感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
このたびはネット小説大賞の受賞おめでとうございます!
キッドさんのこれまでの努力があってこその素晴らしいクリスマスプレゼントですね✨
発売楽しみにお待ちしていますので、書籍化作業頑張ってください。応援しています!
  • 投稿者: チャーコ
  • 女性
  • 2023年 12月24日 21時40分
チャーコさんありがとうございます!
お手に取って頂くのを楽しみにがんばります。
励みになります。
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 12月25日 21時09分
[良い点]
ローカル電車のプチ旅行、楽しそう(@^^@)
電車で名古屋以外の場所で降りたことってないので新鮮に感じますよね。
地元なのに灯台下暗しですね。
[気になる点]
乗り合わせたお調子者のオデブ少年のその後。
軽傷程度の痛い目に遭って更生してるといいな。
[一言]
夜勤明けに優雅なひと時を過ごされましたね(^^)
考えたら、愛知県の中にも行ったことない場所めちゃくちゃありますもんね。
平日にこんな近場で旅行気分を味わえるなら、GWに激混みのディズニーランドに行く必要ないですね(笑)
キッドさんの日常の中の楽しみの見つけ方がいつも素敵で見習いたいと思います。
  • 投稿者: 南 晶
  • 2023年 05月25日 23時49分
ご覧いただきありがとうございます!
そうなんですよ、豊橋に住んでると名古屋までは時々行くけど、その他は用事が無いと行かないなあ…と。名古屋もまあそうなんですが、より用も無ければ縁も無いところにフラっと行くのが楽しくて。

ああいうデブに限って、何処にでもいるフツーの奴なんですよね。
凡庸さに喧しさをおっ被せてイキってるから邪魔くさい。
でも、まあ、勝手に殴られたりフラれたりして、彼もオトナになるでしょう…。
椅子に靴のママ足を乗せた時は4の字固めしようかと思いましたが。

私は混雑やディズニーランドが苦手なもので、空いてる時期の空いてるところに行くようにしています。わざわざ行って文句いったり、辛い目にあったりすることもないかなと…。
自分に合った楽しみ方が、少なくとも思いついた時に出来るような生活を送りたいです。頑張って売れなきゃ(笑)
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 05月27日 19時47分
[良い点]
本のレビューなのにそれ自体がすごい力作になっている点。
キッドさんの熱い思いが伝わりました。

[一言]
『何者にもなれなかった自分』というワードが刺さりました。
キッドさんが読むのがキツかったように、この本には誰が読んでもキツく感じる場面があるのでしょうね。

プロレスについては素人ですが、非常に興味が湧きましたので購入して読んでみようと思います。
  • 投稿者: 南 晶
  • 2023年 04月19日 23時40分
ありがとうございます、著者のTAJIRIさんは世界的なプロレスラーであり私も多大な影響を受けた選手です。が、この本はそういったことを抜きにしても、そしてプロレスラーとしてのTAJIRIさんとは全く別の小説家TAJIRIさんの素晴らしい作品でした。

Twitterに感想のツイートを寄せたところご本人もご覧いただき、とても喜んでいただけたようでした。
プロレスラーが書いたプロレスの小説ではなく、プロレスにまつわる人々の物語、ですので、プロレスに疎くても面白いと思います。ぜひぜひ。
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 04月20日 18時47分
[良い点]
島、いいですねえ。
そんなに遠くもないのに非日常が味わえるのが魅力ですね。
ブラックバスはどんどん食べるべきだと思います。
[気になる点]
岡村孝子が麻雀強くて広瀬香美が嫌いなイメージしか出てこなくなりました(笑)
[一言]
キッドさんの旅エッセイは、特別ではない場所というか、日常の中の穴場の楽しみ方を知る事ができて、いつも読んだ後行ってみたくなります。

久し振りに日間賀島でも行ってみようかなと思いました。


  • 投稿者: 南 晶
  • 2023年 04月07日 00時22分
ご覧くださりありがとうございます。島、いいところでした…。
ブラックバス、もっと広まればいいのになあ。引きを楽しむ、なんて言って口のまわりズタズタにして釣りあげてまた水に戻すなんて、考えて見りゃこれほど残酷なことないですもん。自分が釣りをやらないので、そんなことも言えるんでしょうけれど…。

岡村孝子・雀鬼説を推してゆきたい(風説の流布というのでは…w)

昔から出掛けることが好きで、出掛けている最中が一番楽しい、つまり移動が好きなのだと思います。だから、今回みたく基本的に歩きっぱなしの時間は書きやすいのかも…?日間賀島いいですね、是非ご一緒に…え、ダメ?
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 04月08日 13時58分
[一言]
ホントそのとおり
昔はTV信者がいたけど、
今はインフルエンサーとかいう、
そこいらへんの兄ちゃんの言うことを
皆で真に受けて、いったいどうしたいのかな?
と思ってます
家はTVはないし、最近はネットも見なくなりました
  • 投稿者: てと
  • 2023年 04月05日 23時15分
ご覧いただきありがとうございます。全くその通りで…テレビや新聞に対するカウンターだったはずのインターネット発信が、今や勝るとも劣らないぐらいクソのゴッタ煮になっているのが…私もTVは見なくなりましたし、ネットで見る場所も狭めました。もっと広く色んな情報を集めて吟味したうえで蓄積させたものを小説に活かすべき、というのはわかっているのですが…どうにも受け付けなくって。

インフルエンサーもマスコミも、結局は発信する側と受信する側の質なのでしょうけれど、それをイチイチ精査するような気力も余裕も無いんですよねえ。

  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 04月06日 19時59分
[良い点]
やっぱりキッドさんは面白いなあ(笑)
[一言]
ヨモギ蒸し、名前聞いたことはあるくらいでしたが、そんなシステムだったとは知りませんでした(^^;)
知らずに行って大変な事になる前にキッドさんのエッセイ読んで良かったです(笑)

確かに男性がやってもいいですよね。
筋トレ後のマッチョな男性に需要がありそう。
マッチョが並んで蒸されている姿はあまり見たくありませんが(^^;)
  • 投稿者: 南 晶
  • 2023年 03月29日 00時02分
毎度ご覧いただきありがとうございます…いやはや、世の中には
知らない方がマシだった、事は沢山あるけれど
と倉橋ヨエコさんも歌っていますが…美容サロンって結構あけすけなんですねえ。
あんな美人さんがいるところで…ねえ…!

ああ、それいいですね!
と思ったけど、サウナでコトが足りますねwww
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 03月29日 20時15分
[一言]
細かいところはわからないけど
イキナリ鶴橋ですかぁ……
どんなところか?噂でしか知りませんけど
駅の下にダンジョンがあることだけは存じ上げています
  • 投稿者: てと
  • 2023年 03月11日 21時10分
毎度のご拝読ありがとうございます。最寄り駅が鶴橋で、ひのとりなら名古屋から2駅なもので。確かに近鉄とJRと地下鉄千日前線があるので、ちょっと難しかったです。でも建物は味わい深く、ちょっと暗ぼったいところも含めて好きな駅のひとつです。
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 03月11日 21時21分
[良い点]
なんかよく分かんないけど、キレてるキッドさんかっこいいです!
[気になる点]
その漫画って何か気になる。
流行ってるヤツですか?
[一言]
元ネタのしやわせ漫画が何か全く見当がつかないので、コメントしずらいのですが(だったら書くなよww)
怒りの文章がキレッキレでテンポが良くて、こういう文体、キッドさんらしくていいなあ(@^^@)と思いました。
で、その漫画って何ですか?ww
  • 投稿者: 南 晶
  • 2023年 02月28日 23時21分
ありがとうございます。実は何か特定の漫画に対して言っているわけではなく、またその「ささやかな幸(しやわ)せ漫画」そのものの一つ一つは文字通りささやかなもんで…それよりも、そういうのをイチイチ拾っては広めてる連中に対して実際は矛先が向いていたんだなって、自分で今、読み返して思いました。

少なくとも絵柄で区別するに3つぐらい、私のTLの優しさ中毒の思いやりOD野郎が垂れ流しています。
コメントしづらくても、お返事は書きやすいものをしっかり頂けて恐縮ですw

私も、他人様からの感想やコメントという意味では優しさ中毒なのだろうなあ…。

と、上手くまとめてみたつもりなのですがいかがでしょうかwww
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 03月01日 20時27分
[一言]
ヘビメタじゃないですけど、どこぞの老人ホームで
「1960年代ロックの上映会」をやったらけっこうウケた
って記事をどこかで見ました

そして、この間、松田聖子や中山美穂のCDが
「懐メロコーナー」にあって愕然としたのは私です

  • 投稿者: てと
  • 2023年 02月27日 17時21分
ヘヴィメタを老人ホームでかける、というのはまことしやかに言われていますね。というか、世代で一括りにされて、AKBやEXILEはイヤだとダダをこねるメンドクセえジジイになりそうです私…でも今だって、美空ひばりさんやフォークソングを流されて辟易してる高齢者の方、いらっしゃるのでしょうね…。

ああああわかります、ネットのレトロゲー買取広告にスーファミ、ファミコンと並んでプレステ2が含まれてて私も愕然としました。
レトロゲーはせめて端子付きのカセットだろ!
と、心では遠吠えしております…。
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 02月27日 18時29分
[良い点]
ワハハハハ!
よくぞ言ってくれました(^O^)/
最近は会社もブラック!国策もブラックなので
気持ちがわからないことはないんですけどね(^_^;)
夢(砂糖)も詰め込みすぎるとクソ喰らえになりますね
[一言]
最近ちょこちょこ見かけるようになった
"砂糖特盛りの無自覚型俺TUEEE"
(決め台詞は「それくらいは誰でもできますよね〜!」)
も「なんだかなぁ」と思いながら、
オジサンは読んでいます
(読んでいるのかい!)
ユーチューバーやネット有名人のノリなんだろうなぁ
正直、アレに憧れる気持ちが分かりません(^_^;)
  • 投稿者: てと
  • 2023年 02月27日 17時16分
毎度ご覧いただきありがとうございます。
ずっと思っているのですが、わざわざ言うのもナーと思って今まで黙っていました(笑)
せっかく戻って来たので(戻って来たのに)、こういうのはTwitterなどでの告知なしで書いてしまおうかと…。

ご覧になられているだけ視野が広くて柔軟だと思います。
私は目が滑ってしまうし、なんとも…どんどん古いものを掘り起こしたり、新しく出ても興味のあるジャンルばかりです。こうやってアタマ硬くなってくのかなあ…と思いつつ、得意分野を掘り下げてそこで好きなものを突き詰めよう、考えようと自分に方便を垂れています(笑)

文章でぐらい好きにしたい、というのは同じなはずなのに、見る目が色眼鏡だとこうも虫が好かなく写ってしまうのかと反省……するフリをして私も好き勝手に書いていこうとおもいまーす。
  • ダイナマイト・キッド
  • 2023年 02月27日 18時27分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ