしその最初のエッセイの作者様がこの作品を読んでその言葉を見たら、思い出してしまうのではないでしょうか。……苦言を呈した意味が、薄くなりませんか?

お読みいただきありがとうございます。

お言葉をいただいて、巡り巡った事を書きたかったのですが、しっくりこず……
という部分がどこなのか、わかった気がします。

ありがとうございます!

さらに、配慮が足らない部分もご指摘いただいて、目が覚める思いです。
サクッと訂正等々したいと思います!

感想、ありがとうございました!

↑ページトップへ