エピソード159の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
妙に近代的な学校なんですから、カウンセラーなども置いて欲しいですね。
宗教方面は、アレですからマズイですが。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 19時17分
教会の派閥がありますからね。
教会問題が解決したらカウンセラー置けるかもですね。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 23時14分
[一言]
色々と動き出していて、とても楽しく読ませて貰ってます。
フローの好きな人はルチルかアズラかな?と思ってましたが、もしかすると兄嫁パターンでは?とか、
オニキスの存在はどこ由来なのかなーとか、
シトリンはジャスが好きだろうけれどジャスの好きな人はいじめられっこの伯爵家のお姉さん?とか、
あちこちの伏線から色々想像するのがとても楽しいです。
早く答え合わせしたい……!
三回くらい読み直しました笑
取り急ぎは誰がルチルにエスコート申し込んだのかが知りたい……!(※考察苦手の知りたがり)

フローの性癖というか、泣き顔に気持ちが高ぶっちゃうのは、自分の中で強い気持ちを誤魔化してる反動なのですかね……なんとか、大事故起こさないといいのですが。

ルチルは前世のおばちゃんな要素もある為なのか、時々その高位貴族の自覚が薄く(軽く?)、リスクマネジメント不足な場面も多くて物凄くアズラとオニキスと護衛さん達に同情しますが、
その図太さ故の辺境伯領でパパを許さないあの一幕はその貫禄があって良かったし、とても好きです。
アズラとルチルはハッピーエンドと前置き頂いているので、
そこも安心して読めて嬉しいです。

他の話の分も混ぜての長文失礼しました!
引き続き応援してます!
  • 投稿者: 鈴颯
  • 2023年 05月15日 22時20分
誰が誰を好きなのか言いたいですが……秘密です。

でもこれだけ…
2年生ではフローの好きな人以外は分かる予定です。

みんな必死に恋愛します。
全員の恋が幸せを迎えられるよう応援お願いいたします。

感想ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
  • HILLA
  • 2023年 05月16日 00時04分
[気になる点]
フローの性癖。。
何にそんなに落ち込んでいるのか、そこを突き詰めて考えて欲しい。それは誰かに教えてもらうようなものではないと思うから。
この後シトリンを泣かせて秘かに悦びを感じるような男にだけはどうかならないで!
[一言]
思ってたよりもひどかった。いくらお勉強が出来たとしても、こんなに人情の機微に疎い人が将来アズラの側近として国の中枢に関わることになるのは色々マズイ気がします。
まだ学生のうちに、自分で気づいて考えられるようにならないと彼の未来は明るいものにならないのでは?!
  • 投稿者: vanilla
  • 2023年 05月14日 14時37分
悲しいことにオニキスの言葉が、フローを表しているんですよね。
自分の気持ちを誤魔化すために、ずっと笑顔でやり過ごしてきて、心が麻痺をしているんですよね。
それすら気づいていない子なんですよ。
両親の教えをきちんと守って、失敗のない人生を過ごしてきたことも要因ですね。

でも今やっと壁にぶつかっていますから、ちゃんと考えるか、それとも放棄してしまうかで、彼の道は変わってくると思います。

感想ありがとうございます。
私もフローの性癖は怖いので、どうにかノーマルになってほしいと思っています。
  • HILLA
  • 2023年 05月15日 00時03分
↑ページトップへ