エピソード12の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
イラストが可愛すぎて……(´ω`*)
確かに一番前、憂鬱かも。前の子が休んじゃって代わりに一番前になった時、ドキドキ緊張しました。
後ろの子にそういうプレッシャーをかけずにいようと頑張る女の子はえらいなぁと思いました。
イラストのまろちゃんは堂々としていて、そのポジションを誇りに思っているかのような表情、素敵です。
歌川さん、ありがとうございました。
 ありがとうございます。

 あ、先生ってば、「ちいかわ」なんですね♡

 私、どうだったかな? 半分のよりは、後ろかも。

 らくがきつけとくと、なんか華やかになるので救われております(笑)
[良い点]
 一番前のあのコ、優しいですね。
 二番目のコの心配してる。
 きっと、その背中は広いはずです。

 あのコ、「あ」のコだったら、また一番前。笑
[一言]
 一番前は憧れでした。
 なぜなら万年二番目だったから。
 腰に手を充ててみたかったです。
 ありがとうございます。

 ちょっと、先頭、かっこいいですよね。
 本人からしてみたら、嫌かもしれませんが(汗)
[一言]
時折、反対を向いて、
列の一番前の子が一番最後になることも。

出席番号は、ある地域では番号の付け方が他の地域と異るので
どうしても一番から逃げたいなら
引っ越すことも視野に。

……出席番号の付け方が違う地域があるってのは
本当ですよ。
 ありがとうございます。
 どんな順につけるのでしょう?

 アルファベット順?
 生年月日順とか?
 ! 背の順!! ←馬鹿
[良い点]
 ドヤ顔なまろ。
[一言]
 一番前、いましたよ。
 中学でも高校でも体育は背の順なのですよ。
 ピンとなんてしてませんでしたけど。
 なんならドヤ顔もしてませんでしたけど。

 …だらけっぷりまでならわれていたのですかね……。
 ありがとうございます。

 統計的にいうと、列のいちばん先頭の人間の姿勢が悪いと、学級崩壊が起こりやすくなるそうです。

 エイプリフールの嘘。
↑ページトップへ