感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
状況的に10月までログインしないでやきもきするヒロインちゃんに敬礼
みみみ様
まぁ、リアルで会えますので。
まぁ、リアルで会えますので。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月07日 08時43分
ミヒャエル・エンデのはてしない物語!!!
分かる。
推す!!
活字中毒の私だけど、映画から入って、読んで、するする内容が入ってきて、ミヒャエル・エンデにハマった。
モモって本もいいですよ。
分かる。
推す!!
活字中毒の私だけど、映画から入って、読んで、するする内容が入ってきて、ミヒャエル・エンデにハマった。
モモって本もいいですよ。
- 投稿者: 本の虫と呼んで下さい
- 2025年 02月06日 20時02分
エピソード157
本の虫と呼んで下さい様
機会があれば読もうと思います。
モモ、ですね。
機会があれば読もうと思います。
モモ、ですね。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月07日 08時42分
私は同じ日本三大奇書の一つで「虚無への供物」が駄目だったな
難解過ぎて面白味が理解できず苦戦した、ものすごく印象には残ったが読み返す気にはまったくならなかった話
難解過ぎて面白味が理解できず苦戦した、ものすごく印象には残ったが読み返す気にはまったくならなかった話
エピソード157
歪曲王様
【虚無への供物】もいつか読んでみたいです。
積んだままなので……(笑)
【虚無への供物】もいつか読んでみたいです。
積んだままなので……(笑)
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月06日 21時48分
「はてしない物語」はハードカバー版で読むべき本ですよね。
エピソード157
ニフィ様
ですね。
出来るなら、ハードカバーで読むとシャーロットが言っている意味がわかるはずです( *˙ω˙*)و グッ!
ですね。
出来るなら、ハードカバーで読むとシャーロットが言っている意味がわかるはずです( *˙ω˙*)و グッ!
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月06日 07時22分
ログインしないあたりでヒロインちゃんが泣きを見ると
みみみ様
でも、リアルで交流ありますので。
でも、リアルで交流ありますので。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月06日 06時52分
読みにくい本・・・
指輪物語最終巻の付記かな通常の文庫本フォントの半分サイズなので物理的に読みにくかった。今は加齢の為コミック文庫版のじゃりン子チエもセリフが読めないww
指輪物語最終巻の付記かな通常の文庫本フォントの半分サイズなので物理的に読みにくかった。今は加齢の為コミック文庫版のじゃりン子チエもセリフが読めないww
エピソード157
小鳥遊ねこ様
わかります。
古本も、昔のは文字が小さくてだんだん読めなくなってきてるので。
新しいのは文字が大きくて助かってます。
わかります。
古本も、昔のは文字が小さくてだんだん読めなくなってきてるので。
新しいのは文字が大きくて助かってます。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月06日 08時49分
読みにくい本で思い出したけど、謎言語で書かれたくそ高い本が大量に売られてる!
→ 作者の言い分では本じゃなくて美術なんていうくそ苦しい言い訳してた奴もありましたな。
あれ本と思って買っちゃった人は返金騒動しても仕方ないと思う。
→ 作者の言い分では本じゃなくて美術なんていうくそ苦しい言い訳してた奴もありましたな。
あれ本と思って買っちゃった人は返金騒動しても仕方ないと思う。
エピソード157
閃光の翼様
もはや、【本】とは?
という領域ですねぇ。
日記や手帳は本に入るのか否か。
もはや、【本】とは?
という領域ですねぇ。
日記や手帳は本に入るのか否か。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月07日 08時40分
うわ、懐かしい。親に読書の取っ掛かりとして渡されたわネバーエンディング…映画版とタイトル違ってて読み進めてんん!?ってなったの覚えてる。
エピソード157
ガイ様
映画も好きです。
賛否はあるらしいですが、楽しめたので。
映画も好きです。
賛否はあるらしいですが、楽しめたので。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月07日 08時41分
今回のエピソードはささったなあ。ゲームの舞台そのものは苦手分野なんですが…。ホラー系ダメなんだよなー幼少期から。神子族って結局誰らなんでしょうねぇ?意外と神子族の方達集団と出会ってたら面白いのに,と思ってしまった。
参考文献がどれも読みたいと思ってたやつだったので、手に入ったの?羨ましいと思ってしまった。図書館でも置いてなかったりするからなあー。ダ•ヴィンチ・コード流行った時に散々探したんだけどうちの近くは置いてるとこなかった…(神保町でも一応探しだけどダメで)。というかうちの近所の図書館はライトノベル系の文庫本が多く置いてあって、それはそれで嬉しい層はいるけど……って感じでしたよ。本来の図書館って個人じゃ買えないような本を提供してくれるとかじゃなかったんかーいと心の中で叫んだものです。
参考文献がどれも読みたいと思ってたやつだったので、手に入ったの?羨ましいと思ってしまった。図書館でも置いてなかったりするからなあー。ダ•ヴィンチ・コード流行った時に散々探したんだけどうちの近くは置いてるとこなかった…(神保町でも一応探しだけどダメで)。というかうちの近所の図書館はライトノベル系の文庫本が多く置いてあって、それはそれで嬉しい層はいるけど……って感じでしたよ。本来の図書館って個人じゃ買えないような本を提供してくれるとかじゃなかったんかーいと心の中で叫んだものです。
エピソード156
水-尾様
参考文献の九割が、運良く地元の図書館にあって読むことができたものばかりなんです。
逆に神保町行けて羨ましいです。
1度でいいから行ってみたいのですが、費用や時間の問題で難しいので( ̄▽ ̄;)
ちなみに、主人公たちは【神子族】にはまだ出会ってません。
参考文献の九割が、運良く地元の図書館にあって読むことができたものばかりなんです。
逆に神保町行けて羨ましいです。
1度でいいから行ってみたいのですが、費用や時間の問題で難しいので( ̄▽ ̄;)
ちなみに、主人公たちは【神子族】にはまだ出会ってません。
- 浦田 緋色 (ウラタ ヒイロ)
- 2025年 02月03日 21時29分
『機甲○記ドラ○ナー』の前期OP2番を思い出した
エピソード154
感想を書く場合はログインしてください。