感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
アウトの範囲が広すぎますね…!!
ここまで食べられないと、本当に外食出来ないですね…。
仮に居酒屋行っても、怖くて注文できなそうです。
もう、ザク切りのキャベツくらいしか…。
アウトの範囲が広すぎますね…!!
ここまで食べられないと、本当に外食出来ないですね…。
仮に居酒屋行っても、怖くて注文できなそうです。
もう、ザク切りのキャベツくらいしか…。
エピソード11
家にあるものでも、相当アウトになったので、お外はブラックボックスすぎてお店に立ち寄れません……。
お店側は特定アレルゲン載せときゃよき。という面で、もし食べて、アレルギったとき、何がダメだったか特定難易度が、一気に跳ね上がるんですよ_| ̄|○
ほんと、居酒屋のお通しの、ごま油とキャベツが安全安心という……
それなら家で食えってなりますよね。゜(゜´ω`゜)゜。
お店側は特定アレルゲン載せときゃよき。という面で、もし食べて、アレルギったとき、何がダメだったか特定難易度が、一気に跳ね上がるんですよ_| ̄|○
ほんと、居酒屋のお通しの、ごま油とキャベツが安全安心という……
それなら家で食えってなりますよね。゜(゜´ω`゜)゜。
- 幻邏
- 2023年 04月08日 20時40分
[一言]
(*´ー`*)外食は、アレルギーの人には見えない地雷帯ですよね……。米のアレルギーには馴染みもないから、余計に。
ふと思ったのですが、マク◯ナルドのフライドポテトなら、いけるんじゃないでしょうか?ポテトに関しては日本人好みにアレンジとかしてないと思うのですが。
ざっくり調べたら、牛脂と大豆はアウトとあったので、日本人向けに米系混ぜてないんじゃないかなと。
(´・ω・`)実際に、げんら様が大丈夫かわかりませんが。
(*´ー`*)外食は、アレルギーの人には見えない地雷帯ですよね……。米のアレルギーには馴染みもないから、余計に。
ふと思ったのですが、マク◯ナルドのフライドポテトなら、いけるんじゃないでしょうか?ポテトに関しては日本人好みにアレンジとかしてないと思うのですが。
ざっくり調べたら、牛脂と大豆はアウトとあったので、日本人向けに米系混ぜてないんじゃないかなと。
(´・ω・`)実際に、げんら様が大丈夫かわかりませんが。
エピソード11
マックのポテト類は食べられますよー。ただ、通勤路にて手軽によれる範囲にないため、マック自体をあまり買わないのでポテト率も低いですが(´・ω・`)
飲食店でアレルゲン除去をお願いしても、無理ゲーレベルで調味料に使われております。私は絶対に行ってはいけない、店のためにも……。゜(゜´ω`゜)゜。
安全な食事をするとしたら、ヴィーガン向けのお店でしょうかね……
あ、でもコメって植物だからヴィーガンの人食えるのか……(´・ω・`)
飲食店でアレルゲン除去をお願いしても、無理ゲーレベルで調味料に使われております。私は絶対に行ってはいけない、店のためにも……。゜(゜´ω`゜)゜。
安全な食事をするとしたら、ヴィーガン向けのお店でしょうかね……
あ、でもコメって植物だからヴィーガンの人食えるのか……(´・ω・`)
- 幻邏
- 2023年 04月08日 18時19分
[良い点]
そうですか、ついに米粉入りの餃子の皮が登場しましたか…と思ったら、中の発酵調味料だったというもっと酷いオチ。
お米様の侵略は、止まることを知らないのか?
きっと食品メーカーの皆さんが、今も熱心に次の獲物を探してるんだろうな。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何この絶望感。例えるなら、“ひのきの棒”と“布の服”の縛りプレイで、ドラゴンをクエストに行くような無理ゲーやってる感じ。(←やったこと無いのでイメージだけ)
>もう、QRコード表示義務にして
あっ! それ良いですね!(目から鱗)
それなら『特定アレルギー品目』縛りにならないから、特定の宗教やヴィーガン方面にも需要が広がって賛同する人が増えそう。
政府も、外国からの観光客を増やしたいなら絶対するべきですよね!
[気になる点]
発酵調味料だと製造国まで見ないとイカンのか。
もう、潜伏中のお米様を初見で看破するのって、人類には不可能なレベルじゃないか。
[一言]
炭鉱のカナリアのような絶望感よ。
今回も、すんごい勉強になりました。
そうですか、ついに米粉入りの餃子の皮が登場しましたか…と思ったら、中の発酵調味料だったというもっと酷いオチ。
お米様の侵略は、止まることを知らないのか?
きっと食品メーカーの皆さんが、今も熱心に次の獲物を探してるんだろうな。((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何この絶望感。例えるなら、“ひのきの棒”と“布の服”の縛りプレイで、ドラゴンをクエストに行くような無理ゲーやってる感じ。(←やったこと無いのでイメージだけ)
>もう、QRコード表示義務にして
あっ! それ良いですね!(目から鱗)
それなら『特定アレルギー品目』縛りにならないから、特定の宗教やヴィーガン方面にも需要が広がって賛同する人が増えそう。
政府も、外国からの観光客を増やしたいなら絶対するべきですよね!
[気になる点]
発酵調味料だと製造国まで見ないとイカンのか。
もう、潜伏中のお米様を初見で看破するのって、人類には不可能なレベルじゃないか。
[一言]
炭鉱のカナリアのような絶望感よ。
今回も、すんごい勉強になりました。
エピソード10
もう、お米はいつもいつでもあなたのそばに……
ホラーな話じゃなくて、ほんと思っていたよりベッタリですよ。
材料費として目玉が飛び出るような高級品ではないからこそ、お気軽お手軽に使えている、庶民の味方なのでしょうな٩(ˊᗜˋ*)و
ほんと、武装すらさせてもらえないから、ひたすら自分のレベル(知識)を上げるしか出来ない、マゾゲー状態ですわwww
QRコードはホントに切に願ってます。
メーカーやら店やらが「企業秘密でぇす♡」とか言ってたら、はっ倒したいですよね。
割合を教えろと言うわけじゃないんだし、こっちは食うわけにいかないものを食いたくないんだ! って気分です。
探り探り頑張っても探りきれないステルスで困っているし。
ヴィーガンや宗教にも対応できるやさしい世界٩(ˊᗜˋ*)و”
食の自由は開示されてこそ!
原材料を見る人はとことん見るのだから、その需要にも答えてもらいたいモンですよねー(๑•ૅε•๑)
この知識が活きる環境にはならないように、しっかり食べてよく寝てください(*´∀`*)
ホラーな話じゃなくて、ほんと思っていたよりベッタリですよ。
材料費として目玉が飛び出るような高級品ではないからこそ、お気軽お手軽に使えている、庶民の味方なのでしょうな٩(ˊᗜˋ*)و
ほんと、武装すらさせてもらえないから、ひたすら自分のレベル(知識)を上げるしか出来ない、マゾゲー状態ですわwww
QRコードはホントに切に願ってます。
メーカーやら店やらが「企業秘密でぇす♡」とか言ってたら、はっ倒したいですよね。
割合を教えろと言うわけじゃないんだし、こっちは食うわけにいかないものを食いたくないんだ! って気分です。
探り探り頑張っても探りきれないステルスで困っているし。
ヴィーガンや宗教にも対応できるやさしい世界٩(ˊᗜˋ*)و”
食の自由は開示されてこそ!
原材料を見る人はとことん見るのだから、その需要にも答えてもらいたいモンですよねー(๑•ૅε•๑)
この知識が活きる環境にはならないように、しっかり食べてよく寝てください(*´∀`*)
- 幻邏
- 2023年 04月04日 16時25分
[良い点]
発酵調味料までも!?
恐るべし米パワーーーっ!\\\\٩( 'ω' )و ////
食べれる人からした神!ですが、食べられない場合…まさに地獄ですね。
餃子の皮、もちもちさせる為に米粉が入っているのかしら?と、思いました。
発酵調味料までも!?
恐るべし米パワーーーっ!\\\\٩( 'ω' )و ////
食べれる人からした神!ですが、食べられない場合…まさに地獄ですね。
餃子の皮、もちもちさせる為に米粉が入っているのかしら?と、思いました。
エピソード10
パワー٩(ˊᗜˋ*)و
パワーーーーーーᕦ(ò∀óˇ)ᕤ
プワァッアアァアアァ!!!6(・∀・)9
本当に、米パワーやばしです!
あーーー、皮失念してましたよ!
作るときは強力粉と薄力粉と塩で作っているモンだから、まるで頭から抜けていました。
そうなると、餃子も手作りで冷凍したほうが安全だぁ(´;ω;`)
え、時間足りない……小説書きたいし、絵描きたいし、ゲームしたいし、プラモ作りたいし、お菓子も作りたいのに、ストックご飯まではしんど……。
安全性を考えると、ご飯を優先させないとダメなんだろうけど……(´・ω・`)
パワーーーーーーᕦ(ò∀óˇ)ᕤ
プワァッアアァアアァ!!!6(・∀・)9
本当に、米パワーやばしです!
あーーー、皮失念してましたよ!
作るときは強力粉と薄力粉と塩で作っているモンだから、まるで頭から抜けていました。
そうなると、餃子も手作りで冷凍したほうが安全だぁ(´;ω;`)
え、時間足りない……小説書きたいし、絵描きたいし、ゲームしたいし、プラモ作りたいし、お菓子も作りたいのに、ストックご飯まではしんど……。
安全性を考えると、ご飯を優先させないとダメなんだろうけど……(´・ω・`)
- 幻邏
- 2023年 04月04日 12時31分
[一言]
体内スキャンオンリーの機能……!(´;Д;`)
本当に、日本は米文化ですね。それなのに米の消費量伸びない…!←根っからの米派
梅ゆかり!なるほど!
白菜の千切りに合わせるといいですよね!
塩昆布はいけますか?しょうゆが書かれているからグレーなんですよね(´・ω・`)
塩昆布いけるなら、春キャベツに塩昆布混ぜてちびっと胡麻油垂らす居酒屋メニューをおすすめしたいです。野菜の摂取も体には必要なので。
新玉ねぎのスライスサラダに、かつおぶしかけてしょうゆを垂らすのも美味しい。
たけのこはまだかなぁ。(◍´ᯅ `◍)
体内スキャンオンリーの機能……!(´;Д;`)
本当に、日本は米文化ですね。それなのに米の消費量伸びない…!←根っからの米派
梅ゆかり!なるほど!
白菜の千切りに合わせるといいですよね!
塩昆布はいけますか?しょうゆが書かれているからグレーなんですよね(´・ω・`)
塩昆布いけるなら、春キャベツに塩昆布混ぜてちびっと胡麻油垂らす居酒屋メニューをおすすめしたいです。野菜の摂取も体には必要なので。
新玉ねぎのスライスサラダに、かつおぶしかけてしょうゆを垂らすのも美味しい。
たけのこはまだかなぁ。(◍´ᯅ `◍)
エピソード10
感知精度は体調次第! 体調がいい時は醸造酢入りの調味料でも、咳き込まない時もあるようです。
あれ、ってことはこれはセーフが当てにならない!? いや、コメが含まれてない可能性も……!
米単体で消費してなくても、いろんなところに使われているのを見ると、それなりに消費されているのではないだろうか、という気分がしてきます。マジで。
おぉ、美味しそうなものがたくさん!
野菜不足解消にめちゃくちゃ良いものをっっ! ありがとうございます!
塩昆布は食っても大丈夫だったので、セーフ品として料理に使っております!(*'▽'*)
春キャベツ……新玉ねぎ……旬のお野菜食べて元気になろう٩(ˊᗜˋ*)و”
笹たけのこやフキ、ウドがそろそろ山で採れるはずなので、ちょっと親に送付願い出してみます(*´ω`*)
あれ、ってことはこれはセーフが当てにならない!? いや、コメが含まれてない可能性も……!
米単体で消費してなくても、いろんなところに使われているのを見ると、それなりに消費されているのではないだろうか、という気分がしてきます。マジで。
おぉ、美味しそうなものがたくさん!
野菜不足解消にめちゃくちゃ良いものをっっ! ありがとうございます!
塩昆布は食っても大丈夫だったので、セーフ品として料理に使っております!(*'▽'*)
春キャベツ……新玉ねぎ……旬のお野菜食べて元気になろう٩(ˊᗜˋ*)و”
笹たけのこやフキ、ウドがそろそろ山で採れるはずなので、ちょっと親に送付願い出してみます(*´ω`*)
- 幻邏
- 2023年 04月04日 12時19分
[一言]
中華料理はけっこう危ないかもしれないですね,酒率高い
紹興酒も餅米だなんて知らなかったよ…(違うと思ってた
発酵調味料の表示はよく見ますよね,表記順の使われ方からいったら日本酒的な感じを受けるので「ほぼコメじゃん」で合ってると思いますです
そんなわたしは先日,ワインタイプ発酵調味料にやられました…がくり
中華料理はけっこう危ないかもしれないですね,酒率高い
紹興酒も餅米だなんて知らなかったよ…(違うと思ってた
発酵調味料の表示はよく見ますよね,表記順の使われ方からいったら日本酒的な感じを受けるので「ほぼコメじゃん」で合ってると思いますです
そんなわたしは先日,ワインタイプ発酵調味料にやられました…がくり
エピソード10
そうなんですよ。中華のやつら、もち米含有が意外とあるんですよ……
コチュジャン、テンメンジャンを買いに行ったらもち米!(無いのもあるけど
紹興酒も、もち米!? うわぁ、料理酒代用候補にこっそりあげていたのにw
中華料理怖い……( ;∀;)
なんで、ほんとに曖昧な書き方するんでしょうね……原材料はフルオープンにしないとダメになって欲しいですわ……
えぇぇえぇええぇ?! ワイン系がダメになったんですか!? 肉や魚に使える風味のいい料理酒的な扱いだから、使えないのはすごく不便に……(´;ω;`)
赤ブドウと白ブドウでまた変わるやも……?!
この食べられないやつら、火を通せば何とかなって欲しいモンですよね……(´・ω・`)
コチュジャン、テンメンジャンを買いに行ったらもち米!(無いのもあるけど
紹興酒も、もち米!? うわぁ、料理酒代用候補にこっそりあげていたのにw
中華料理怖い……( ;∀;)
なんで、ほんとに曖昧な書き方するんでしょうね……原材料はフルオープンにしないとダメになって欲しいですわ……
えぇぇえぇええぇ?! ワイン系がダメになったんですか!? 肉や魚に使える風味のいい料理酒的な扱いだから、使えないのはすごく不便に……(´;ω;`)
赤ブドウと白ブドウでまた変わるやも……?!
この食べられないやつら、火を通せば何とかなって欲しいモンですよね……(´・ω・`)
- 幻邏
- 2023年 04月04日 12時12分
[良い点]
えー!まさかお茶までダメかもしれないなんて…!
でも確かに、玄米茶、『米』って書きますもんね…!うーん…。
レシピの引き出しの少ない私には、オススメ出来るお料理がもう無いです(´;ω;`)
クコの実とか、ヒマワリの種くらいしか…
↑たまにおやつにしてます。
私はもともと白米が苦手で、あまり食べないのですが、普通は主食ないと困るし
ここまでありとあらゆる食品に含まれていたら、避けるの困難ですね…。
ちなみに、白米苦手な私が食べているのは、キヌアです♡(*´ `*)
えー!まさかお茶までダメかもしれないなんて…!
でも確かに、玄米茶、『米』って書きますもんね…!うーん…。
レシピの引き出しの少ない私には、オススメ出来るお料理がもう無いです(´;ω;`)
クコの実とか、ヒマワリの種くらいしか…
↑たまにおやつにしてます。
私はもともと白米が苦手で、あまり食べないのですが、普通は主食ないと困るし
ここまでありとあらゆる食品に含まれていたら、避けるの困難ですね…。
ちなみに、白米苦手な私が食べているのは、キヌアです♡(*´ `*)
エピソード9
お米入りのお茶を『米抽出エキス』入りの可能性を考えて、一応控えております。
レシピの引き出しはまるで無いので、皆々様がたのアドバイスがとても嬉しいのです!
ひまわりの種、美味しいですよね!かぼちゃの種とかも以前はおやつで食べてましたが、異動になった事で職場付近で買えなくなり……今度出かけたら買おう٩(ˊᗜˋ*)و
思っていたより米まみれなのは、ホントにビックリです。
キヌア!! 名前は知っているけど食べた事ないので、チャレンジしてみよう!
主食情報ありがとうございます(* .ˬ.)⁾⁾
レシピの引き出しはまるで無いので、皆々様がたのアドバイスがとても嬉しいのです!
ひまわりの種、美味しいですよね!かぼちゃの種とかも以前はおやつで食べてましたが、異動になった事で職場付近で買えなくなり……今度出かけたら買おう٩(ˊᗜˋ*)و
思っていたより米まみれなのは、ホントにビックリです。
キヌア!! 名前は知っているけど食べた事ないので、チャレンジしてみよう!
主食情報ありがとうございます(* .ˬ.)⁾⁾
- 幻邏
- 2023年 03月30日 21時36分
[一言]
玄米茶は煎り米(茶色)とはぜ米(白色)がはいってますもんね…ブレンド茶は割と穀物含有率高いです
日本人の定住が稲作によるものという点から考えると,和食に米の使用率高いんですよね…参っちゃう
研究結果だけほしいですわ,まじで
自分で試し続けるにはダメージがでかすぎます
玄米茶は煎り米(茶色)とはぜ米(白色)がはいってますもんね…ブレンド茶は割と穀物含有率高いです
日本人の定住が稲作によるものという点から考えると,和食に米の使用率高いんですよね…参っちゃう
研究結果だけほしいですわ,まじで
自分で試し続けるにはダメージがでかすぎます
エピソード9
米まで茶にするって、すごいですよね。
しかも2種類のものを?!
どんだけ米好きなんだよ……いや、好きだよね、わかるよ!٩(ˊᗜˋ*)و
稲作の歴史深し! そして、米への研究心もホント凄すぎて感心ですよね。
用心して避けていても、ばったりカチ当たる事があるので、体への負担がヤバいですよね……避けているつもりでなってしまうと、覚悟がない分余計につらさが大きい気がしてしまいます。゜(゜´Д`゜)゜。
しかも2種類のものを?!
どんだけ米好きなんだよ……いや、好きだよね、わかるよ!٩(ˊᗜˋ*)و
稲作の歴史深し! そして、米への研究心もホント凄すぎて感心ですよね。
用心して避けていても、ばったりカチ当たる事があるので、体への負担がヤバいですよね……避けているつもりでなってしまうと、覚悟がない分余計につらさが大きい気がしてしまいます。゜(゜´Д`゜)゜。
- 幻邏
- 2023年 03月30日 16時20分
[一言]
( ;´Д`)おすすめレシピを考えた時に、米の浸透っぷりに慄きました。日本の食べ物は、米!
コンソメ顆粒にも醤油の文字が。米使ってるかどうかすらグレー…!
日本人の好みに合わせると米関連必須になるんだなと改めて思いました。
米を使わない洋食(アジア圏アウト)を作るにしても、日本人向けに改良した調味料は米入ってる可能性高いんですよね…。輸入物だと文字読めないし。
1000年以上の生活を米が支えているとこうなるんだなと思いました。まじで米すげー。
( ;´Д`)おすすめレシピを考えた時に、米の浸透っぷりに慄きました。日本の食べ物は、米!
コンソメ顆粒にも醤油の文字が。米使ってるかどうかすらグレー…!
日本人の好みに合わせると米関連必須になるんだなと改めて思いました。
米を使わない洋食(アジア圏アウト)を作るにしても、日本人向けに改良した調味料は米入ってる可能性高いんですよね…。輸入物だと文字読めないし。
1000年以上の生活を米が支えているとこうなるんだなと思いました。まじで米すげー。
エピソード9
あの朝ごはんイラストがフッと浮かんで、そういや日本食な朝ごはん食べてないなぁと思った時に、もしかして米まみれじゃないのか?! と改めて可能性を調べてビックリでした。
これ、すごくね? って素直に感心しちゃいました。
そうなんですよね、工場生産の醤油の原材料は、シンプルな醤油かもしれないけれど、あくまでも"かもしれない"!
コンソメは大丈夫ですけれども、今後どうなるかわかりません。原料値上げなどで対策して、加工醤油の方が安価な場合、置き換わる可能性も……Σ('◉⌓◉’)
わー、こわーい!!。゜(゜´Д`゜)゜。
ちなみに、外国生まれっぽい粒マスタード、これも日本向けアレンジで米酢使用な物もありました。
きっと口当たりとかなんやら研究の結果、米入れる方がよき! ってなったんでしょうねぇ……
コメを発酵させてまで調味料にするとか、日本人ははるか昔からコメ好きだったんだな。って思います(◍´ᯅ `◍)
これ、すごくね? って素直に感心しちゃいました。
そうなんですよね、工場生産の醤油の原材料は、シンプルな醤油かもしれないけれど、あくまでも"かもしれない"!
コンソメは大丈夫ですけれども、今後どうなるかわかりません。原料値上げなどで対策して、加工醤油の方が安価な場合、置き換わる可能性も……Σ('◉⌓◉’)
わー、こわーい!!。゜(゜´Д`゜)゜。
ちなみに、外国生まれっぽい粒マスタード、これも日本向けアレンジで米酢使用な物もありました。
きっと口当たりとかなんやら研究の結果、米入れる方がよき! ってなったんでしょうねぇ……
コメを発酵させてまで調味料にするとか、日本人ははるか昔からコメ好きだったんだな。って思います(◍´ᯅ `◍)
- 幻邏
- 2023年 03月30日 15時33分
[良い点]
最初のイラスト、このエッセイの愛読者なら一目でわかりますよぉぉぉ!
ふふふ(ドヤ顔)、私のお米IQ(?)が上がって、今ならお米警察を名乗れます!
と思ったのに、お魚は西京漬けの可能性があったのかあ。自信が一瞬で消えますね。
>ホント米ってすげぇなってなりますよね(´⊙ω⊙`)
ホント、それしか言葉が出ないわぁ。
[気になる点]
(*´Д`)=3ハァ・・・素材としてのお米がステルス性能高すぎて、本気で隠れられたらヤバいな。
出来合いのものとかパッケージに載せられる限界を考えたら、調味料の原材料なんて真っ先に消されるんだろうなぁ。
[一言]
げんら様、頑張ってくだされぇぇぇ!(*´∀`*)尸"
最初のイラスト、このエッセイの愛読者なら一目でわかりますよぉぉぉ!
ふふふ(ドヤ顔)、私のお米IQ(?)が上がって、今ならお米警察を名乗れます!
と思ったのに、お魚は西京漬けの可能性があったのかあ。自信が一瞬で消えますね。
>ホント米ってすげぇなってなりますよね(´⊙ω⊙`)
ホント、それしか言葉が出ないわぁ。
[気になる点]
(*´Д`)=3ハァ・・・素材としてのお米がステルス性能高すぎて、本気で隠れられたらヤバいな。
出来合いのものとかパッケージに載せられる限界を考えたら、調味料の原材料なんて真っ先に消されるんだろうなぁ。
[一言]
げんら様、頑張ってくだされぇぇぇ!(*´∀`*)尸"
エピソード9
お魚が姿焼きなのが、ちょっとイジワル問題気味でした(´・ω・`)
切り身にすれば、西京焼きの疑いも出たかなぁと思ったのですが、それだとお醤油類が表示できず、しかも全部疑いなんて、ごはんが苦痛になるよなぁ。と思ってサンマっぽいのを描いておいて、補足で西京焼きを入れてみました〆(╹∀╹๑)
お米IQ一緒に上げていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
コンビニやスーパーの品を買うとしたら、パッケージに書かれてあるので、お米原料のステルスたちなら見破れるのですが、飲食店のテイクアウト類は、アレルゲン表示義務がないため難易度爆上がりです。
お漬けもの類も、米ぬかの他、酢やみりん使用のものもあり、原材料確認必須です(´・ω・`)
ステルス見極め頑張りますのよ!٩(ˊᗜˋ*)و”
切り身にすれば、西京焼きの疑いも出たかなぁと思ったのですが、それだとお醤油類が表示できず、しかも全部疑いなんて、ごはんが苦痛になるよなぁ。と思ってサンマっぽいのを描いておいて、補足で西京焼きを入れてみました〆(╹∀╹๑)
お米IQ一緒に上げていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
コンビニやスーパーの品を買うとしたら、パッケージに書かれてあるので、お米原料のステルスたちなら見破れるのですが、飲食店のテイクアウト類は、アレルゲン表示義務がないため難易度爆上がりです。
お漬けもの類も、米ぬかの他、酢やみりん使用のものもあり、原材料確認必須です(´・ω・`)
ステルス見極め頑張りますのよ!٩(ˊᗜˋ*)و”
- 幻邏
- 2023年 03月30日 14時23分
― 感想を書く ―