感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なるほど~
食いちぎられたような死体を量産するから、狼なのか。
なるほど~
食いちぎられたような死体を量産するから、狼なのか。
エピソード35
感想ありがとうございます!
多分、狼の化け物に襲われたような状態になってたんでしょうね~……苦手な人もいるでしょうから、本編中では表現抑えめにしましたけども。
多分、狼の化け物に襲われたような状態になってたんでしょうね~……苦手な人もいるでしょうから、本編中では表現抑えめにしましたけども。
- 鯵御膳
- 2023年 05月16日 04時01分
[一言]
ガンダムバルバトスのメイスを刺々しくした感じかな?
だとしたら恐ろしすぎる…
ガンダムバルバトスのメイスを刺々しくした感じかな?
だとしたら恐ろしすぎる…
エピソード35
感想ありがとうございます!
バルバトスのメイスに比べて、打撃部は二回り以上小さく刺々しく、柄は倍近く長くなったもの、という感じでしょうか。
見た目の恐ろしさはあんまり変わらないかも知れませんね?(笑)
バルバトスのメイスに比べて、打撃部は二回り以上小さく刺々しく、柄は倍近く長くなったもの、という感じでしょうか。
見た目の恐ろしさはあんまり変わらないかも知れませんね?(笑)
- 鯵御膳
- 2023年 05月15日 19時01分
[良い点]
武器、エグすぎる♪
武器説明だけでニヤx2しました。
武器、エグすぎる♪
武器説明だけでニヤx2しました。
エピソード35
感想ありがとうございます!
武器の説明、引かれるかな~と心配していたのですが、おおむね好意的な反応をいただけていてほっとしております。
中々にエグイ武器でございました。(笑)
武器の説明、引かれるかな~と心配していたのですが、おおむね好意的な反応をいただけていてほっとしております。
中々にエグイ武器でございました。(笑)
- 鯵御膳
- 2023年 05月15日 18時59分
[良い点]
苦労人仲間ゲット❤(ӦvӦ。)
[気になる点]
鬼の金槌とか、釘バットの原型?
必殺性よりも継戦性を削ぐことを目的とした武器、かな? キレイな死体よりぐちゃぐちゃな生存者の方がより悲惨ですものね…
[一言]
上司ズは目的が達せられたようで何より(#^ω^)
引き抜きかな?それとも阿呆の麾下からの移動も目的だったのかも。
……たとえ棒にも引っ掛からない馬鹿でも、腐っても王太子だった第一王子、優秀な後ろ盾や側近(候補含む)が多数いたはず。後始末や見極めで異動のタイミングを失したメンバーも居ただろうから、そういった腹黒武道派の見学も兼ねてたのかな?……ダシにされた二人はいい迷惑でしたねー。
苦労人仲間ゲット❤(ӦvӦ。)
[気になる点]
鬼の金槌とか、釘バットの原型?
必殺性よりも継戦性を削ぐことを目的とした武器、かな? キレイな死体よりぐちゃぐちゃな生存者の方がより悲惨ですものね…
[一言]
上司ズは目的が達せられたようで何より(#^ω^)
引き抜きかな?それとも阿呆の麾下からの移動も目的だったのかも。
……たとえ棒にも引っ掛からない馬鹿でも、腐っても王太子だった第一王子、優秀な後ろ盾や側近(候補含む)が多数いたはず。後始末や見極めで異動のタイミングを失したメンバーも居ただろうから、そういった腹黒武道派の見学も兼ねてたのかな?……ダシにされた二人はいい迷惑でしたねー。
エピソード35
感想ありがとうございます!
苦労人は引かれあうっ!のかも知れません。(笑)
調べてる最中に見つけたのですが、鬼の金棒そのものな形のものもあったみたいですね。
対金属鎧の武器としては西洋でもメイスが使われることもあったようですが、それの更に酷い版みたいですね。
十分に殺傷力も高いのですが、おっしゃる通り、哀れな生存者を量産していたのではと思われます……。
まあ、これからアルフォンスが搾り取りますので……。(ぉ)
目的については次回語られる予定です。
二人が良い迷惑だったことは間違いないですね。
苦労人は引かれあうっ!のかも知れません。(笑)
調べてる最中に見つけたのですが、鬼の金棒そのものな形のものもあったみたいですね。
対金属鎧の武器としては西洋でもメイスが使われることもあったようですが、それの更に酷い版みたいですね。
十分に殺傷力も高いのですが、おっしゃる通り、哀れな生存者を量産していたのではと思われます……。
まあ、これからアルフォンスが搾り取りますので……。(ぉ)
目的については次回語られる予定です。
二人が良い迷惑だったことは間違いないですね。
- 鯵御膳
- 2023年 05月15日 18時58分
[良い点]
黒狼殿の武器と強さについての解説。
なるほど、使い手は選ぶが先陣切って黒狼さんが狼牙棒で来たら敵は逃げるなぁと。即死しなくても戦闘不能、血飛沫も凄そう。
更に本人の説明で無意識で地頭力の高さを読者に読ませているところ。流石です。
[気になる点]
狼牙棒の制作者。
これ何代目で何回試行錯誤して、今の愛用品になったのか。
絶対「壊れた」「欠けた」「もっと丈夫に」ってぶっ壊れた代々の現物添えてオーダーされてたんじゃないかなぁ。こんな特殊な武器を作れるところは限られてるだろうし。
[一言]
アークは噛ませ犬だった子爵殿と、怪我が治ったら飲み仲間になりそうですね。上司に振り回される悲哀を語り合えそう。
黒狼殿の武器と強さについての解説。
なるほど、使い手は選ぶが先陣切って黒狼さんが狼牙棒で来たら敵は逃げるなぁと。即死しなくても戦闘不能、血飛沫も凄そう。
更に本人の説明で無意識で地頭力の高さを読者に読ませているところ。流石です。
[気になる点]
狼牙棒の制作者。
これ何代目で何回試行錯誤して、今の愛用品になったのか。
絶対「壊れた」「欠けた」「もっと丈夫に」ってぶっ壊れた代々の現物添えてオーダーされてたんじゃないかなぁ。こんな特殊な武器を作れるところは限られてるだろうし。
[一言]
アークは噛ませ犬だった子爵殿と、怪我が治ったら飲み仲間になりそうですね。上司に振り回される悲哀を語り合えそう。
エピソード35
感想ありがとうございます!
大分マニアックな話で、読者の方引かないかな~と思っていたので、好意的な反応が多くてほっとしております。
そしておっしゃる通り、彼が暴れてるところを見たら、大体逃げると思います。(ぉ)
また、ちゃんと頭も使える、考えてチョイスしているところが伝わって嬉しいです!
これは、多分本編で出てくることはないでしょうけども、騎士団所属の鍛冶師とかとああでもないこうでもないとやったんではないかと思われます。
アークのパワーに耐えられるものを作るのは、中々大変だったんじゃないかと……。
確かに、この二人は話が合いそうです、愚痴とか。(笑)
大分マニアックな話で、読者の方引かないかな~と思っていたので、好意的な反応が多くてほっとしております。
そしておっしゃる通り、彼が暴れてるところを見たら、大体逃げると思います。(ぉ)
また、ちゃんと頭も使える、考えてチョイスしているところが伝わって嬉しいです!
これは、多分本編で出てくることはないでしょうけども、騎士団所属の鍛冶師とかとああでもないこうでもないとやったんではないかと思われます。
アークのパワーに耐えられるものを作るのは、中々大変だったんじゃないかと……。
確かに、この二人は話が合いそうです、愚痴とか。(笑)
- 鯵御膳
- 2023年 05月15日 18時49分
[良い点]
危なげなく勝ててよかったよかった、ついでに苦労人仲間が出来てなおよかった^^
このくらい派手にやれば諸々のアピールにも十分でしょうね
[気になる点]
狼牙棒とはなんとも渋い武器だ…そして殺意が高いw
危なげなく勝ててよかったよかった、ついでに苦労人仲間が出来てなおよかった^^
このくらい派手にやれば諸々のアピールにも十分でしょうね
[気になる点]
狼牙棒とはなんとも渋い武器だ…そして殺意が高いw
エピソード35
感想ありがとうございます!
きっとこの子爵とはまたどこかで厄介ごとをお互いに押し付けられた形であうのでしょう。(笑)
こんなこと出来る人間が戦場にいたらどうなるか、想像つきますからね。(笑)
ありがとうございます、こういうの好きなので、つい……(笑)
きっとこの子爵とはまたどこかで厄介ごとをお互いに押し付けられた形であうのでしょう。(笑)
こんなこと出来る人間が戦場にいたらどうなるか、想像つきますからね。(笑)
ありがとうございます、こういうの好きなので、つい……(笑)
- 鯵御膳
- 2023年 05月15日 18時47分
[一言]
更新ありがとうございます。
あれですね圧倒的な力の差を見せつけんと!
鎧袖一触で終わらせましょう。
更新ありがとうございます。
あれですね圧倒的な力の差を見せつけんと!
鎧袖一触で終わらせましょう。
エピソード34
感想ありがとうございます!
ここは見せつけるかどうかで大きく変わりますからね。
どうなりますかは、次回わかります!
ここは見せつけるかどうかで大きく変わりますからね。
どうなりますかは、次回わかります!
- 鯵御膳
- 2023年 05月14日 14時12分
[一言]
二侯爵の目的は純粋に技量を測るだけじゃないかな? 腹黒殿下の描く絵図としてある程度王国を削り取るか、完全属国化の後に吸収する予定だってことくらい気づいてるだろうし。その先鋒の子飼の力量を把握するのはある意味義務だよね、上層部にとって。
そもそも彼らだって脳筋だけの騎士子爵だなんてもう思ってないだろうし。ついでに庶民出の嫁さんの品定め(ということになってる、継承権持ちの王女殿下)でもやる魂胆じゃないかな?
二侯爵の目的は純粋に技量を測るだけじゃないかな? 腹黒殿下の描く絵図としてある程度王国を削り取るか、完全属国化の後に吸収する予定だってことくらい気づいてるだろうし。その先鋒の子飼の力量を把握するのはある意味義務だよね、上層部にとって。
そもそも彼らだって脳筋だけの騎士子爵だなんてもう思ってないだろうし。ついでに庶民出の嫁さんの品定め(ということになってる、継承権持ちの王女殿下)でもやる魂胆じゃないかな?
エピソード34
感想ありがとうございます!
二人の目的に関しては、流石に本編にて……ですが、おっしゃることはその通りかと。王子が重用しているというだけで信用するのもなんですしね。
アルフォンスはただの脳筋に大事な仕事を任せるような人間ではありませんし、その辺りも考慮しているでしょう。嫁さんの品定めは……そこまで情報が入ってるかどうかは、わかりませんけども。
二人の目的に関しては、流石に本編にて……ですが、おっしゃることはその通りかと。王子が重用しているというだけで信用するのもなんですしね。
アルフォンスはただの脳筋に大事な仕事を任せるような人間ではありませんし、その辺りも考慮しているでしょう。嫁さんの品定めは……そこまで情報が入ってるかどうかは、わかりませんけども。
- 鯵御膳
- 2023年 05月13日 21時49分
[気になる点]
毒をもってきたり、人質を取ることをするのでは?
毒をもってきたり、人質を取ることをするのでは?
エピソード34
感想ありがとうございます!
アルフォンスにばれずに実行する必要があり、失敗したら一族郎党皆殺しになるので、ハイリスクすぎますね~。アーク自身はしがない子爵ですが、国家戦略に影響のある王子直属の部下ですから、それを害そうとしたとなれば、国家反逆罪に問われかねないですし。
アルフォンスにばれずに実行する必要があり、失敗したら一族郎党皆殺しになるので、ハイリスクすぎますね~。アーク自身はしがない子爵ですが、国家戦略に影響のある王子直属の部下ですから、それを害そうとしたとなれば、国家反逆罪に問われかねないですし。
- 鯵御膳
- 2023年 05月13日 16時06分
[一言]
いけ!対最強鎮圧兵器ニア「ハウス」
完璧な作戦だ!
いけ!対最強鎮圧兵器ニア「ハウス」
完璧な作戦だ!
エピソード34
感想ありがとうございます!
すっかり犬になってる!?(笑)
確かにニアに言われたら大人しくなるでしょうけども!(笑)
すっかり犬になってる!?(笑)
確かにニアに言われたら大人しくなるでしょうけども!(笑)
- 鯵御膳
- 2023年 05月13日 16時02分
感想を書く場合はログインしてください。