エピソード28の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
私は桃太郎侍の着物の裾がはだけて刀を振るうシーンで、桃太郎の太郎がチラリズムしないか不安だった小学生。
その後、駿河のお殿様は大変に残忍で乱暴者で場内で殺人試合などを行ったためにお家取り潰しになったと知った中学生。
くろたえさん、こんばんは!
褌履いてるのではないかしら?
『安心してください! 履いてますよ!!』

考えてみるとそういう意味では着流しって危険ですね。袴のが安全。

>その後、駿河のお殿様は大変に残忍で乱暴者で場内で殺人試合などを行ったためにお家取り潰しになったと知った中学生。
今知った自称14歳。
豆知識をありがとうございます。

感想ありがとうございました!
[一言]
アバショー情報に共感しかない。(*´Д`*)
でも上様結構トドメ刺してたような。再放送も見まくっていたので、新旧ごちゃ混ぜの記憶ですが。
(*´ー`*)どうでもいい話ですが、マグロ釣りやっていたころの顔に慣れてみていた金さん。急にシーズン1の初回の放送を見たら、「え、このイケメン誰…??」ってなりました。上様はクオリティ維持されていたのでさすがだなと思いました。
くまぽさん、こんばんは!
>上様結構トドメ刺してたような。
シーズン1~3は結構な頻度で刺してたみたいです!
私、3~5を観ることが多いみたいで……
今DVDが新しく出たらしく、Twitterでよく流れてくるんですが、若い上様はやっぱりシュッとしてます……!イケメンなのは変わらないんですが、めっちゃ顔が小さい!!

感想ありがとうございました!
[良い点]
頭の中から、殺陣のテーマ曲が離れないwww
すぎさん、こんばんは!
私はアバショー大好きなんですが、本当に好きな人程詳しいわけではないんですよね。再放送視聴者であり、そもそもそこまでテレビっ子でもないもんで。
だからあくまでも砂臥の浅い知識と見解であり、調べてもいないんですが。

アバショーには挿入歌とかもあるんですよ!
砂臥が一番観たのって多分シーズン5なんですけど。
話の内容というより、カメラワークや(挿入歌も含め)構成のオサレさにクリエイターの心意気を感じました。クライマックスのアノシーン前に、上様が静かに憤りながら夜道を歩くシーンで挿入歌、そこにその回のゲストのドアマットシーンとかがカットインしたりするんですね。今だとよくある手法だと思うんですが、多分(このへんから予想語り)当時の時代劇だとかなり挑戦的だったのではないかな、と。必殺シリーズでは近いのはあるんですが、あれは合理性のためであり、数人に仕置きシーンが分散してるからな気がします。
時代劇が衰退していく中、ギリギリまで王道を守った水戸黄門と、新しい手法を取り入れていったアバショーだけが長く放送枠を守ったのでは……などと考えていたり。(このへん完全に調べてませんけど)

感想欄ジャックのアバショー語り!!
しかもただの想像!
でもテレビクリエイターも凄いですよね!(雑なまとめ)

感想ありがとうございました!
[一言]
 うわぁ、ほんとにグダグダな…(^^;)
飛鳥姐さん、こんばんは!
楽しく書けました!www

感想ありがとうございました!
[良い点]
意訳と直訳に吹きました(≧▽≦)
あとがきが興味深い。みねうち怖いのね?!
みこさん、こんばんは!
どうやらみねうちは侮れない模様……!
ぬぬ、月のない夜には気を付けねば……

感想ありがとうございました!
[良い点]
(おっぱいのついたイケメン)ヒーローきたァ!
でもキャラ設定そのままなの!?w
大丈夫!!?黒歴史を今現在ズンズン積み上げてってるよ!!!つまり後で枕埋バタバタ悶えアデレード嬢が鑑賞できるってぇ事ですね!、!!?
[気になる点]
①その特濃固形媚薬、どうするんです…?
②上様自ら!?そんな回あったんですか!
③……媚薬盛って男2人狭い馬車に閉じ込めてノロノロいくとか……ラッコ鍋になったらどうするつもりだったんだッ!……アレ?むしろ都合良いのか……?
[一言]
ちょっとジャンルがコメディじゃ無いかどうか小説情報確認しに行ったよね!騎士達こんな大根で大丈夫かな?お外に行く任務絶対任せらんないじゃあないですか。一生街中警備か城砦警備ですやん。

ん?もしかしてダニーさん、異物と判定できれば選り分けられるなら、ポーション的な物を濃縮還元…還元しちゃダメだw濃縮飴玉精製出来ません?(とにかく今ある能力でチート出来ないか探りがちななろう読者)
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2023年 04月05日 15時15分
猫の湯さん、こんばんは!
>気になる点
①多分ネイサンが後で洗って……ゲフンゲフン。
②砂臥が覚えているのはシーズン3の『左源太愛に死す!』ですが、1、2では結構あったみたいです!
③即効性ではないようです。……残念!(←)

>濃縮飴玉精製
砂臥もダニエルに活躍させたいので、それ系を考えてはみたんですが……口の中で分離させたものを使いたいかっていうとちょっと嫌なんでやめました。

感想ありがとうございました!
[一言]
ドドデ~ン、デ~ンド~ンド~ンデ~~~ン♪
間咲兄さん、こんばんは!
♪チャ~ララ~チャラララ~チャララ~ララ~♪
(白馬に跨り砂浜を颯爽と駈けぬけるデンジャラスなジェネラル)

感想ありがとうございました!
[良い点]
まさか後書きに全てを持っていかれるとはw
[一言]
アバショーマニアの砂臥さん、こんにちは。
言われてみれば、確かに『峰打ち』って「即死じゃないだけ」に過ぎませんよねw
だってあの重量の鉄の塊でぶっ叩くんだもん。
「安心せい、峰打ちじゃ」ってセリフは定番ですが、全く安心できる要素がない事に気付けました!


  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 04月05日 12時38分
管理
たまるさん、こんばんは!
>「安心せい、峰打ちじゃ」ってセリフは定番
実はそんなに言ってないんですよ。
でも定番イメージありますよね~!
多分、『アムロ、いっきまーす!』と同じ(※実は1回しか言ってない)だと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
ヒーロー登場!かっこいい!でもなんかわらっちゃう!(笑)
なにげに三人の騎士たちの会話好きです。仲良しwwww

  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 04月05日 12時03分
砂礫さん、こんばんは!
>仲良し
そのへんわかってくれるの嬉しいです!
馬鹿な子達もそれはそれで可愛いのが作者心……
だからヘイトキャラ書けねぇんだよ、と反省はしてる。

感想ありがとうございました!
[良い点]
大歓喜。
上様のガチギレ回。
何部の何話か、教えてもらえると有り難いです。
江戸に彗星が飛んでくる回は録画保存されております。
成分さん、こんばんは!
砂臥の好きなのは、じいが田之倉、頭が辰五郎(妻はおさい)のアバショーなので、3~7だと思われます。
調べてみたら、結構殺ってましたwww(特に1部)
印象に残っているのは、影の左源太が死んじゃうやつ。
調べたら、3部57話「左源太愛に死す!」のようです。

是非!!

感想ありがとうございました!
↑ページトップへ