エピソード28の感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
今のところ面白いです。
[気になる点]
多分作者様はお風呂掃除とかを日常に継続してやってない人だろうな。
お風呂の浴槽と浴室作ればお風呂に快適に入れるってものじゃないと思う。
大変なのは次の2点。
(1)水の入れ替え、排水設備
ただの水瓶だとお湯捨てるの超大変。排水口必要。
でも下に排水口作るなら排水管の工事が必要。
排水はどこに流すの?流さず水やりに使う?
ならば排水貯める貯水槽必要?
(2)浴槽、浴室、排水溝の掃除
お風呂入る度に浴槽、浴室の掃除を4歳児に出来る?
髪の毛等詰まらない様排水口にゴミ受け作って毎回掃除。
それでも長期的には排水管詰まるかも。
そう考えるとカモミール風呂やめた方がいい。
[一言]
入浴剤はお風呂の一面を覆い隠す為に使うのは、高位貴族のお嬢様で侍女達に用意から後始末までやってもらえるのでないと無理だと思う。
今のところ面白いです。
[気になる点]
多分作者様はお風呂掃除とかを日常に継続してやってない人だろうな。
お風呂の浴槽と浴室作ればお風呂に快適に入れるってものじゃないと思う。
大変なのは次の2点。
(1)水の入れ替え、排水設備
ただの水瓶だとお湯捨てるの超大変。排水口必要。
でも下に排水口作るなら排水管の工事が必要。
排水はどこに流すの?流さず水やりに使う?
ならば排水貯める貯水槽必要?
(2)浴槽、浴室、排水溝の掃除
お風呂入る度に浴槽、浴室の掃除を4歳児に出来る?
髪の毛等詰まらない様排水口にゴミ受け作って毎回掃除。
それでも長期的には排水管詰まるかも。
そう考えるとカモミール風呂やめた方がいい。
[一言]
入浴剤はお風呂の一面を覆い隠す為に使うのは、高位貴族のお嬢様で侍女達に用意から後始末までやってもらえるのでないと無理だと思う。
エピソード28
りひと様
コメントありがとうございます。
拙い作品かと思いますが、興味を持っていただけただけで嬉しいです。
ご指摘のお風呂の排水や掃除関係ですが、作者の中で設定はありつつも、話のテンポが悪くなるかと思い描写を割愛している部分でした。本来は1話かけて書くつもりだったので、序盤は説明がすっぽり抜けております。なので、しっかり読んでいただいた方ほど、違和感を覚えた部分だったかもしれません。
排水は、排水路を通って、ため池に集まる想定です。カモミール等のお花は、排水前に回収。そして排水路には、砂利や落ち葉で層を作った自然に近い、ろ過装置を配置している設定でした。
ただし、これは作中で言語化出来ていない設定ですし、排水路の話も後半で軽く触れた程度のものです。
今後は、テンポ感を守りつつも、必要な情報を折り込めるように、執筆頑張っていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
拙い作品かと思いますが、興味を持っていただけただけで嬉しいです。
ご指摘のお風呂の排水や掃除関係ですが、作者の中で設定はありつつも、話のテンポが悪くなるかと思い描写を割愛している部分でした。本来は1話かけて書くつもりだったので、序盤は説明がすっぽり抜けております。なので、しっかり読んでいただいた方ほど、違和感を覚えた部分だったかもしれません。
排水は、排水路を通って、ため池に集まる想定です。カモミール等のお花は、排水前に回収。そして排水路には、砂利や落ち葉で層を作った自然に近い、ろ過装置を配置している設定でした。
ただし、これは作中で言語化出来ていない設定ですし、排水路の話も後半で軽く触れた程度のものです。
今後は、テンポ感を守りつつも、必要な情報を折り込めるように、執筆頑張っていきたいと思います。
- 水瀬 潮
- 2024年 06月02日 12時02分
感想は受け付けておりません。