感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
義母は離婚原因が元夫だと思ってるけど、義母の性根がクズ寄りで怪しくなってきたな
義母は離婚原因が元夫だと思ってるけど、義母の性根がクズ寄りで怪しくなってきたな
エピソード24
[一言]
主人公以外クズっていうけど、主人公も大概だと思うぞ。
もうザンボット3オチでいいんじゃないかな。
主人公以外クズっていうけど、主人公も大概だと思うぞ。
もうザンボット3オチでいいんじゃないかな。
エピソード24
[気になる点]
前夫は本当にクズだったのかな
[一言]
この母親は信用できない
前夫は本当にクズだったのかな
[一言]
この母親は信用できない
エピソード24
[良い点]
この家は主人公以外クズだらけじゃねーかw
ここまでクズだらけだとざまぁが楽しみ過ぎるw
[一言]
更新楽しみに待ってます(^^)
この家は主人公以外クズだらけじゃねーかw
ここまでクズだらけだとざまぁが楽しみ過ぎるw
[一言]
更新楽しみに待ってます(^^)
エピソード24
[気になる点]
もしかして…
前の夫にも以前から家事を押し付けていたんじゃないのかな。
だから娘たちも同調して家事をやらなくなり、それにキレた前夫が出ていったとか。
[一言]
こうなると、家事をやる人がいなくなってゴミ屋敷になりそうだな。
もしかして…
前の夫にも以前から家事を押し付けていたんじゃないのかな。
だから娘たちも同調して家事をやらなくなり、それにキレた前夫が出ていったとか。
[一言]
こうなると、家事をやる人がいなくなってゴミ屋敷になりそうだな。
エピソード24
[一言]
なるほど…賛否は置いといて義母のことなんとなく理解は出来るな
義理の息子ってより娘婿って感じの距離感やったんやろな
なるほど…賛否は置いといて義母のことなんとなく理解は出来るな
義理の息子ってより娘婿って感じの距離感やったんやろな
[良い点]
継母の言いたいことは、理屈としては判る。
倫理と常識が息していない上に、コレがいい歳した社会人の思考か!?って感じに極論すぎてドン引きだけれども。
[気になる点]
義姉妹が実母の心情を知る場面があるなら、その時の反応が楽しみ。共感かな?反発かな?嫌悪感からサッサと親離れして反省と自立が出来るようになれば良いのだが。
そもそも、実子が1番なんてのは当たり前で、旦那の連れ子(旦那の実子)は、自分と娘>夫の次に大事くらいなら判る。そう、此処までなら。
しかし、この女にとっては、自分と娘『だけ』が大事で、自分と娘が幸せになるための保護者(寄生先)として夫が『利用価値があるから』大事ってだけ(自分の幸せのために好意くらいはあるだろうけど)。当然、その息子は、邪魔や迷惑にならなければok、家事等役に立つならラッキー程度の夫の付属品。・・・ア○ペかな?
[一言]
楽しくなってきました。
継母、マジキモい(;´д⊂)
継母の言いたいことは、理屈としては判る。
倫理と常識が息していない上に、コレがいい歳した社会人の思考か!?って感じに極論すぎてドン引きだけれども。
[気になる点]
義姉妹が実母の心情を知る場面があるなら、その時の反応が楽しみ。共感かな?反発かな?嫌悪感からサッサと親離れして反省と自立が出来るようになれば良いのだが。
そもそも、実子が1番なんてのは当たり前で、旦那の連れ子(旦那の実子)は、自分と娘>夫の次に大事くらいなら判る。そう、此処までなら。
しかし、この女にとっては、自分と娘『だけ』が大事で、自分と娘が幸せになるための保護者(寄生先)として夫が『利用価値があるから』大事ってだけ(自分の幸せのために好意くらいはあるだろうけど)。当然、その息子は、邪魔や迷惑にならなければok、家事等役に立つならラッキー程度の夫の付属品。・・・ア○ペかな?
[一言]
楽しくなってきました。
継母、マジキモい(;´д⊂)
エピソード24
[良い点]
緋月が出てく宣言したのにも関わらず娘に事情を確認しなかったのに違和感を感じてたけどこの母親ならそんなことしないわって納得した
[気になる点]
前夫が浮気に走った理由って日本の母親にありがちな子供は母親の所有物って考えが強すぎて前夫をないがしろにしたり娘の教育方針に少しでも口を挟めばキレたりしてもう限界になって浮気に走りましたって理由でもおかしくないな。当然許される行為じゃないけど
緋月が出てく宣言したのにも関わらず娘に事情を確認しなかったのに違和感を感じてたけどこの母親ならそんなことしないわって納得した
[気になる点]
前夫が浮気に走った理由って日本の母親にありがちな子供は母親の所有物って考えが強すぎて前夫をないがしろにしたり娘の教育方針に少しでも口を挟めばキレたりしてもう限界になって浮気に走りましたって理由でもおかしくないな。当然許される行為じゃないけど
エピソード24
感想を書く場合はログインしてください。