エピソード21の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
誤字(かもしれない)報告。
「ヘンリエッタ女史がいるなら平気だろうけど念のためね。
じゃあね、また。リュアルテ」
辞去の挨拶をしながら、ソースの匂いをさせる袋をリュアルテに渡す。
→じゃあね、また。リュアルテくん」
辞去の挨拶をしながら、ソースの匂いをさせる袋を渡された。
*「くん」呼びが抜けているのと、主人公の一人称なので、「リュアルテに渡す」という表現は変かな? と。
「エンフィのは民間人入れないし、お役人が側にごろごろいるし騒ぎになりにくいね。
でも連絡を受けて、警備は増員させたよ。
ヨウルはモニュメントも最小だし、設置は室内だしでステルスしてる。
ダンジョンマスターが来ている!って噂が流れるころには移動してたみたい」
→ここもエンフィとヨウルを呼び捨てにしていますが、これも誤字? あるいはテルテル教官って他の二人を「くん」抜きで呼んでましたっけ?
「ヘンリエッタ女史がいるなら平気だろうけど念のためね。
じゃあね、また。リュアルテ」
辞去の挨拶をしながら、ソースの匂いをさせる袋をリュアルテに渡す。
→じゃあね、また。リュアルテくん」
辞去の挨拶をしながら、ソースの匂いをさせる袋を渡された。
*「くん」呼びが抜けているのと、主人公の一人称なので、「リュアルテに渡す」という表現は変かな? と。
「エンフィのは民間人入れないし、お役人が側にごろごろいるし騒ぎになりにくいね。
でも連絡を受けて、警備は増員させたよ。
ヨウルはモニュメントも最小だし、設置は室内だしでステルスしてる。
ダンジョンマスターが来ている!って噂が流れるころには移動してたみたい」
→ここもエンフィとヨウルを呼び捨てにしていますが、これも誤字? あるいはテルテル教官って他の二人を「くん」抜きで呼んでましたっけ?
エピソード21
感想を書く場合はログインしてください。