感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
苦労人クラウス お疲れ様でした
  • 投稿者: moco
  • 2025年 04月09日 08時40分
とっても楽しいお話でした!
そういえば「ー〜」のことを分からない方がいるようですが、「ー」は抑揚なく語尾を長く伸ばしていて、「〜〜」は抑揚をつけて語尾を長く伸ばしている感じですよね
細かく声帯まで描写していたので分かりやすかったです!
「(台詞)ー〜」は、序盤は抑揚なく伸ばしていて、後半はビブラートがついているんだとすぐに分かりました
抑揚にはビブラートとこぶしがあり、「〜」は瞬間的に抑揚のついたこぶしで、「〜〜」は長い抑揚のついたビブラートだと予測します
文章の細かいところまで緻密な表現力があってとても好きです!
  • 投稿者: n
  • 2025年 01月25日 12時23分
感想いただき有り難うございます!! 

語尾伸ばしの部分についてはご名答です╰(*´︶`*)╯

漠然とやっておりましたが、そうです、そうです、そんな感じで書いております!
意外にお嬢様達は『ー〜!』の中にも意味があり、
それに立ち向かう男性陣も『〜〜!』にも意味があったりして・・
深読みして頂き有り難うございます!!

こちらの作品、続編 悪役令嬢は王太子妃になってもやる気がない もありますので、
ちょっと長いのですが・・お暇な時に読んで頂けたら幸いです!!


もちづき 裕
[良い点]
前話の木こりのお話を興奮して読むカロリーネさまがとても可愛かったです。

そして今話のコンスタンツェさまといいお二人の様子と中身のギャップ萌えがとても魅力的でした。
感想いただき有り難うございます!!

私もこの作品で途中で挿入するお話が気に入っています!!
こちらの作品、続編『悪役令嬢は王太子妃になってもやる気がない』もありますので、
お暇な時にでも読んで頂ければ幸いです!!

もちづき 裕
[一言]
悪役令嬢に憧れて見事失敗のパターンですね
面白かったです
感想頂き有難うございます!

続編 悪役令嬢は王太子妃になってもやるきがない。
もありますので、お時間ある時にでも読んでいただければ幸いです(´∀`=)

もちづき 裕
[一言]
25.のエルハム視点、港に到着後の話の続きを読みたかったです。
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 07月27日 05時22分
感想頂き有難うございます!

エルハムさんは続編悪役令嬢は王太子妃になってもやる気がない。
の、モラヴィア編に出て来ますので、そちらもお暇な時に覗いて頂けたら嬉しいです(´∀`=)


もちづき 裕
[良い点]
んん? タイトルから思っていたんと方向性がだいぶ違うな…?
  • 投稿者: くぽぽ
  • 2024年 07月24日 16時36分
[良い点]
完結お疲れさまでした。面白かったです。
[気になる点]
ただ、各話の時系列や「どこで話しているの?」が判明するのがちょっと遅く、飲み込みづらいなと感じることが難度もありました。
  • 投稿者: 夏臣
  • 2024年 04月22日 00時29分
感想頂き有難うございます!

ご意見有難うございます!またこちらの作品も書き直しをすることもあるかと思うので、
参考にさせていただきます(*´꒳`*)
続編もあるので、お時間ある時にでもお読み頂ければ幸いです!


もちづき 裕
[一言]
毒殺事件の裏側ww
剃刀の件だけで宣戦布告しに行ったなら、そりゃあ毒殺くらいの理由を盛らないとヤバすぎますねw
  • 投稿者: まる
  • 2024年 04月17日 16時45分
感想頂き有難うございます!
続編 悪役令嬢は王太子妃になってもやる気がない もありますので、
お時間ある時に読んでいただければ幸いです(*´∇`*)

もちづき 裕
[良い点]
再読しました!
手料理を食べさせるのは求愛行動と言うのを知った上でもう一度読み直して、問題が起こるのも瞬殺して終わるのを覚えているため、ただただ婚約状態で恋して相手にも恋して欲しいと求愛行動をしている王子と
求愛行動に気付かずに延々と煽り続けながらも無意識にイチャコラし過ぎだから!ってニヤニヤしながら読んでしまい面白かったです

本当にヒロイン有能すぎるw
それにしてももしこの設定の作品で作中転生することになったら絶対に私は恋愛小説の発刊元である技術最先端国っぽい所に行くわ!w
砲身技術とか自由に描かれる高貴な人すら没落させる描写を発禁せずむしろ広めて文化侵略しちゃってるのがこれ転生者いる?とかすら思ってしまったw
そしてそんな転生者騒動で他国でまで影響して、本来なら小説を知らず本当に悪役令嬢になるはずだったのにそれもせず、むしろ色々と国にいいものを輸入して広めて有能になってるの凄いのw
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 04月10日 02時23分
[一言]
刀削麺はカンスイ使わないで作るからラーメンの麺とは別物だよ?
腰がまったくない給食のソフト麺をちょっと硬くした感じの太麺で、それなりに美味しいけど中国の人もラーメンとは別物と言ってる。
昔、御茶ノ水のお店でよく食べだけど、どちらかというと中華風うどんだった。スープもそんな感じだった。
  • 投稿者: カジマ
  • 2024年 03月13日 01時17分
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ