感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ああああ切ない………………
放送で拝聴できたのもとっても嬉しかったですし、さらになろうで拝読できて文章でもこの切なさを体験できて嬉しいです( ; ; )
両片思い、両思い、片思いへのヒロシのモノローグが秀逸で大好きです…!!!!
決意したユイコはかっこいいですね。
そしてヒロシの無意識な行動も、無理して作る笑顔も、かっこいいから切ない……。三角関係(トライアングル)の良さを両片思いのテーマで存分に味わわせてくださりありがとうございました!
ああああ切ない………………
放送で拝聴できたのもとっても嬉しかったですし、さらになろうで拝読できて文章でもこの切なさを体験できて嬉しいです( ; ; )
両片思い、両思い、片思いへのヒロシのモノローグが秀逸で大好きです…!!!!
決意したユイコはかっこいいですね。
そしてヒロシの無意識な行動も、無理して作る笑顔も、かっこいいから切ない……。三角関係(トライアングル)の良さを両片思いのテーマで存分に味わわせてくださりありがとうございました!
◉ハルユキさま
ご感想ありがとうございます!
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
朗読されうるということを意識しながら書いたので、そのように言っていただけて本当に嬉しいです!ありがとうございます〜。
モノローグ。実は、私が「両片思い」という単語を聞いた時にパッと思い浮かんだことなんです。何だかややこしい単語だな?と。シチュエーションにピッタリだったので、ヒロシのモノローグとして採用したという経緯でした。
たくさん楽しんでいただけて本当に嬉しかったです!
改めまして、お読みくださりありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
朗読されうるということを意識しながら書いたので、そのように言っていただけて本当に嬉しいです!ありがとうございます〜。
モノローグ。実は、私が「両片思い」という単語を聞いた時にパッと思い浮かんだことなんです。何だかややこしい単語だな?と。シチュエーションにピッタリだったので、ヒロシのモノローグとして採用したという経緯でした。
たくさん楽しんでいただけて本当に嬉しかったです!
改めまして、お読みくださりありがとうございました!
- 八木 美帆子
- 2023年 05月02日 09時36分
[良い点]
ヒロシくん……。
両片思いの二人の面倒を見て、両肩重かった(?)でしょうけど、そこから解放されたときには……。切ないですね。
千文字しかないのに、構成がしっかりしていて読み応えがあると思いました。
最初の一文もよくて、ラストも余韻があってよかったです。
[一言]
朗読おめでとうございます!
ヒロシくん……。
両片思いの二人の面倒を見て、両肩重かった(?)でしょうけど、そこから解放されたときには……。切ないですね。
千文字しかないのに、構成がしっかりしていて読み応えがあると思いました。
最初の一文もよくて、ラストも余韻があってよかったです。
[一言]
朗読おめでとうございます!
◉石江京子さま
ご感想ありがとうございます!
また、お祝いのお言葉もありがとうございました。嬉しかったです。
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
両肩重かった…まさに、そうですね。その重さからは解放されたけれど、自覚させられたユイコへの気持ちの重さを、今度は背負うことになるという…ただただ、ヒロシが辛いお話でしたね。
応募すれば朗読してもらえるチャンスがあるということで、構成はかなり意識しながら書きました。そう言っていただけてホッとしました。嬉しいです。
改めまして、お読みくださりありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
また、お祝いのお言葉もありがとうございました。嬉しかったです。
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
両肩重かった…まさに、そうですね。その重さからは解放されたけれど、自覚させられたユイコへの気持ちの重さを、今度は背負うことになるという…ただただ、ヒロシが辛いお話でしたね。
応募すれば朗読してもらえるチャンスがあるということで、構成はかなり意識しながら書きました。そう言っていただけてホッとしました。嬉しいです。
改めまして、お読みくださりありがとうございました!
- 八木 美帆子
- 2023年 05月02日 09時32分
[良い点]
ゆいこの相談に優しくなだめ、たくみの相談に少しキツめな声をかけ、二人の焦れったさに軽く苛立ち、ゆいこの決断に動揺しつつ背中を押すひろしが切なすぎます。
「両片思いって結局は両思いと同じじゃないか」からのセリフがとても印象的で好きです。
[一言]
初めの一文を読んで、放送されたものだと気づきました。
採用おめでとうございます。
アーカイブでお二人の声を聞きながら、目で文章を追いかけることができて嬉しいです。
下野さんの、ひろしらしい淡々とした語りとゆいこの決断に息を飲み感情を抑える演技が良かったですね。
ゆいこの相談に優しくなだめ、たくみの相談に少しキツめな声をかけ、二人の焦れったさに軽く苛立ち、ゆいこの決断に動揺しつつ背中を押すひろしが切なすぎます。
「両片思いって結局は両思いと同じじゃないか」からのセリフがとても印象的で好きです。
[一言]
初めの一文を読んで、放送されたものだと気づきました。
採用おめでとうございます。
アーカイブでお二人の声を聞きながら、目で文章を追いかけることができて嬉しいです。
下野さんの、ひろしらしい淡々とした語りとゆいこの決断に息を飲み感情を抑える演技が良かったですね。
◉秋村 百合華さま
いらっしゃいませ!お読みくださりありがとうございます。
>「両片思いって結局は両思いと同じじゃないか」からのセリフ
私もこの一節がとても好きなので、そう言っていただけて嬉しいです!
ヒロシの立場を思うと、本当に切ないですよね…
アーカイブと一緒に楽しんでくださったとのこと、ありがとうございます!嬉しいです。
少し悩んだのですが、投稿した甲斐があリました。
お二人の演技、素晴らしかったですよね。下野さんの抑え気味な声音の中にも感情の波を感じ取れるお芝居も、巽さんの無邪気なお芝居も素敵でした。
素敵なご感想をありがとうございました!
いらっしゃいませ!お読みくださりありがとうございます。
>「両片思いって結局は両思いと同じじゃないか」からのセリフ
私もこの一節がとても好きなので、そう言っていただけて嬉しいです!
ヒロシの立場を思うと、本当に切ないですよね…
アーカイブと一緒に楽しんでくださったとのこと、ありがとうございます!嬉しいです。
少し悩んだのですが、投稿した甲斐があリました。
お二人の演技、素晴らしかったですよね。下野さんの抑え気味な声音の中にも感情の波を感じ取れるお芝居も、巽さんの無邪気なお芝居も素敵でした。
素敵なご感想をありがとうございました!
- 八木 美帆子
- 2023年 02月20日 20時17分
感想を書く場合はログインしてください。