エピソード64の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 わざわざ討ち取られに行ってますな!(笑)
しかし行軍中に他所の地での病気を考慮に入れていないとは、ほんとに紙上訓練くらいしかやったことないんだな……。
  • 投稿者: Yukiko.F
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 07月20日 22時52分
感想ありがとうございます!

わざわざ自分から鎧を脱ぎました!(ぉ)

まさにそこですね。
人間の営みをそのまま移動させないといけないのが行軍なのですが、そんな視点はまるでなかった、という。
  • 鯵御膳
  • 2024年 07月23日 04時33分
[一言]
生兵法と大怪我のもとと言うか、中途半端に頭が回るから変に被害がデカくなると言うか…
この人、もう少し頭がいいか、逆にアホならそれなりには使えた人材なんじゃないかな……。それか継承権のある王子とかいう最上位の地位にいなければ…。
それなりに能力はあるから変に欲をかいて判断せずに、上からの命令に従うだけならワンチャン…。
ただ、ある意味ではソニアがフォローして失敗を経験させなかったから、こんな中途半端な化物が誕生したとも言えそう……まあその場合、失敗のツケを払うことになるのは国民なわけだけど(だからこそソニアにフォローしてたわけで…)
  • 投稿者: リーア
  • 2024年 04月22日 11時04分
感想ありがとうございます!

まったくもっておっしゃる通りでして。
多分、きちんと計画立てられる上官のもとに輸送計画を立案するとか、逆に戦略面は彼が担当して現場の戦術を優秀な指揮官に任せられたなら、結果は全然変わっていたのだと思います。
そのことに気づけなかったのは、まさにソニアのケアが的確すぎたせいもあり……結果としてそれが、こういう結果につながってしまったと思うと、色々因果なものを感じますねぇ……。
  • 鯵御膳
  • 2024年 04月29日 05時01分
[良い点]
バカのせいで死ぬ傭兵が少し可哀想だ…
とはいえ奴らも仕事だし覚悟はしているか
  • 投稿者: 凍耶
  • 2024年 04月22日 10時01分
感想ありがとうございます!

好きに戦って、好きに死ぬ。それが傭兵のやり方なはずなので……。
もっとも、こんなことは考えもしなかったでしょうけども。
  • 鯵御膳
  • 2024年 04月29日 04時58分
[一言]
なるほど、部分的には正しい、けど全体が間違ってる、という見本ですね。
  • 投稿者: sudoku
  • 2024年 04月22日 08時59分
感想ありがとうございます!

まさにその通りですね。
この場合ですと、マクロな視点はさほど間違っていないのにミクロな視点では間違っているのがさらにややこしく……。
そのことを理解して教えてくれる人がこの場にいないのが致命的でした。
  • 鯵御膳
  • 2024年 04月29日 04時57分
[一言]
正面戦闘は囮かな?
本命は後方に回った奇襲部隊による本陣の撹乱及び主将の拉致あたり?
そもそもせっかく揃えた大軍を策に嵌ってバラされた挙げ句の各個撃破って、馬鹿じゃないの? 並レベルの参謀だって予想して対策立てるレベルの初歩だよね?
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2024年 04月22日 07時46分
感想ありがとうございます!

詳しい戦術に関しまして、すみません、次回以降の展開をお読みいただければ!
残念ながらバルタザールは、机上演習程度しかしていないものでして……この兵力差でここまで進軍出来たら勝ち判定をもらっていた、みたいな感じだったと思われます。
そして、並みの参謀すらいないのが現状、という(遠い目)
  • 鯵御膳
  • 2024年 04月29日 04時55分
↑ページトップへ