感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お話面白かったけどマジで強姦されてて最悪です。
犯罪者として捕まえてほしい……
犯罪者として捕まえてほしい……
エピソード17
ご不快な思いをさせて申し訳ありません。
翔子さんは忘れておりますけれども酩酊してから多少のやりとりがあっての結果で、そのうち話に出る予定であります。麻薬は自白剤にもなるのと同じで、本心を語った上での行為でした。そちらの話をこの段階でするとどうしても翔子さん目線だと冷静な話し合いにはならないので入れませんでした。
翔子さんは忘れておりますけれども酩酊してから多少のやりとりがあっての結果で、そのうち話に出る予定であります。麻薬は自白剤にもなるのと同じで、本心を語った上での行為でした。そちらの話をこの段階でするとどうしても翔子さん目線だと冷静な話し合いにはならないので入れませんでした。
- 里和ささみ
- 2025年 04月29日 17時24分
[良い点]
ヒロインのしょっぱさが新感覚で良いです
けど、クソ男って言う割には婚約が破綻したからあの世界に生きてる意味意味は無くなったってことは
つまりそのクソ男が生きてる理由だったのだろうか?結婚にメチャクチャ前のめりで人生全部賭けてる人みたいで
何か矛盾を感じた
[気になる点]
なんで日本人なのにひらがなやカタカナじゃなくて漢字のスキルなんだろう?
日本語から単にかなを抜いただけの変な漢文もどきだったから国の破壊が達成できなかったのかもしれないし、本当に地球に戻れたのかな
本物の漢字圏の人(特に繁体字の人)が転移してこのスキルを授かったり、韻を踏んだ対聨や漢詩をサラサラ書いてたらちゃんと破壊し尽くせたかも?
ヒロインのしょっぱさが新感覚で良いです
けど、クソ男って言う割には婚約が破綻したからあの世界に生きてる意味意味は無くなったってことは
つまりそのクソ男が生きてる理由だったのだろうか?結婚にメチャクチャ前のめりで人生全部賭けてる人みたいで
何か矛盾を感じた
[気になる点]
なんで日本人なのにひらがなやカタカナじゃなくて漢字のスキルなんだろう?
日本語から単にかなを抜いただけの変な漢文もどきだったから国の破壊が達成できなかったのかもしれないし、本当に地球に戻れたのかな
本物の漢字圏の人(特に繁体字の人)が転移してこのスキルを授かったり、韻を踏んだ対聨や漢詩をサラサラ書いてたらちゃんと破壊し尽くせたかも?
エピソード6
[良い点]
とても読みやすく世界観や設定も良いです
[気になる点]
残念ながら粘着質のバルトが非常に気持ち悪く読むのをここでやめました。朝チュンまでした以上たぶんこの先くっつくんでしょうし、耐えられない。
とても読みやすく世界観や設定も良いです
[気になる点]
残念ながら粘着質のバルトが非常に気持ち悪く読むのをここでやめました。朝チュンまでした以上たぶんこの先くっつくんでしょうし、耐えられない。
エピソード15
[一言]
「リヤカーに木箱を乗せて、えっちらおっちら引いていく。」
どうして収納袋使用しなかったのかな?
「リヤカーに木箱を乗せて、えっちらおっちら引いていく。」
どうして収納袋使用しなかったのかな?
エピソード42
ご質問ありがとうございます!
キョウ自身に気持ちを整理する時間が欲しかった、というところですね。荷物の量=今までの生活の重みであるので。
祥子が申し出るとこちらの世界の考え方として「個人依頼として輸送料を支払う(マジックバッグの使用料を支払う)」になるので、そこは省きました。
祥子が自分に声がかかったことをキョウが「誰かといたかったのかもしれない」と思ったのは正解で、何故自分と不思議に思いつつ、大した量でもない荷造りを手伝うことも、わざわざリヤカーを使うことも特に追及しなかった、という感じです。
分かりにくかったですね。あとで少し改稿するかもしれません。
キョウ自身に気持ちを整理する時間が欲しかった、というところですね。荷物の量=今までの生活の重みであるので。
祥子が申し出るとこちらの世界の考え方として「個人依頼として輸送料を支払う(マジックバッグの使用料を支払う)」になるので、そこは省きました。
祥子が自分に声がかかったことをキョウが「誰かといたかったのかもしれない」と思ったのは正解で、何故自分と不思議に思いつつ、大した量でもない荷造りを手伝うことも、わざわざリヤカーを使うことも特に追及しなかった、という感じです。
分かりにくかったですね。あとで少し改稿するかもしれません。
- 里和ささみ
- 2023年 03月24日 14時45分
[一言]
「何でも人が使うモン勝手に選ぶんじゃねえって言ったら商会の外商呼ばれて何にも買うわけにはいかないような状況になったんだわ」
「買うわけには・・」じゃなくて「買わないわけには・・・」じゃない?
「何でも人が使うモン勝手に選ぶんじゃねえって言ったら商会の外商呼ばれて何にも買うわけにはいかないような状況になったんだわ」
「買うわけには・・」じゃなくて「買わないわけには・・・」じゃない?
エピソード14
確かにそうですね!こちらのミスです。速やかに訂正致します。
ご指摘ありがとうございました!
ご指摘ありがとうございました!
- 里和ささみ
- 2023年 03月24日 01時25分
[一言]
「宝箱から宝物を取り出す。持ちきれないほどの金貨だった。大したことないな。」
持ちきれないほどの金貨を大したことがないと考える主人公。どれだけ物価が高いのかと想像した。
「宝箱から宝物を取り出す。持ちきれないほどの金貨だった。大したことないな。」
持ちきれないほどの金貨を大したことがないと考える主人公。どれだけ物価が高いのかと想像した。
エピソード1
感想ありがとうございます!
この時点の主人公は単純に感覚が麻痺しております。
この時点の主人公は単純に感覚が麻痺しております。
- 里和ささみ
- 2023年 03月24日 01時29分
感想を書く場合はログインしてください。