エピソード14の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ゴラン、1話以来久々の登場で…今回、人柄が深掘りされましたね!オチャメなところがあったのですね!
んで、アーティスもアーティスなりに根性見せましたね!さすが!…と私も誉めときます!(笑)
[気になる点]
“「この程度の腹の痛み……ボルツの胃痛に比べれば……!」”
…アーティス…原因の9割はアンタだYO!…またボルツのいいなりデーを設けて、労ったら?
残り1割?宰相の業務(普通の)と時々の腰の痛み!(笑)
あと、ゴランによれば兵士達の士気が高まったようですが、兵士さん達の声が聞きたかった!…実のところ、また前回の様に賛否両論かな?
ゴラン、1話以来久々の登場で…今回、人柄が深掘りされましたね!オチャメなところがあったのですね!
んで、アーティスもアーティスなりに根性見せましたね!さすが!…と私も誉めときます!(笑)
[気になる点]
“「この程度の腹の痛み……ボルツの胃痛に比べれば……!」”
…アーティス…原因の9割はアンタだYO!…またボルツのいいなりデーを設けて、労ったら?
残り1割?宰相の業務(普通の)と時々の腰の痛み!(笑)
あと、ゴランによれば兵士達の士気が高まったようですが、兵士さん達の声が聞きたかった!…実のところ、また前回の様に賛否両論かな?
エピソード14
感想ありがとうございます!
軍事訓練に参加して、少し根性を見せたアーティスとなりました。
ゴランは、最初から「こういうキャラにしよう」と決めていたボルツやレイラと違い、
第一話を書いた時点ではアーティスをビビらせるためだけに出したキャラでした。
そのゴランがこうしてキャラを獲得し、これが連載作品を書く面白さなのかな、などと感じています。
人物が深掘りされた、とのコメント嬉しいです。
ボルツの胃痛原因の9割がアーティスというのは仰る通りだと思います(笑)
>兵士さん達の声が聞きたかった!
兵士たちが喜ぶ声をアーティスがこっそり聞く、といったシーンがあってもよかったかもしれません。
迷惑な部分もあったでしょうが、やはり皇帝が自分たちに目をかけていると嬉しい部分の方が大きいでしょうね。
軍事訓練に参加して、少し根性を見せたアーティスとなりました。
ゴランは、最初から「こういうキャラにしよう」と決めていたボルツやレイラと違い、
第一話を書いた時点ではアーティスをビビらせるためだけに出したキャラでした。
そのゴランがこうしてキャラを獲得し、これが連載作品を書く面白さなのかな、などと感じています。
人物が深掘りされた、とのコメント嬉しいです。
ボルツの胃痛原因の9割がアーティスというのは仰る通りだと思います(笑)
>兵士さん達の声が聞きたかった!
兵士たちが喜ぶ声をアーティスがこっそり聞く、といったシーンがあってもよかったかもしれません。
迷惑な部分もあったでしょうが、やはり皇帝が自分たちに目をかけていると嬉しい部分の方が大きいでしょうね。
- エタメタノール
- 2023年 03月27日 16時52分
感想を書く場合はログインしてください。