感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
散髪用にお金まで渡してくれてたのか。けっこう母親は気にかけてくれてるっぽいな。でも父親の説得は未だ難航中、あまり何度も言うと内緒で匿ってるのもバレてしまいそうで難しいところ。もしオッケーが出てもその前から住まわせてたと知ったら怒りそうだし、どうなるんだろ。

幸紀はどんな髪型にしてくるんだろ。綺麗に整えてロングのままか、広海の好みらしいショートにしてしまうのか。どうするのか楽しみ。
  • 投稿者: 芹口
  • 2023年 01月31日 22時42分
[良い点]
両親も揃って温かく迎え入れる、とはならなかったか。母親が賛成してくれてるだけマシなのかな。冬の寒さは凌げても隠れて過ごすっていうのはまた別種のストレスが溜まりそう。

今は冬休みだけど、学校が始まったらどうなるんだろうな。それよりもまずは年末年始か。母親は幸紀のことどうにかしてあげたいとは思ってくれたんだろうけど、春日谷家不在の状態の家に一人残すのはどう思うんだろうな。

幸紀の高校もどうなってるんだろ。入学が取り消しになってなくて不登校として扱われてたら、事情を説明して休学として扱ってくれたりするのかな。保護者とも連絡とれてないだろうから高校がどうなってるか心配。まだまだ問題ばかりだ。でもまずは父親の説得からかなぁ。
  • 投稿者: 芹口
  • 2023年 01月30日 23時37分
[良い点]
おにぎり一つで喜んでくれる幸紀いいな。一度優しさの振りをしてお金を取ろうとした奴がいたから、久しぶりに人の優しさに触れられて相当嬉しいだろうな。

広海は中々にクサい台詞を言ってるけど、幸紀の頑張って生きる姿にあてられてつい口が軽くなってるんだろうな。九か月って本当に大変だろうし、全然想像できない。

さて広海がカバンの中から取り出したニュースってなんだろう。物っぽいし生活保護関係の書類かな、それとも防寒着でも持ってきてあげたんだろうか。知人歴一日、もうすでにけっこう広海は惹かれてるっぽいな。
  • 投稿者: 芹口
  • 2023年 01月29日 17時42分
[良い点]
イブの夜には幸紀は放置なのか……! 広海が一人暮らしをしているわけでない以上、現実的に家族の了承は必要なんだけど。広海の心境的にはすぐにでも連れ帰ってとりあえず温かいものでも食べてほしいだろうな。

テストの点で口論になる仲なのに、人一人を養ってほしいっていう願いは叶うんだろうか。変に希望を持たせたくないってのはあるだろうけど、幸紀に相談しないのもそれはそれでどうなんだろう。でも言えないよなぁ。まあタイトル的には親をどうにか説得するんだろうけど、どうするんだろ、気になる。
  • 投稿者: 芹口
  • 2023年 01月29日 16時49分
[良い点]
クリスマスイブの夜に出会った二人、抱える問題の大小はあれどこれが運命的な出会いとなったのかな。抱える問題の大小の差が大きすぎるけど。

感情的になって家出してはきたものの、寒い外じゃ凍えるだろうし幸紀を連れて一緒に帰るのかな。それともどこかで一夜を明かすのだろうか。二人がどうするのか楽しみ。
[気になる点]
名前に関して話してるところで、

広海も読み間違えられやすい名前なのだ。凡人なら、ほぼ必ず『ひろみ』と発音する。

とありますが、『ひろみ』で合っているのでは? あらすじでも一話の冒頭でも『ひろみ』とあるので、名前か読み間違いのどちらかは『ひろうみ』でしょうか?
  • 投稿者: 芹口
  • 2023年 01月29日 00時19分
感想ありがとうございます。

広海の読み方は『ひろみ』で合っています。該当箇所は変更させていただきます。
  • true177
  • 2023年 01月29日 05時04分
↑ページトップへ