感想一覧

[一言]
>ジョセフィーヌに慣れたところで、次兄はマスティフ、叔父はシェパード、弟はボクサーを飼っているそう以外略。

みんな外見のイカツイ大型犬ばっかり。

蝶よ花よと育ったテンプレな貴族のお嬢様には無理そうですね。
特にシェパードとか素人目にはかなりオオカミっぽい外見だし。




  • 投稿者: ShaNo
  • 2023年 02月10日 22時47分
大型犬好きの一家なのです(*´ω`*)大型犬可愛い
番犬も兼ねてるいい子達ですよ、多分(おばかでもそれはそれで可愛い)

純粋な令嬢だったらいけそうな気がしなくもないのですが(深窓のご令嬢は白くて大きいわんこ飼っているイメージ)あまり純粋すぎると王家の人間と結婚するには不安が......(*´ー`*)ゴツい子でも愛せるような令嬢というのが一番の難関なのかもしれません
[一言]
柴犬、やはり柴犬、柴犬は世界を笑顔にする、
(^q^)
  • 投稿者: 漢野郎
  • 2023年 02月10日 13時00分
柴犬は正義なのです(*´ω`*)
[良い点]
読みながら○十年前に亡くなった実家の柴犬の可愛い姿が浮かんできて泣けました(つд;)
愛犬が繋ぐ縁、良いですね!
素敵なお話をありがとうございます。
  • 投稿者: Ririn
  • 2023年 02月09日 08時55分
柴犬可愛いのです(*´ω`*)
大事な柴犬ちゃんを思い出して頂けて嬉しいのです!こちらこそありがとうございます!
[良い点]
柴ちゃんが大事にされていて良かったです!
[一言]
ちょうど柴犬を飼っていて名前が「むさし」なのでニコニコしちゃいました。
  • 投稿者: chieri
  • 2023年 02月09日 01時04分
むさしくん!お名前一緒ですね(*´ω`*)
ちなみに今作の柴犬ちゃんのお名前の由来は斯波家の愛犬が間違えられる名前No.1だからだったりします。ムサシ、カッコいいので気に入ってるのです~

愛犬ですから(●´ω`●)大事にしなくては!
[気になる点]
ロベルト王子は城下に家を借りてジョセフィーヌを住まわせる事は考えなかったのかな?
王族なら使用人にジョセフィーヌの普段の世話をさせて休日に会いに行くぐらいできなかったかな。
  • 投稿者: Nissan
  • 2023年 02月07日 21時44分
休日だけじゃ足りない by ロベルト

なのでジョセフィーヌを国から連れてきた場合、確実に彼は毎日城を抜け出すことになるのですが、牽制の意味の留学なので国側はそれじゃあ困るということでジョセフィーヌは置いていけということになりました(´・ω・`)悲しい
[良い点]
柴愛溢れ★☆(*´з`*)☆★最高です!!
  • 投稿者: nen
  • 2023年 02月07日 17時58分
ありがとうございます!
柴犬可愛いのです(*´ω`*)
[一言]
大事にして下さい。

後は出来れば多くの写真や動画を取っといた方が良いですよW


思い出に。



  • 投稿者: 柴犬
  • 2023年 02月06日 22時57分
ありがとうございます!
最近撮る機会も減っていたのでこれを機にたくさん撮ろうと思います!
[一言]
自分も好きですW

二年前老衰で死にましたがメスを飼ってましたW
  • 投稿者: 柴犬
  • 2023年 02月06日 22時12分
亡くなられてしまったのは残念ですが、最後まで元気に生きられて柴犬さんの家のわんちゃんは幸せだったでしょうね(*´ω`*)斯波家にはおじいちゃんの柴犬がいます
[一言]
柴犬への愛が感じられるいい作品でしたW



  • 投稿者: 柴犬
  • 2023年 02月06日 22時02分
柴犬好きなのです(*´ω`*)ありがとうございます!
[良い点]
柴は賢く警戒心がありますからねぇ。
毒餌盛ろうとする方が知能足りないのです。
[気になる点]
将来的なパートナー変更を視野に入れて婚約破棄を宣言した割に、第二王子が光の聖女にあんまり執着してなさそうなところが気になりますかね?

それと、虚言に踊らされた事を自覚したとはいえ、国王への報告と謝罪をきっちりこなす政治判断が、色ボケの前半のイメージと剥離していて若干のちぐはぐ感があります。

いっそ、王子への具体的な罰を付けた謝罪文(国王or王太子からの謝罪確定)+ぷれみあむなムサシの好物であった方が、納得できたかもしれません。
[一言]
\(^o^)/ 柴を崇めましょう \(^o^)/

 そ し て

\(^o^)/ 犬を崇めましょう \(^o^)/

もふもふさいこう
  • 投稿者: KAI
  • 2023年 02月06日 16時09分
ありがとうございます(*´ω`*)

光の聖女は可愛いお顔に騙されましたね(*´ー`*)愚かしいのです
聖女よ、柴犬は笑っているように見えても噛みついてくるのですよ......(手を出す方が悪い)

第二王子のあれは光の聖女が好きというよりも主人公が嫌いでして、今の話で関係のないはずの『魔獣の血で濡れた悪女め!』という言葉やダンジョンへの知識が浅かったりするところが彼の本心だったりします。
ちなみに王子のキャラテーマは『逃げ足も早ければ手も早い』なので下品な話ですがヤれて調子に乗った&身体を交えた女に騙されるとは思ってもみなかったともゴニョゴニョ

王子への罰は自らの手であの女に処罰を下せ!なのですが、懲りなければ王様がどうにかしてくれることでしょう(主人公一家は基本的に王子にあまり興味がないのでムサシには手を出さなかった王子にはわりと甘い処罰でいいと思っているので、王様の方が処罰を下す方が重かったり......)

王様、大国を敵に回したら怖いけど、主人公とムサシも強いですからね......飼い主さんはガチキレすると怖いのですよ......

ということで王子はムサシの寛大なお心に毎日感謝を捧げ、たまにプレミアムなおやつも捧げてほしいところです。

柴犬を崇めよ!!
もふもふ最高(●´ω`●)
↑ページトップへ