感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
台湾有事が世界大戦に波及してしまうシナリオが分かりやすく書かれていて、地球儀を見ながら読むとゾッとします。
[気になる点]
そもそも日本はとんでもない場所にあるんですね。アメリカとロシアと中国の圧力が集中する要になっていて、ここのミリタリーバランスが崩れると世界大戦になるという。
弾薬庫が危険すぎて逆に紛争が起きない状態。紛争始めてしまうとまた焼け野原にされるので、何かとワガママな超大国同士がここでぶつからないように抑止し続けてる感じ。
物騒な超大国3国にとって都合のいい金蔓でありつづけることで、弾薬庫の上で生かしてもらってるのが今の日本なのかもしれない。
フラフラとどっちつかずな外交と、国内産業冷遇して何かと海外に金を流したがる政策も、そう考えると納得いくかなとか。
気になったから書いてみたけど、感想とはちょっと違うかもしれない。乱文お許しください。
[一言]
誤字報告は半分趣味なので、あんまり気にしないでください。
台湾有事が世界大戦に波及してしまうシナリオが分かりやすく書かれていて、地球儀を見ながら読むとゾッとします。
[気になる点]
そもそも日本はとんでもない場所にあるんですね。アメリカとロシアと中国の圧力が集中する要になっていて、ここのミリタリーバランスが崩れると世界大戦になるという。
弾薬庫が危険すぎて逆に紛争が起きない状態。紛争始めてしまうとまた焼け野原にされるので、何かとワガママな超大国同士がここでぶつからないように抑止し続けてる感じ。
物騒な超大国3国にとって都合のいい金蔓でありつづけることで、弾薬庫の上で生かしてもらってるのが今の日本なのかもしれない。
フラフラとどっちつかずな外交と、国内産業冷遇して何かと海外に金を流したがる政策も、そう考えると納得いくかなとか。
気になったから書いてみたけど、感想とはちょっと違うかもしれない。乱文お許しください。
[一言]
誤字報告は半分趣味なので、あんまり気にしないでください。
- 投稿者: クレイジーエンジニア
- 40歳~49歳 男性
- 2023年 10月22日 04時35分
エピソード5
ありがとうございます。
世界情勢的にも中々手を出しにくいジャンルかなと思ったのですが、そう言っていただけると大変ありがたいです。
我々国民はいつ何が起きても大丈夫なように世界情勢を知り、心構えをしておくことが肝心かもしれませんね。
世界情勢的にも中々手を出しにくいジャンルかなと思ったのですが、そう言っていただけると大変ありがたいです。
我々国民はいつ何が起きても大丈夫なように世界情勢を知り、心構えをしておくことが肝心かもしれませんね。
- 中村幸男
- 2023年 10月22日 13時42分
[一言]
いずれ起こりうる未来としては妥当かと思います。
東アジアは残念ながら連鎖爆発するクラスター保管庫状態なので、偶発した事態がチリッとかすっただけで火が着きかねません。
本当に平和が一番、一番大事ですが、それを成す人々、陸自にいらっしゃった作者様にもまた敬意を表したい。
あと100年すれば人類は衰退期に入ると本に書かれていました。愚かな縄張りと自慢はやめて、誰もが平等に健やかに暮らせる世界になってほしいと思います。
いずれ起こりうる未来としては妥当かと思います。
東アジアは残念ながら連鎖爆発するクラスター保管庫状態なので、偶発した事態がチリッとかすっただけで火が着きかねません。
本当に平和が一番、一番大事ですが、それを成す人々、陸自にいらっしゃった作者様にもまた敬意を表したい。
あと100年すれば人類は衰退期に入ると本に書かれていました。愚かな縄張りと自慢はやめて、誰もが平等に健やかに暮らせる世界になってほしいと思います。
エピソード5
― 感想を書く ―