エピソード5の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3
[良い点]
味がある作品。
[気になる点]
魔王の凶悪性が全く違う件。
かたや「勇者」とよりすぐりのメンバーが力を合わせて戦って打ち取り、それでも国一つを滅ぼす力を使える。
かたや勇者でもない剣士が国のトップクラスとは言われていないメンバーと力を合わせて戦って打ち取れて、特に後遺症も無い。

先に戦った方は大魔王ゾーマで、後の方は大魔王の部下の魔王バラモスみたいな存在なのか。それとも後の方は昔討ち取られてから最近復活したばかりで弱体化していたのか。

それとタイトルに「十」の一文字を入れてほしい。
タイトルは「数年後」だけどあらすじも内容も「十数年後」。
[良い点]
ざまあ展開と思いきや、悲しいけれど、これもハッピーな終わり方だと思いました。単純なざまあでもなく、ひねりがきいていてよかったです。伏線から、結末までが私ではわかりませんでした。
[気になる点]
今回はハッピーエンドではないから仕方がないですが、主人公が復活の魔法を使えて、祖国を救うなどの二重展開も(ご都合主義ですか?)あるかも。ちょっと悲しい読後感でした。
[一言]
面白かったです。この分野での実験咲くを今後も期待します。
  • 投稿者: KAZU
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 02月13日 20時10分
[一言]
 面白かったけど、悲しすぎる。
[一言]
素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 投稿者: セフィール
  • 18歳~22歳 男性
  • 2023年 02月12日 16時47分
[一言]
勇者が子供をつくってなかったら、逆行勇者物のプロローグみたいな物語でしたね。

結果、「追放」でも「ざまぁ」でもない「救助」と「不幸」のオチになってるのは、そういうものは書かないということなのでしょうね。



  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2023年 02月12日 15時50分
[一言]
祖国の魔王と別国の魔王では凶悪差に凄まじい違いがあり過ぎない?
スキルを持った状態の勇者がほぼ相打ちだったのに国民全員に呪いをかける余裕すらあった魔王と、スキルなしが大半のメンバーで残滓すら残さず討伐できた魔王を同じ『魔王』の括りにしていいの?
  • 投稿者: Nissan
  • 2023年 02月12日 13時59分
[良い点]
移住した国の魔王が呪詛残ししない優しい魔王で良かった

1話目で善悪追放どっちに振れるのかなと予想しながら読んでましたが
予想以上に救いがない振り切りでちょっとビビりました

魔王討伐という世界のあり方を揺るがす出来事、他国は知らないままなのか、知っていて関わらない方向で、ウチの魔王は大丈夫だよね!って何かで確認して討伐隊とか組んでるんでしょうか?

ヤバそうな魔王なら、魔王の居る世界として、魔王からの犠牲に目を瞑りつつ、共存していかないといけないのかな?

勇者も王様も大変だろうけど、この国結末を知っていてあわあわしてる国の話とか見てみたい気もします


各国の上層部の震撼はえげつなかったでしょうね。



[一言]
面白い・・・
面白いんだけど救いがなさすぎる。
これ絶望した主人公がそのまま朽ち果てて、家族のところに戻れないんじゃとすら思ってしまう。なろうならタイムリープしてやり直してほしいとこw

自分あらすじ読んでから見る派で、いつものテンプレ追放ざまあかと思いつつとりあえず読んでみたら驚嘆しました。
あらすじ詐欺みたいなところは、良い意味で裏切られた感じで好きでした。
  • 投稿者: MIT
  • 2023年 02月12日 01時24分
[一言]
最後まで一気に読みました。
最後の大どんでん返し、読み応えありました。

真実を知ってしまった、皆を恨んでそれをバネに頑張ってきたのにその根柢の部分が間違ってた。

怒りも悲しみもわからない、ごちゃまぜになった感情が最後に現れていてよかったと思います。

<< Back 1 2 3
↑ページトップへ