エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
えー……すごく素敵なお話ですね。
ドアがノブを引っ込めちゃう画を想像して、可愛らしくて笑ってしまいました(´ω`*)
心のドア、大切です。無遠慮な人には絶対開きません。
綺麗な手できちんとノックしてから開けるのが大事ですね。
歌川さん、ありがとうございました。
えー……すごく素敵なお話ですね。
ドアがノブを引っ込めちゃう画を想像して、可愛らしくて笑ってしまいました(´ω`*)
心のドア、大切です。無遠慮な人には絶対開きません。
綺麗な手できちんとノックしてから開けるのが大事ですね。
歌川さん、ありがとうございました。
エピソード9
ありがとうございます。
こじ開けてほしいのに、鍵をかける、拗らせちゃんがいたりするから、やっかいなのですけどね。
ん? なんで、こちらを見るのですか?
ひとづきあい、難しいですよね。
自分に言いたい。
「どんなつらして、おまえがこんな話を描いている?」って(苦笑)
こじ開けてほしいのに、鍵をかける、拗らせちゃんがいたりするから、やっかいなのですけどね。
ん? なんで、こちらを見るのですか?
ひとづきあい、難しいですよね。
自分に言いたい。
「どんなつらして、おまえがこんな話を描いている?」って(苦笑)
- 歌川 詩季
- 2023年 04月04日 14時05分
[良い点]
強すぎず弱すぎず。
心の扉を開くには、踏み込みすぎても、遠慮しすぎてもだめなのですね。
[気になる点]
リーベちゃんの握手相手、わるまろたち…?
[一言]
だからこそ描けるお話なのかもしれませんよ?
強すぎず弱すぎず。
心の扉を開くには、踏み込みすぎても、遠慮しすぎてもだめなのですね。
[気になる点]
リーベちゃんの握手相手、わるまろたち…?
[一言]
だからこそ描けるお話なのかもしれませんよ?
エピソード9
ありがとうございます。
だからこそ、描ける——ちょっと、悲しい話になりますね(笑)
あ、でも。
小池先生とは仲良くなりたくて、かなりぐいぐい行った気がする(笑)
だからこそ、描ける——ちょっと、悲しい話になりますね(笑)
あ、でも。
小池先生とは仲良くなりたくて、かなりぐいぐい行った気がする(笑)
- 歌川 詩季
- 2023年 03月07日 12時06分
― 感想を書く ―