感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
冷静沈着で腹黒い所も書かれてて主人公の年齢が高く感じつつもそこで初々しい恋愛を描かれる事で年甲斐もなく恥ずかしいと言う気持ちが読者も年齢的に共感できてきゃああってなりながら読んでしまいました
序盤はもう色々とテンプレっぽい婚約破棄を性別逆で書くのかと思ったら、主人公は理解あるし割と円満だし年相応に利害をしってある意味姑息ながらもしっかりしてて面白いしネタと言うか情報過多になって毎回読む事に情報やネタに埋もれて笑うか展開読めずワタワタするか他にもネタがあるんじゃないかと考えたり、あとがきの補足で情景を足して想像したりネタにクスリと笑ったりもう翻弄されっぱしで、食いついて読む混むのに必死で、終盤は固まってきた情報もあり予測できるようにもなりつつ、新規で出る情報も少なくなって終盤のシリアスさに、
序盤で必死に読み込もうとしてた余力が出て余計に没頭と言うか没入感を感じて読んでハラハラドキドキして、
ふと、最初の役柄逆という分かりやすいインパクトで読者を釣りつつそこから情報過多で読者を翻弄して自然と読み込むように誘って、終盤の山場でシリアスな所は情報を意図的に減らして読者に事前に読み込ませるようにしたおかげで普段より余計に読み込ませ没頭させるのが作者の狙いだったんじゃと読み終わってから思って
作者の策謀にハマってしまいました
くっ気づいたら面白くて楽しかったです!
冷静沈着で腹黒い所も書かれてて主人公の年齢が高く感じつつもそこで初々しい恋愛を描かれる事で年甲斐もなく恥ずかしいと言う気持ちが読者も年齢的に共感できてきゃああってなりながら読んでしまいました
序盤はもう色々とテンプレっぽい婚約破棄を性別逆で書くのかと思ったら、主人公は理解あるし割と円満だし年相応に利害をしってある意味姑息ながらもしっかりしてて面白いしネタと言うか情報過多になって毎回読む事に情報やネタに埋もれて笑うか展開読めずワタワタするか他にもネタがあるんじゃないかと考えたり、あとがきの補足で情景を足して想像したりネタにクスリと笑ったりもう翻弄されっぱしで、食いついて読む混むのに必死で、終盤は固まってきた情報もあり予測できるようにもなりつつ、新規で出る情報も少なくなって終盤のシリアスさに、
序盤で必死に読み込もうとしてた余力が出て余計に没頭と言うか没入感を感じて読んでハラハラドキドキして、
ふと、最初の役柄逆という分かりやすいインパクトで読者を釣りつつそこから情報過多で読者を翻弄して自然と読み込むように誘って、終盤の山場でシリアスな所は情報を意図的に減らして読者に事前に読み込ませるようにしたおかげで普段より余計に読み込ませ没頭させるのが作者の狙いだったんじゃと読み終わってから思って
作者の策謀にハマってしまいました
くっ気づいたら面白くて楽しかったです!
エピソード87
夢桜さん、こんにちは!
ヤダー滅茶苦茶嬉しい感想キター!!!!
ええなにもう私を好きにさせる気?!
そっその手には乗らないんだからねっ!(※嬉しさのあまりツンデレ発症)
策略どころかもう不安で不安で不安で……
平和なまま『男色とか関係ない!僕はキース君が好きだ!!ああでもアデル様も……』みたいな方のが良かったんじゃないか、でもそれだと散々巻いた伏線どうやって回収すんだよ、とか、後半むしろハイファンじゃないのか、とかもう……もう!!
マジ泣くほど嬉しいです。
報われた……圧倒的報われた感……ッ!!
……スクショして保存します。
最後までご高覧くださりありがとうございます。
感想ありがとうございました!
ヤダー滅茶苦茶嬉しい感想キター!!!!
ええなにもう私を好きにさせる気?!
そっその手には乗らないんだからねっ!(※嬉しさのあまりツンデレ発症)
策略どころかもう不安で不安で不安で……
平和なまま『男色とか関係ない!僕はキース君が好きだ!!ああでもアデル様も……』みたいな方のが良かったんじゃないか、でもそれだと散々巻いた伏線どうやって回収すんだよ、とか、後半むしろハイファンじゃないのか、とかもう……もう!!
マジ泣くほど嬉しいです。
報われた……圧倒的報われた感……ッ!!
……スクショして保存します。
最後までご高覧くださりありがとうございます。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 03月13日 16時11分
[良い点]
日本語がうまい。(当たり前そうですが、実は滅多にいないので。)
[気になる点]
ほっこりした感想が続く中でこれを指摘するのは躊躇われるのですが、
名前を偽っている状態を長々と引っ張りすぎてやや不愉快。
鳥退治が済んだあたりでさっさと正体を明かすなら苦笑で済んだのですが、
もうやりすぎで飲食店で調子に乗って迷惑行為してる奴と同じ臭いがしてきたと申しますか……
ヒロイン側にも怯えやら照れ隠しやらある設定なのかなーなどと勘案して見てもちょっときつい。
[一言]
オハナシがよくできているからこそ、真摯な態度のダニエルを騙したり試したりするヒロインの不誠実な態度がギャグにならず鼻についただけです。(それだけダニエル側のキャラの描き込みに成功しているとも言えるでしょう。)
山賊が外道で鬼畜なことをしてもちっとも気にならないのに、ヒロインの行動が人の道理から外れているとなんか微妙な気持ちになると言えば伝わるでしょうか。
コメディー・架空世界の物語としての正体隠しはよくあるネタで問題ありませんので、ほんとうにお気になさらないでください。
初見の序盤の段階でこういう感想を持たれる可能性もあるというただのデータとして捨て置いてください。
日本語がうまい。(当たり前そうですが、実は滅多にいないので。)
[気になる点]
ほっこりした感想が続く中でこれを指摘するのは躊躇われるのですが、
名前を偽っている状態を長々と引っ張りすぎてやや不愉快。
鳥退治が済んだあたりでさっさと正体を明かすなら苦笑で済んだのですが、
もうやりすぎで飲食店で調子に乗って迷惑行為してる奴と同じ臭いがしてきたと申しますか……
ヒロイン側にも怯えやら照れ隠しやらある設定なのかなーなどと勘案して見てもちょっときつい。
[一言]
オハナシがよくできているからこそ、真摯な態度のダニエルを騙したり試したりするヒロインの不誠実な態度がギャグにならず鼻についただけです。(それだけダニエル側のキャラの描き込みに成功しているとも言えるでしょう。)
山賊が外道で鬼畜なことをしてもちっとも気にならないのに、ヒロインの行動が人の道理から外れているとなんか微妙な気持ちになると言えば伝わるでしょうか。
コメディー・架空世界の物語としての正体隠しはよくあるネタで問題ありませんので、ほんとうにお気になさらないでください。
初見の序盤の段階でこういう感想を持たれる可能性もあるというただのデータとして捨て置いてください。
- 投稿者: 成仏したけりゃ金を払えという坊さん
- 2024年 03月06日 02時02分
エピソード13
成仏したけりゃ金を払えという坊さんさん、おはようございます!
どういう意図なのかはかりかねたので、真面目に返しますね。
>初見の序盤の段階でこういう感想を持たれる可能性もある
ラブコメで主要キャラふたりのうちいずれかが気に入らないなら、それはアナタに合わないのです。
大体の作者は、そういう相手を想定読者にしていません。つまりアナタは作者が想定している読者ではなく、アナタの読みたい作品ではないということ。それだけです。
良かれと思ってアドバイスして下さってるつもりかもしれませんが、それはうどん屋に入ってラーメンが不味いって言っているようなモノだとご理解ください。
感想ありがとうございました!
どういう意図なのかはかりかねたので、真面目に返しますね。
>初見の序盤の段階でこういう感想を持たれる可能性もある
ラブコメで主要キャラふたりのうちいずれかが気に入らないなら、それはアナタに合わないのです。
大体の作者は、そういう相手を想定読者にしていません。つまりアナタは作者が想定している読者ではなく、アナタの読みたい作品ではないということ。それだけです。
良かれと思ってアドバイスして下さってるつもりかもしれませんが、それはうどん屋に入ってラーメンが不味いって言っているようなモノだとご理解ください。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 03月06日 08時20分
[一言]
ふむ。物語と直接関係はないのですが……。
今回の「どうでもいい補足」は、こういう後付けじゃなく、頑張って本文に組み込んで欲しかったなあ、なんて。
どうでもいいけど、どうでもよくない――シーンの臨場感というか、雰囲気を出すなら、やっぱりあった方がいい。
わざわざ補足として書くぐらいだから、後から思いついたにせよ、少なくとも作者としては組み込みたかったはず。
まあ、いずれまとめて直すつもりだった――とかなら余計なお節介というか一言ですが……。
初めて小説を書く初心者さんとかならともかく、砂臥さんも随分慣れてきた感じがするし、そろそろその辺の文章練り練りも出来るようになってると思うんですよねー。(ニッコリ)
ふむ。物語と直接関係はないのですが……。
今回の「どうでもいい補足」は、こういう後付けじゃなく、頑張って本文に組み込んで欲しかったなあ、なんて。
どうでもいいけど、どうでもよくない――シーンの臨場感というか、雰囲気を出すなら、やっぱりあった方がいい。
わざわざ補足として書くぐらいだから、後から思いついたにせよ、少なくとも作者としては組み込みたかったはず。
まあ、いずれまとめて直すつもりだった――とかなら余計なお節介というか一言ですが……。
初めて小説を書く初心者さんとかならともかく、砂臥さんも随分慣れてきた感じがするし、そろそろその辺の文章練り練りも出来るようになってると思うんですよねー。(ニッコリ)
エピソード74
ボンクラさん、おはようございます!
う~ん、基本あの部分(あとがきでの補足)は『本文で深掘りすることでもない』『テンポを崩す』などから入れなかった『そういうのも好きな人へのオマケ』的なやつなので。
少なくとも、その時の判断では入れなくていい、或いは入れない方がいいと思って別にしてる筈です。
そうでなければ組み込んでるので。
後で直すことは結構あるから、そうでなければわざわざあとがきにする理由はないんですよ。
感想ありがとうございました!
う~ん、基本あの部分(あとがきでの補足)は『本文で深掘りすることでもない』『テンポを崩す』などから入れなかった『そういうのも好きな人へのオマケ』的なやつなので。
少なくとも、その時の判断では入れなくていい、或いは入れない方がいいと思って別にしてる筈です。
そうでなければ組み込んでるので。
後で直すことは結構あるから、そうでなければわざわざあとがきにする理由はないんですよ。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月20日 06時27分
[良い点]
ダニエルとアデレードが、途中、キース君問題とか斜め上展開も挟みつつ、しっかり成長していって試練も乗り越えて、ラストでハピエンの舞ー!!!
王道王道アンド王道で、王家の思惑とかリルの背景とかやべー事態とか諸々こゆくてすごく良かったです。
個人的には、発端の王女がしっかりしてきたー!と思ったら、あれ?そんなでもない??てなるのもツボでした。人間そういうもんやからね…
[一言]
ちょうど帰省していたときに完結が来て、今頃すみません><
ダニエルとアデレードが、途中、キース君問題とか斜め上展開も挟みつつ、しっかり成長していって試練も乗り越えて、ラストでハピエンの舞ー!!!
王道王道アンド王道で、王家の思惑とかリルの背景とかやべー事態とか諸々こゆくてすごく良かったです。
個人的には、発端の王女がしっかりしてきたー!と思ったら、あれ?そんなでもない??てなるのもツボでした。人間そういうもんやからね…
[一言]
ちょうど帰省していたときに完結が来て、今頃すみません><
琥珀さん、こんばんは!
うわー嬉しい!!
まさに『こう書きたくて書きました!』の部分をいっぱい言ってくださっている……!(拝)
頭が良くない上にプロットがないので、人間関係のイザコザからなる事件ではなく、自然現象の中でそれぞれが成長したりするクライマックスになりました。
最後までご高覧くださりありがとうございました!
うわー嬉しい!!
まさに『こう書きたくて書きました!』の部分をいっぱい言ってくださっている……!(拝)
頭が良くない上にプロットがないので、人間関係のイザコザからなる事件ではなく、自然現象の中でそれぞれが成長したりするクライマックスになりました。
最後までご高覧くださりありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月16日 16時31分
[良い点]
ロマンス小説と広い括りで書かれていますが、今回のアデレードはムーンライトのヒーローですな
( ˇωˇ )
ロマンス小説と広い括りで書かれていますが、今回のアデレードはムーンライトのヒーローですな
( ˇωˇ )
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2024年 02月14日 21時57分
エピソード74
すぎさん、こんばんは!
アデレードに戦闘以外でのヒーロー感が足らなくて、頑張りました!(笑)
感想ありがとうございました!
アデレードに戦闘以外でのヒーロー感が足らなくて、頑張りました!(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月16日 16時21分
[良い点]
ここのお話好きです。
映画のクライマックス前に大きくなっていくざわめき、みたいな感じがワクワクします(例え下手か)
そんな緊張感高まる中でのナンチャッテー!(笑)
本当に好きです。
ここのお話好きです。
映画のクライマックス前に大きくなっていくざわめき、みたいな感じがワクワクします(例え下手か)
そんな緊張感高まる中でのナンチャッテー!(笑)
本当に好きです。
エピソード59
彩葉さん、こんばんは!
このときもうラブコメ成分の足らなさで瀕死でした……(無理矢理入れちゃった感)
好きって言って貰えて嬉しいです!
感想ありがとうございました!
このときもうラブコメ成分の足らなさで瀕死でした……(無理矢理入れちゃった感)
好きって言って貰えて嬉しいです!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月16日 16時20分
[一言]
漸くストップしていた部分まで辿り着けました。(最近ログインできなくて困ってます)
読み返してみてもダニーへの期待は些かも衰えず、彼の奮闘を思えばワクワクする思いです。(張り切り過ぎて努力が明後日の方向へと逸れなければいいと思うのは私だけか?)
久しぶりにログインしてみれば、不意打ち同然の完結報告!?(いや、御無沙汰している私に非があるのですが)
何はともあれお疲れ様でした。
そして完結並びに完結ブーストGETおめでとうございます。
私も『一筋縄ではいかない〝砂臥環節″』を堪能させて頂きたいと思います。
そうそう。連載も終了したのですから感想の返信などに気を遣う必要はありませんよ。
『浮かれオヤジが燥いでおるわ!』程度でスルーして頂けたら幸いです。
では、次作も頑張って下さい!
漸くストップしていた部分まで辿り着けました。(最近ログインできなくて困ってます)
読み返してみてもダニーへの期待は些かも衰えず、彼の奮闘を思えばワクワクする思いです。(張り切り過ぎて努力が明後日の方向へと逸れなければいいと思うのは私だけか?)
久しぶりにログインしてみれば、不意打ち同然の完結報告!?(いや、御無沙汰している私に非があるのですが)
何はともあれお疲れ様でした。
そして完結並びに完結ブーストGETおめでとうございます。
私も『一筋縄ではいかない〝砂臥環節″』を堪能させて頂きたいと思います。
そうそう。連載も終了したのですから感想の返信などに気を遣う必要はありませんよ。
『浮かれオヤジが燥いでおるわ!』程度でスルーして頂けたら幸いです。
では、次作も頑張って下さい!
エピソード38
絢爛さん、こんにちは!
いやいや、完結したんで感想はご褒美です!
完結しなくてもご褒美ではあるんですが、結構進行に悩むと感想に左右されたり不安、もしくは安心材料になってしまいがちで……(汗)
そうするとどうしても返信が滞るので、もうこれからは完結してから感想開こうかなって。
『いやそもそもプロットがガバガバ過ぎるから』といいツッコミも自ら入れつつ、精進したい所存!
完結ブースト……と言える程ポイント入ってなくて、正直打ちひしがれてます(笑)
最後まで楽しんでくれるととても救われます。(さりげなく甘える)
感想ありがとうございました!
いやいや、完結したんで感想はご褒美です!
完結しなくてもご褒美ではあるんですが、結構進行に悩むと感想に左右されたり不安、もしくは安心材料になってしまいがちで……(汗)
そうするとどうしても返信が滞るので、もうこれからは完結してから感想開こうかなって。
『いやそもそもプロットがガバガバ過ぎるから』といいツッコミも自ら入れつつ、精進したい所存!
完結ブースト……と言える程ポイント入ってなくて、正直打ちひしがれてます(笑)
最後まで楽しんでくれるととても救われます。(さりげなく甘える)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月14日 10時46分
[良い点]
完結お疲れ様です!
面白かった!
どきどきハラハラの冒険ものな上に、アデレードさんがイケメン(?)すぎたっ!
最高です♡
懐妊おめでとう♡
完結お疲れ様です!
面白かった!
どきどきハラハラの冒険ものな上に、アデレードさんがイケメン(?)すぎたっ!
最高です♡
懐妊おめでとう♡
エピソード87
感想返信し終えてホームに戻ったら、まさかのレビューまで?!
重ね重ねありがとうございます!!
重ね重ねありがとうございます!!
- 砂臥 環
- 2024年 02月12日 12時44分
幌さん、こんにちは!
ありがとうございます!
まだ『本当にこれで良かったのか』とか色々考えてしまうんですが、そう言って頂けると救われる思いです……!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
ありがとうございます!
まだ『本当にこれで良かったのか』とか色々考えてしまうんですが、そう言って頂けると救われる思いです……!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月12日 12時42分
[一言]
良かった…… 良かったなあ、ふたりともお…………!!!
読者から見てもおさまるべきところにおさまった感があって、やはりふたりはベストカップルだなあ、と。
ローズちゃんの慧眼よ。ローズちゃんも幸せになってほしいです。いい子でしたね…… しみじみ。
完結お疲れ様でした!
お誕生日おめでとうございます!
良かった…… 良かったなあ、ふたりともお…………!!!
読者から見てもおさまるべきところにおさまった感があって、やはりふたりはベストカップルだなあ、と。
ローズちゃんの慧眼よ。ローズちゃんも幸せになってほしいです。いい子でしたね…… しみじみ。
完結お疲れ様でした!
お誕生日おめでとうございます!
エピソード87
砂礫さん、こんにちは!
ローズは裏主人公です(笑)
いつものパターンといえばそう。
カッコよくても悪くても、主人公にはなれないタイプが好きです。
ダニエルはちょっとその点頑張り過ぎた(笑)
最終章の冒頭でどう書いたらいいかわからず悩んでいたとき、要領の得ない質問に答えてくれてありがとう!
結果だけ見ると『あの質問はなんだったんだ……』という感じですが、多分そういうことじゃなくて書き進めるキッカケや後押しが欲しかったんだと思います。砂礫さんとのやりとりがなかったら、グズグズ悩んでまだ最終章の一話二話を直していたような気がする……
いつも本当にありがとう!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
ローズは裏主人公です(笑)
いつものパターンといえばそう。
カッコよくても悪くても、主人公にはなれないタイプが好きです。
ダニエルはちょっとその点頑張り過ぎた(笑)
最終章の冒頭でどう書いたらいいかわからず悩んでいたとき、要領の得ない質問に答えてくれてありがとう!
結果だけ見ると『あの質問はなんだったんだ……』という感じですが、多分そういうことじゃなくて書き進めるキッカケや後押しが欲しかったんだと思います。砂礫さんとのやりとりがなかったら、グズグズ悩んでまだ最終章の一話二話を直していたような気がする……
いつも本当にありがとう!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月12日 12時36分
[一言]
完結&お誕生日おめでとうございます!
最終話のサブタイトルが秀逸( ˘ω˘ )
名作をありがとうございました!
完結&お誕生日おめでとうございます!
最終話のサブタイトルが秀逸( ˘ω˘ )
名作をありがとうございました!
エピソード87
間咲兄さん、こんにちは!
レビューありがとうございました!
想定外にも誕生日と被る感じで終わることが決まり、「くれるんだろうな」と期待しつつ「貰えなかったらどうしよう……」などと考えてしまったという(笑)
もう来年からは気にしないでいいですよ!
そうでなくとも普段から感謝してるんで!!
いつもありがとうございます!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
レビューありがとうございました!
想定外にも誕生日と被る感じで終わることが決まり、「くれるんだろうな」と期待しつつ「貰えなかったらどうしよう……」などと考えてしまったという(笑)
もう来年からは気にしないでいいですよ!
そうでなくとも普段から感謝してるんで!!
いつもありがとうございます!
最後までご高覧くださりありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2024年 02月12日 12時21分
感想を書く場合はログインしてください。