感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
被災した当初の晶子の心情や立ち直るまでの経緯にそして声を失った原因と、本作で語られる震災の影響の生々しさに息が詰まりそうになりました。
また一時は同じ地域で暮らしていて、晶子のことが心配で仕方ない隆之介と、再会したばかりの頃の二人の温度差も印象に残りました。
あとがきでも言及されていたように、演奏に対する表現の繊細さや二人のラブシーンなど、まるでドラマのような描写に想像が膨らんでいきましたね。
技術を追求していた隆之介と感覚的なものを優先している晶子という正反対の二人がピアノを通して心を通わせていくのがまた感慨深かったです。
それでは引き続き、コンテストをお楽しみください。
[良い点]
良いお話でしたね!
完結おめでとうございます!
  • 投稿者: はせ
  • 2023年 05月22日 19時08分
ありがとうございます!
自分なりに満足できる完結を迎えられました!
今後ともよろしくお願いします!
  • shiori
  • 2023年 05月22日 19時46分
[良い点]
隆之介と晶子がピアノを通して知っていく、青春ドラマは見ものです。
どちらもが音(ピアノ)を大切にしていて、それが二人の絆にもなっていく。優しい陽光が差し込む森林の中にいるような……そんな物語だと思います。
[気になる点]
一文に情報を詰め込みすぎてて、先へ進むのが難しいかなと(汗)

[一言]
RT云々より参りました。

震災というものが舞台になっているので、全ての方に読んでもらうというのは難しいと思います。でも、ラノベよりも文芸好きな方にはピッタリだと思います。

ブクマして続きを追っていきます( ・`д・´)
お読みいただき感想頂きありがとうございます。
今回、小説という形にするにあたって実写の恋愛映画のようなドラマ進行をイメージして書いてきました。

10年以上前から震災とピアノをテーマにした小説を書きたいと思っていたので、テーマに沿った責任ある内容に出来ていればいいなと思います。

こういった文芸作品がWEBでも増えていけばいいなと思いますが難しいですね。
これからも頑張っていきます。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
  • shiori
  • 2023年 05月05日 20時56分
↑ページトップへ