エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
昭和に入ってからの話になりますが、エログロナンセンスのカフェーの特殊喫茶(風俗営業)における店員さんは女給と呼ばれておりますぞ
[一言]
平氏の方は何平氏なんです?
平っていろいろあるんですね・・・!
[一言]
できる男、清明!
[気になる点]
実は、以前から説明口調が多いのが気になっておりまして。普通に会話する時、「いちいちそんな事まで口に出さないよなあ」というのと「説明している時とお気持ちを言っている時でテンションに差があるなあ」という感想を懐いておりました。例えば、以下の文章でしたら、



 サヤエは強く机を叩いた。傷付いた美貌を激情に歪ませる。
「政治付き合いは否定せん……。古来より陰陽師の活躍には、支援してくださる権威者たちとの関係構築が必要不可欠だったからな。だがなッ、ソレにうつつを抜かして本職を疎かにしたあげく、下劣な淫崔に耽ふけっているだと!? 馬鹿にしてるのかッ!」



 サヤエは強く机を叩いた。傷付いた美貌を激情に歪ませる。
 彼女とて政治付き合いを否定するつもりはない。古来より陰陽師の活躍には支援者が必要不可欠だった。権威者たちとの関係構築は最高責任者としての義務ですらある。だが、
「会合にうつつを抜かして本職を疎かにしたあげく、下劣な淫崔に耽ふけっているだと!? 馬鹿にしてるのかッ!」



という風に説明箇所を地の文にしてしまえば幾らか自然になるかと思われるのですが、如何でしょう? 差し出がましい真似だとは思いますが、少しでも先生のお力になれればと思い、自制が利かなくなってしまいました。お目汚し失礼致しました。
気を付けていきます!!!(´;ω;`)
あと文章いただき!
[良い点]
“僕は別に先生でも善人でもない”

って言いながら、コネを使ってまで大事にならないように、わざわざ手を回してくれたんのよねw

甘くはない優しさ、清明の芯みたいな感じがするね

やっぱ大きな力を持つと、冷酷なまでに優先順位をはっきりさせないといけない環境に生きることになるから、一時凌ぎにしかならない事に時間を使わなくなるのかな……


“かわええ義弟たち”

まさか……w、癖w
[気になる点]
“その髪は奇抜すぎる緑色。ただし、これは染めているわけではなく、己が『霊力』の色に変異した結果である。”

四元素の風か、五行の木か


“京都の守りに穴を開けてまで”

そう言えば御所はどこだろう?
メージ維新中で、時代的には微妙な時期なんだよね

  • 投稿者: suika
  • 2023年 03月25日 23時30分
九話で江戸城が東京城となっているように(東京遷都)、御所は八咫烏本部(東京城地下)の真上ですよー
そのため戦力が一番高い本部とされてます
[気になる点]
各地から来た特等陰陽師達ですが、一人で来たのですか。何人かの従者を連れて来たのですか?複数だとバイクではなく汽車や船での移動でしょうか。


  • 投稿者: カワヒロ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 03月25日 20時30分
↑ページトップへ