感想一覧
▽感想を書く[一言]
初めて夜会で会った時に、同じくらいの金額の服やアクセサリーをしてて、同じくらいの身分で、同じくらいの年齢で、でもルックスは自分の方が上
て思ってたら、頭の良さで男女問わず周りの人を惹き付ける。一方自分の周りには見た目だけで近寄る男ばかり。
ムカついたんだろうなw
初めて夜会で会った時に、同じくらいの金額の服やアクセサリーをしてて、同じくらいの身分で、同じくらいの年齢で、でもルックスは自分の方が上
て思ってたら、頭の良さで男女問わず周りの人を惹き付ける。一方自分の周りには見た目だけで近寄る男ばかり。
ムカついたんだろうなw
感想ありがとうございます。
この話のあらすじにやらかし令嬢の心情っぽいの書いた気がしますが、嫉妬半分羨望半分ってところでしょうか。他人と自分を比較しなければ幸せなままだったんだと思います。
この話のあらすじにやらかし令嬢の心情っぽいの書いた気がしますが、嫉妬半分羨望半分ってところでしょうか。他人と自分を比較しなければ幸せなままだったんだと思います。
- 猫宮蒼
- 2023年 04月25日 09時11分
[一言]
ベネットは現代からの転生者。
転生前の現代に居たときに匿名掲示板等で同じような事をやって「面白そう」とそれに乗った人が沢山居たお陰で成功した経験がある。
って予想したんですが、他の感想欄を見る限り違ったようですね。
ちなみに自分がとあるスタンプラリーでベスト16に入った時は、
「舐めプして期間中にスタンプラリーとは別の所に旅行に行って食中毒で現地の病院に入院して1週間寝込んだ挙げ句に、退院後に路上駐車とスピード違反と信号無視を繰り返して無理矢理スタンプを集めてギリギリクリアした」って話になりました。
ベネットは現代からの転生者。
転生前の現代に居たときに匿名掲示板等で同じような事をやって「面白そう」とそれに乗った人が沢山居たお陰で成功した経験がある。
って予想したんですが、他の感想欄を見る限り違ったようですね。
ちなみに自分がとあるスタンプラリーでベスト16に入った時は、
「舐めプして期間中にスタンプラリーとは別の所に旅行に行って食中毒で現地の病院に入院して1週間寝込んだ挙げ句に、退院後に路上駐車とスピード違反と信号無視を繰り返して無理矢理スタンプを集めてギリギリクリアした」って話になりました。
感想ありがとうございます。
ベネットのやらかしは確かに周囲が愉快犯ばかりだったらどう転んでたかわかりませんね。吐いた嘘が大体しょうもないから生温かくスルーされてる部分もあっただけで。
まぁ真実どうあれ脳内でこういうパターンもあったんじゃないかなーっていう想像はいくらでも自由にしちゃっていいんじゃないかな。そっから別の話が浮かぶ場合もありますしw
その話はコメディなのかアクションなのかどっちだ……!?
中々に疾走感ありそうなのが余計気になるんですが……(ソワァ
ベネットのやらかしは確かに周囲が愉快犯ばかりだったらどう転んでたかわかりませんね。吐いた嘘が大体しょうもないから生温かくスルーされてる部分もあっただけで。
まぁ真実どうあれ脳内でこういうパターンもあったんじゃないかなーっていう想像はいくらでも自由にしちゃっていいんじゃないかな。そっから別の話が浮かぶ場合もありますしw
その話はコメディなのかアクションなのかどっちだ……!?
中々に疾走感ありそうなのが余計気になるんですが……(ソワァ
- 猫宮蒼
- 2023年 02月17日 13時54分
[一言]
感想返しに返せないので新たに感想欄で失礼します。
先の感想にて言いたかったのは本編だけだと、ベネットなりの理由が全く語られておらず、動機が馬鹿な嫉妬としか読めない。設定を全部作中に出す必要は無いが、そのような事情があったのなら匂わせる位はしてほしかった。もしくは裏設定を全く出さないでくれれば馬鹿な女が身を滅ぼした話としてスッキリ読めた、ということです。
なお、結末について、書いて大丈夫かと言えば全然大丈夫です。なろう読者はざまあ好きなのでむしろ受けはいいでしょう。もっとも猫宮さんらしくは無いですし個人的にも必要は無いと思います。
感想返しに返せないので新たに感想欄で失礼します。
先の感想にて言いたかったのは本編だけだと、ベネットなりの理由が全く語られておらず、動機が馬鹿な嫉妬としか読めない。設定を全部作中に出す必要は無いが、そのような事情があったのなら匂わせる位はしてほしかった。もしくは裏設定を全く出さないでくれれば馬鹿な女が身を滅ぼした話としてスッキリ読めた、ということです。
なお、結末について、書いて大丈夫かと言えば全然大丈夫です。なろう読者はざまあ好きなのでむしろ受けはいいでしょう。もっとも猫宮さんらしくは無いですし個人的にも必要は無いと思います。
あっ、そういう……
斜め上の理解力で受け取ってました。
とりあえず今後の作品でなるべく活かしていこうと思います。できるかどうかは微妙ですが、まぁ、どうにか。亀の歩みの成長性に期待……ッ!
斜め上の理解力で受け取ってました。
とりあえず今後の作品でなるべく活かしていこうと思います。できるかどうかは微妙ですが、まぁ、どうにか。亀の歩みの成長性に期待……ッ!
- 猫宮蒼
- 2023年 02月17日 13時49分
[良い点]
争いは同じレベルでしか起こらない、という言葉を正しく使ってること。金持ち喧嘩せずもそうなんだけど争うのは程度の低い人間、みたいな使い方する人ホントに多くてなあ。
そして先生がヤンチャすぎるwww
なんでこの先生が殺されたと思ったんだよ。
[気になる点]
ベネット視点の話を感想欄でしないで本編で書いてほしかった。本番だけだとマジでただの馬鹿女にしかならないやん。
いや、裏話みても馬鹿なのには違いないけど。こう、少なくとも読者視点ではいくらかの同情は買えたし、印象も大分変わるでしょう。
争いは同じレベルでしか起こらない、という言葉を正しく使ってること。金持ち喧嘩せずもそうなんだけど争うのは程度の低い人間、みたいな使い方する人ホントに多くてなあ。
そして先生がヤンチャすぎるwww
なんでこの先生が殺されたと思ったんだよ。
[気になる点]
ベネット視点の話を感想欄でしないで本編で書いてほしかった。本番だけだとマジでただの馬鹿女にしかならないやん。
いや、裏話みても馬鹿なのには違いないけど。こう、少なくとも読者視点ではいくらかの同情は買えたし、印象も大分変わるでしょう。
感想ありがとうございます。
先生は若いころやんちゃだったんだぞ、どころで済まない件。多分他にもいろいろやからしてるw
ベネット視点を書かなかったのはラストがどうしてもバッドエンドにしかならなかったからです。誰得……? 読んだ人間すべてを嫌な気持ちにさせたらぁ! ってノリで書く可能性もありましたが流石に自重。
ベネットが嘘をついたのは概ねお友達が欲しかったからなんですが、その嘘も「俺の家ゲーム機百台あるぜ!」
みたいな誰も信じないようなのばかりだったから今まで放置されてた部分があります。で、それが色々と悪い方に突き進んでいった結果が本編なんですが、ベネット視点だとその後の片田舎での生活もあったんですよ。
若いもんが皆都会に出稼ぎにいったような田舎に若くてきれいな娘さんがきたものだから、村の男衆大騒ぎ。
男たちの奥さんはそれを面白く思わず、ベネットに冷たい態度。
そんななのでベネットは田舎にいっても友人を得ることはできず、挙句うちの旦那に色目を使うんじゃないよと言いがかりをつけられ村の女衆にリンチされたのち松明を顔に押し付けられて死ぬ、というラストだったんですけど。
えっ、これ……本編で書いて大丈夫なやつです??
先生は若いころやんちゃだったんだぞ、どころで済まない件。多分他にもいろいろやからしてるw
ベネット視点を書かなかったのはラストがどうしてもバッドエンドにしかならなかったからです。誰得……? 読んだ人間すべてを嫌な気持ちにさせたらぁ! ってノリで書く可能性もありましたが流石に自重。
ベネットが嘘をついたのは概ねお友達が欲しかったからなんですが、その嘘も「俺の家ゲーム機百台あるぜ!」
みたいな誰も信じないようなのばかりだったから今まで放置されてた部分があります。で、それが色々と悪い方に突き進んでいった結果が本編なんですが、ベネット視点だとその後の片田舎での生活もあったんですよ。
若いもんが皆都会に出稼ぎにいったような田舎に若くてきれいな娘さんがきたものだから、村の男衆大騒ぎ。
男たちの奥さんはそれを面白く思わず、ベネットに冷たい態度。
そんななのでベネットは田舎にいっても友人を得ることはできず、挙句うちの旦那に色目を使うんじゃないよと言いがかりをつけられ村の女衆にリンチされたのち松明を顔に押し付けられて死ぬ、というラストだったんですけど。
えっ、これ……本編で書いて大丈夫なやつです??
- 猫宮蒼
- 2023年 02月16日 14時39分
[一言]
ベネットの場合、「人を呪わば穴一つ(自分用)」ってとこでしょうか?
ベネットの場合、「人を呪わば穴一つ(自分用)」ってとこでしょうか?
感想ありがとうございます。
呪うというよりは、本当に友達が欲しくてやらかした結果ですね。
自分が常にちやほやされてるけど、ベネットからすればそれは別に特別でもなんでもなく普通の事で、むしろ男ばっかり群がってるから女の子との接し方がわからない。一時的にお友達として近くにいた人もいたけど、そういう人は大抵さっさといなくなっちゃう。
男の人にちやほやされてるのはベネット的に嬉しい事ではないので、女の子が身近にいないのはこの逆の事をすればいいのでは? とどうしてそうなった感たっぷりなピラメキーノしちゃったやつです。
作中のベネット曰くのリリカが優秀で妬ましかった、は才能に対するものではなく自分と違い友人が多かったからというのもあります。
自分も彼女と仲良くなりたいのに、彼女はあっさりと自分よりお友達を多く作ってるっていう意味での妬ましい。
常に恋愛的な意味での感情は向けられてたけど、本当に欲しかったのは友情とかそっち方面なので需要と供給が一致してない挙句、自分もそれを得るための手段を盛大に間違えていたという救われないやつー。
ベネット視点で話最初書こうとしたらとんでもなく鬱々とした挙句片田舎に追いやられた後がマジで悲惨な事にしかならなかったのでそっと無かったことにしました。
呪うというよりは、本当に友達が欲しくてやらかした結果ですね。
自分が常にちやほやされてるけど、ベネットからすればそれは別に特別でもなんでもなく普通の事で、むしろ男ばっかり群がってるから女の子との接し方がわからない。一時的にお友達として近くにいた人もいたけど、そういう人は大抵さっさといなくなっちゃう。
男の人にちやほやされてるのはベネット的に嬉しい事ではないので、女の子が身近にいないのはこの逆の事をすればいいのでは? とどうしてそうなった感たっぷりなピラメキーノしちゃったやつです。
作中のベネット曰くのリリカが優秀で妬ましかった、は才能に対するものではなく自分と違い友人が多かったからというのもあります。
自分も彼女と仲良くなりたいのに、彼女はあっさりと自分よりお友達を多く作ってるっていう意味での妬ましい。
常に恋愛的な意味での感情は向けられてたけど、本当に欲しかったのは友情とかそっち方面なので需要と供給が一致してない挙句、自分もそれを得るための手段を盛大に間違えていたという救われないやつー。
ベネット視点で話最初書こうとしたらとんでもなく鬱々とした挙句片田舎に追いやられた後がマジで悲惨な事にしかならなかったのでそっと無かったことにしました。
- 猫宮蒼
- 2023年 02月16日 10時07分
感想を書く場合はログインしてください。