感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
基本的に私はハッピーエンド厨なんですが、少し苦さを残しつつもスッキリとした終わり方だったのでなんとか耐えられました
リアリティと2次元的なラブコメが合わさった良い落とし所だと思います
[一言]
”I Really Want To Stay At Your House”の歌詞が妹にぴったりなのが良いですね
エッジランナーズは神
  • 投稿者: はちみ2
  • 2023年 03月30日 05時32分
耐えられてよかったです、これからもはちみ2さんのギリギリを攻めます。

好みで言えば、俺は基本的にヒーローが好きなので展開によってはいわゆるメリーバッドエンドも大好きです。もちろん、ハッピーもすここ。

[一言]
近親に恋情を抱くのはおかしい、というのは、それもまたある種の思い込みであるような気がする。
ただ、恋情以外の色々な愛情を共に抱いて、自らの恋情を貫くよりはそれを隠す方が、相手の幸せにつながる、という意識があるのではないかなあ。
恋はするものでなく堕ちるもの、だというなら、たとえ年の差があろうと、同性だろうと、血縁が有ろうと、それは仕方がない事かもしれないし、一方が諭して収まるもの、でもない気がする。

まあそれでも、ストルゲーは持っていてもエロースを持つことはできない、という事は当然あるわけで、双方の気持ちが向き合わない以上、その恋は成立しないのは当然なんだろうけれど。
ただ、それは世間的におかしいから成立してはいけない、というものではなく。
このお兄ちゃんは「妹に優しくしっかり」という呪いを親にかけられているので、今までのくち作と違い法律に則って寄り添うことをしなかったのでしょう。個人的には恋愛くらい誰とでも好きにすればいいと思います。おつです。
[良い点]
妹モノで落とし所がリアリティあって
終わり方もさっぱりしててよかった
実妹でもくっつくか、
後を引く別れ方するか
だいたいどちらかのパターンが多いので
読後感よかった
あとやっぱり兄妹ですね、似た者同士w
  • 投稿者: 雪洞
  • 男性
  • 2023年 02月11日 23時26分
お兄ちゃんと同じ趣味ならお兄ちゃんを好きになるわけがない、という仕掛けがうまく働いたようです。おつです。
[良い点]
兄妹もので一番しっくりくる心理描写だった
俺はチョコとアイスとモナカもしっくりきてます。おつです。
[一言]
>赤点。

嫌いじゃないぞぅ・・・断じて嫌いじゃないです、こういうの
俺が嫌いな俺を嫌いじゃないあなたがすき。おつです。
[一言]
どうするんだろうとドキドキしつつ拝読しました! お兄ちゃんがしっかりお兄ちゃんで本当に良かった…… 
カナミちゃんの切ない心境と、やがては乗り切れそうな未来が垣間見えるラストも良かったです!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 02月06日 14時37分
妹はただただ被害者なので彼女が幸せになればいいと思います。おつです。
[良い点]
兄妹物って全く見ないのですが素晴らしかったです
親がいない系での寂しさを抱えてお互いに甘えて欲しいと甘えたいが思春期での素直になれないところをうまく表現してるなと思いました
背面には親がいない主人公のメンタルが普通だったら、的なテンプレ破壊も仕込んでいます。おつです。
[一言]
いいですね
テンプレも好きっちゃ好きですけど
いきなり実妹に迫られてアタフタしたりドキドキしたりする姿見ると妹がいる身としてはいやねーよって思っちゃう部分はあるんですよね
これが当然の反応というかここからあらゆる方向に話を持っていくならいいんですけど
初手女として意識することはないよなって
家族を初手女扱いは流石にちんちんで生き過ぎです。おつです。
↑ページトップへ