感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
[良い点]
こっちの世界の竜は割と気が長いのか
その分分かり合える余地はゼロに近そうだけども
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2023年 03月25日 18時20分
[一言]
幽霊にも所有権があるんだなぁ
まぁこっちの世界と違ってレイスとかゴーストみたいなのがちゃんと存在してるからなんだろうけど
  • 投稿者: hyde
  • 2023年 03月25日 12時21分
[気になる点]
>オレにはインベントリがあるし、この収納鞄を誰か必要とする人に出会ったら譲ろう。
”国宝の聖剣”は「返す」判定で、”国宝の収納鞄”は「誰かにあげる」。
判断基準が不明だなぁ。
「オレにはインベントリがあるから、(遺品と)一緒に返そう」とはならんのか。


[一言]
”身分証明”の品を託されたけど、(一応)「名前の確認」とかしなくて良かったのか。
100年程前だとすると2~4世代前なので、記録に残ってるとは思いますが、念のため聞くのが日本人的行動かなぁ。
そもそも「100年前」が正確なのか?、アンデッドに年月の感覚があるのだろうか?。
前作の”不死王”は「もうそんな”季節”であったか」のセリフから判る様に、20年程度が判別出来なかったよなぁ。
ましてや本人(本霊?)曰く、100年近くともなれば、”時間感覚”とか正しいのだろうかと疑わないかな。
(100年と言いつつ50年とか300年かもとは考えないのか)

  • 投稿者: MPA2000
  • 2023年 03月25日 08時56分
[一言]
まあ名誉だとか人間側の都合で寝床襲っておいて首晒されるのはしかたないかと。
返そうにも人間襲ったと思われるだけだろうし。
  • 投稿者: むう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 03月25日 01時32分
[一言]
もしこれがゲームと同じ経験値やレベルがある世界なら、初めて倒したのがドラゴンだと、とてつもなくレベルアップしていますね。単純に人生経験値的な経験値なら、運がよかったから倒せただけで、レベルも強さも変化は殆どないでしょうけど。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 03月24日 23時14分
[良い点]
更新ありがとうございます。
これで、セイにも旅する理由が出来ました。聖剣泥棒とか言われなきゃいいなと思います。王子さんには合掌。
  • 投稿者: srw2019
  • 2023年 03月24日 19時12分
[良い点]
【悲報】こっちのドラゴン、くそやろうだった
[気になる点]
某黒竜が聞いたら憤慨してこっち来そう
[一言]
魔法の武器を撚り合わせてさいきょーの武器を!
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2023年 03月24日 18時11分
[一言]
前作に近付いたタイトルっぽくて良い!
けどまだ長いような感じが…
サブタイトル無くても問題ない気がする。
[一言]
「空から美少女が降って来た」からの「竜の巣」って、まんまアレですね。
この後、「世界を滅ぼすアーティファクト」が目覚める展開かな?。
当然”滅びの言葉”もあるんですよね。

  • 投稿者: MPA2000
  • 2023年 03月24日 01時23分
[気になる点]
>一〇〇均で買った子供用の包丁を使う
「ご都合」は嫌いじゃないケド、流石に”子供用包丁”を何のために買っていたのか説明が無いと。
もちろん「適当にカゴに入れてた」って説明でも良いですけど、それなら果物ナイフとかの小型のヤツもあるじゃないですか。
『ソッチでもイィんじゃね?』ってなりませんか?。

あ~読み戻ったら、100均行った描写が無いですね。
まぁ「準備万端」なら当然行くだろう場所ではあるケド。

昭和時代は「こんな事あろうかと」で通用したかも知れませんが、令和なのでもぅ少し後付けでも読者を納得させる理由が欲しいかも。

  • 投稿者: MPA2000
  • 2023年 03月24日 01時17分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
↑ページトップへ