エピソード50の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「それって対人戦の話ですよね」「そうだな」「対人戦はやらないんで惹かれる話ではないですね」「デッサ君が興味なくとも、盗賊に襲われたり相手の都合でやることもあるからな。少しは対人を意識しておいて損はないぞ」
ある意味、人間が一番怖いとも思えるのにそこをお座なりにし過ぎのように思えた。
「それって対人戦の話ですよね」「そうだな」「対人戦はやらないんで惹かれる話ではないですね」「デッサ君が興味なくとも、盗賊に襲われたり相手の都合でやることもあるからな。少しは対人を意識しておいて損はないぞ」
ある意味、人間が一番怖いとも思えるのにそこをお座なりにし過ぎのように思えた。
エピソード50
[一言]
転生の際に特別な能力を与えられたわけでもなく流された状況にゲーム知識を使ってどうにか精一杯あらがってるって感じですからねー
今世の肉体も普通の村人のものですし自信持てませんよねえ
転生の際に特別な能力を与えられたわけでもなく流された状況にゲーム知識を使ってどうにか精一杯あらがってるって感じですからねー
今世の肉体も普通の村人のものですし自信持てませんよねえ
エピソード50
感想ありがとうございます
道具とかも使ってなんとかやっている状態ですから、才能あると自信を持つのは難しかったです
道具とかも使ってなんとかやっている状態ですから、才能あると自信を持つのは難しかったです
- 赤雪トナ
- 2023年 05月06日 16時54分
[一言]
なろう系主人公自己評価低い問題。
デッサ君の場合は妥当なところかな?
死にたくないので頑張ってるけど
勇者や英雄の代わりに復活する魔王を倒して!
とか言われたら流石にうんざりするかも
なろう系主人公自己評価低い問題。
デッサ君の場合は妥当なところかな?
死にたくないので頑張ってるけど
勇者や英雄の代わりに復活する魔王を倒して!
とか言われたら流石にうんざりするかも
エピソード50
感想ありがとうございます
才能があるなら死にかけることはなかったんじゃないかと思うので、どうしても自己評価は低くなりがち
ミナといった同年代で自分より強い人を見ているからなおさら
才能があるなら死にかけることはなかったんじゃないかと思うので、どうしても自己評価は低くなりがち
ミナといった同年代で自分より強い人を見ているからなおさら
- 赤雪トナ
- 2023年 05月04日 19時21分
[良い点]
試行錯誤のポイントがわかると成長の経路が見えてくるんですよね。
先輩としては、どのくらいの早さか
予想もしない経路を通られたり、
みてると応援したくなるとコろがある。
試行錯誤のポイントがわかると成長の経路が見えてくるんですよね。
先輩としては、どのくらいの早さか
予想もしない経路を通られたり、
みてると応援したくなるとコろがある。
エピソード50
感想ありがとうございます
今回の出会いは、デッサもファードも成長のきっかけになりました
ファードは成長できる楽しみ、デッサたちの成長を見る楽しみの両方を得られて、一番得をした人なんじゃないかと思います
今回の出会いは、デッサもファードも成長のきっかけになりました
ファードは成長できる楽しみ、デッサたちの成長を見る楽しみの両方を得られて、一番得をした人なんじゃないかと思います
- 赤雪トナ
- 2023年 05月04日 19時18分
[一言]
強くなりたいのも自分がやりたい事では無くて必要にかられてだからなぁ……
強くなりたいのも自分がやりたい事では無くて必要にかられてだからなぁ……
エピソード50
感想ありがとうございます
死にたくないとう思いはありますけど、自身の限界を試したいといった挑戦するような思いはありませんからね
死にたくないとう思いはありますけど、自身の限界を試したいといった挑戦するような思いはありませんからね
- 赤雪トナ
- 2023年 05月04日 19時15分
感想を書く場合はログインしてください。