エピソード257の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
・こんな時に携帯があればなぁ。すぐに確認できるのに。
・と思うけど、携帯の作り方知らないし、こんなものがって提案もしないよ。
・手紙文化、素敵だもの。
携帯電話まで行かずとも、たとえ電信の類いであっても、便利そうです。
伝書鳩の魔法なども有りましたし。
カメラやビデオなどと同様に、発想だけ投げれば、実現しそうです。
それの有無で、人の生死が左右される事も有り得る筈ですが、考えてもいない辺りが、何と言いますか。
・と思うけど、携帯の作り方知らないし、こんなものがって提案もしないよ。
・手紙文化、素敵だもの。
携帯電話まで行かずとも、たとえ電信の類いであっても、便利そうです。
伝書鳩の魔法なども有りましたし。
カメラやビデオなどと同様に、発想だけ投げれば、実現しそうです。
それの有無で、人の生死が左右される事も有り得る筈ですが、考えてもいない辺りが、何と言いますか。
エピソード257
手紙文化、素敵なんです。という返信にとどめさせていただきます。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 23時04分
[良い点]
ポテチは渡したのかな?と気になって?ましたが、やっぱり渡せてなかったのですね!笑
[気になる点]
身近な裏切り者はだれだー(′;Д;`)
ポテチは渡したのかな?と気になって?ましたが、やっぱり渡せてなかったのですね!笑
[気になる点]
身近な裏切り者はだれだー(′;Д;`)
エピソード257
ルチルなら改めてジャスとエンジェにお礼を渡しそうですね。
裏切り者は……まぁ、ええ、うん……
明後日から始まる第3章をお待ちいただければと思います。
感想ありがとうございます!嬉しいです!
裏切り者は……まぁ、ええ、うん……
明後日から始まる第3章をお待ちいただければと思います。
感想ありがとうございます!嬉しいです!
- HILLA
- 2023年 07月16日 22時09分
[一言]
そもそも家族を人質に取られてという騎士の証言が真実とは限らないですよね。
もとから家族ぐるみで信者かもしれないし。末端の、信仰の篤い信者は純粋に神殿のためとか思ってそう。
なんて勘繰りだしたら回りの誰のことも信じられなくなってしまいますね。
後味悪くなってしまったけど、最悪は回避出来たようでなにより?
とりあえず、ポテトチップス食べたくなってきちゃいました。こんな時間ですけど(笑)
そもそも家族を人質に取られてという騎士の証言が真実とは限らないですよね。
もとから家族ぐるみで信者かもしれないし。末端の、信仰の篤い信者は純粋に神殿のためとか思ってそう。
なんて勘繰りだしたら回りの誰のことも信じられなくなってしまいますね。
後味悪くなってしまったけど、最悪は回避出来たようでなにより?
とりあえず、ポテトチップス食べたくなってきちゃいました。こんな時間ですけど(笑)
エピソード257
そうですね。ルクセンシモン公爵の死や感染病が広がるのは防げましたから、最悪は回避できてなによりだと思います。
ポテチ食べてください!私は幸せバターが好きです(笑)
感想ありがとうございます!書く力を本当にいただいています!
ポテチ食べてください!私は幸せバターが好きです(笑)
感想ありがとうございます!書く力を本当にいただいています!
- HILLA
- 2023年 07月10日 21時45分
― 感想を書く ―