エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
家の外壁は建築現場で使ってる単管を柱に使って白い
鉄板は思ったより丈夫だよ?上は板なんで人も
登れないし地震に強いそうだよ?金網の様に外から
見えないし!自身で作れるからね!コンクリの壁は
弱いよ?上に鉄条網 張れば生存者には登れないよ?
内側に罠を板に5寸釘を刺した奴を地中に
埋めておこう!落とし穴も作る!
家の外壁は建築現場で使ってる単管を柱に使って白い
鉄板は思ったより丈夫だよ?上は板なんで人も
登れないし地震に強いそうだよ?金網の様に外から
見えないし!自身で作れるからね!コンクリの壁は
弱いよ?上に鉄条網 張れば生存者には登れないよ?
内側に罠を板に5寸釘を刺した奴を地中に
埋めておこう!落とし穴も作る!
エピソード4
[一言]
家の壁を防壁と考えているようだけど死ぬ気か?
自壊を恐れず、持てる力100%で殴ってくる相手が数百来るとなると耐えられんよ。
厚さ30センチくらいののコンクリなら大丈夫だろうが、無駄に厚くする家なんてない。
普通に考えるなら、密閉されない地下、または海上。
と、ツッコミつつも次回も楽しみにしてる
家の壁を防壁と考えているようだけど死ぬ気か?
自壊を恐れず、持てる力100%で殴ってくる相手が数百来るとなると耐えられんよ。
厚さ30センチくらいののコンクリなら大丈夫だろうが、無駄に厚くする家なんてない。
普通に考えるなら、密閉されない地下、または海上。
と、ツッコミつつも次回も楽しみにしてる
エピソード4
[一言]
どうせ太陽光発電するならセットで大容量蓄電池も欲しいところですが、ライフラインが途絶える中、煌々と明るい家があったら、それこそ誘蛾灯のごとくヒャッハーさんが集まりそうなので、灯りや音が漏れないように対策する必要があるかも
どうせ太陽光発電するならセットで大容量蓄電池も欲しいところですが、ライフラインが途絶える中、煌々と明るい家があったら、それこそ誘蛾灯のごとくヒャッハーさんが集まりそうなので、灯りや音が漏れないように対策する必要があるかも
エピソード4
[良い点]
知らず人身御供になっている姉が不憫w
[気になる点]
多分、三月三十一日は無理矢理でも協力してくれた人を家に泊めるかな
でないと後味が悪すぎるし
[一言]
原発はいざという時は緊急停止するから大丈夫なはず、多分
他の小説で、似たような状況になった時に無知なやつが制御棒を全部引っこ抜いて爆発させる話があった
知らず人身御供になっている姉が不憫w
[気になる点]
多分、三月三十一日は無理矢理でも協力してくれた人を家に泊めるかな
でないと後味が悪すぎるし
[一言]
原発はいざという時は緊急停止するから大丈夫なはず、多分
他の小説で、似たような状況になった時に無知なやつが制御棒を全部引っこ抜いて爆発させる話があった
エピソード4
感想を書く場合はログインしてください。