エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
本だけじゃないコレクションルームの如き部屋。
友達作りにお高いゲームを買わせた事といい、結構なお金持ちなお家なのかな? うらやましい。
学生の時は本もゲームも厳選して買ったもんだが。
友達作りにお高いゲームを買わせた事といい、結構なお金持ちなお家なのかな? うらやましい。
学生の時は本もゲームも厳選して買ったもんだが。
エピソード11
笹門 優様
大半の本や映画のディスクは、亡くなったおばさんの形見です。
でも、三人の子供を不自由なく育てているので、そこそこ金も持っているかと思われます。
大半の本や映画のディスクは、亡くなったおばさんの形見です。
でも、三人の子供を不自由なく育てているので、そこそこ金も持っているかと思われます。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 07月06日 19時51分
はたから見れば心配されるだろうけど理想的な生活で読書家の鑑で羨ましい……。
図書館で無料でもらえるんか!?と初めて知ったので今度いただこうと思います。無知な自分が恥ずかしい。
サンドものと読書ってマッチ度凄いよね。
図書館で無料でもらえるんか!?と初めて知ったので今度いただこうと思います。無知な自分が恥ずかしい。
サンドものと読書ってマッチ度凄いよね。
エピソード11
キハ様
うちの地元の図書館では、だいたい月末に図書館の入口に棚が用意され、そこに、
リサイクル品のため、ご自由にどうぞ
という張り紙とともに本が置いてありますね。
でも、図書館によりけりらしいので、一度図書館の方に確認した方がいいかなと思います。
うちの地元の図書館では、だいたい月末に図書館の入口に棚が用意され、そこに、
リサイクル品のため、ご自由にどうぞ
という張り紙とともに本が置いてありますね。
でも、図書館によりけりらしいので、一度図書館の方に確認した方がいいかなと思います。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月07日 22時39分
[気になる点]
〉やはり輪読の合間合間にカツサンドを摘むのがいいだろう。
勘違いならすいません。
一応「輪読」には【意味段落に分けて、文章構成を意識して読む】という意味もあるようですが。
多くの場合【『複数人が同じ本を読み進めながら互いの意見や解釈を議論し合う』講義形式の一つ】のようなので、作中のような使い方が違うかもしれません
〉やはり輪読の合間合間にカツサンドを摘むのがいいだろう。
勘違いならすいません。
一応「輪読」には【意味段落に分けて、文章構成を意識して読む】という意味もあるようですが。
多くの場合【『複数人が同じ本を読み進めながら互いの意見や解釈を議論し合う』講義形式の一つ】のようなので、作中のような使い方が違うかもしれません
エピソード11
マフラーキリン様
回読み、乱読、つまみ読み色々考えたんですけど、普通に読書の方がよかったかも知れませんね。
回読み、乱読、つまみ読み色々考えたんですけど、普通に読書の方がよかったかも知れませんね。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2023年 02月13日 09時24分
感想を書く場合はログインしてください。