感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [63]
[一言]
いい経験できましたね~
昔からかなり鍛えているであろう人とそれなりに渡り合えるようになってますし魔力活性の先を使いながらの戦闘は今後の切り札足り得そうですね
感想ありがとうございます
良い経験でした
現状でも捉えきれない攻撃があったり、魔力活性の先でどれくらい耐えきれるのか、そういった経験はありがたいものでした
[一言]
>魔力も残り少なくなったので、木剣を手放し両手を上げて降参だと示す。
投げつけた筈の木剣を持ったままな事になってしまっています。
  • 投稿者: 仮井
  • 2023年 06月25日 19時16分
指摘ありがとうございます
[一言]
彼の家族は恋人との婚約の件を勝手に兄と行うとの話を進めていましたが、条件付きの約束でなかったことにしてその幼馴染との婚約を認めてくれて話し合いでなんとかできそうな分デッサの家族よりマシかもね。

いくら生贄云々で選択肢がなくて追い詰められていたとはいえ躊躇なく実の家族の1人を拘束して差し出すのはどうかと思うな。
しかも、兄の婚約や就職と金などを得るためにデッサを切り捨てているので情状酌量の余地なしかも

もしも僕がデッサの立場なら無事に呪いから解放されて自由の身になったら真っ先に家族に復讐しようと行動に出るだろうね。

  • 投稿者: sola
  • 2023年 06月24日 13時23分
感想ありがとうございます
今のデッサは家族に関して、思うところはありますが復讐しようとは思ってないですね。
人格の主体が日本で生まれ育ったものなので、家族に裏切られたというショックが少ないです
家族に関わってもめんどくさいことにしかならないので、近づくことはないです
勝手に生きるから、そっちも勝手に生きろと無関心に近い感情です
[一言]
相手の幼なじみは特に好きとは思って無さそう。
こんなやつだし。
  • 投稿者: jack
  • 2023年 06月24日 01時32分
感想ありがとうございます
幼馴染や家族がどう思っているのかは次かその次の話になります
[一言]
大会に出る予定の人でもダンジョン潜るんですねえ
鈍らないようにってことなのかもですが怪我の心配とかしないんだろうか
感想ありがとうございます
怪我の心配はあるので、適正階層より手前の安全に体を動かせる階層に潜るという感じです
[一言]
この感じで『協力するよ!』ってなるのはよっぽどのお人好しだと思う
感想ありがとうございます
書かれているようにお人好しくらいしか協力しませんね
そもそもあのキャラがもっとしっかりしていれば、ミストーレにこなくてもよかったというね
[一言]
タナトスの一族から変わってると言われるとはシーミンが謎の苦労してるなあw
感想ありがとうございます
デッサとディフェリアという変わった人たちに関わっただけなんですけどね
これでハスファも変人だったら、タナトスの人たちは確信をもって変わっていると言い切ったでしょうね
[一言]
自分がきっかけになったからかロバン達に対して面倒見いいですねー
変人評価はまあ仕方ないけども人付き合いなんかは悪くはないですから問題ないね!
感想ありがとうございます
時間に余裕があるし、知人だしという感じで誘ってみました
センドルという先達に世話になったことも関係していますね、次は俺が手助けしようと思ったのでしょう
[一言]
追加の襲撃とかもなく無事にミストーレに付けて何よりですわ
まだまだ何も解決してはいませんけども困ってたら助けてくれそうな知人の多いミストーレなら一安心ですねえ
感想ありがとうございます
帰るときも警戒していましたが、シーミンでも察知できなかったので、とりあえず捕まえた二人だけでした
その二人を追って仲間が来ても、ミスーレなら地元なので対応しやすいでしょうね
[一言]
敵の方は思ってた以上にディフェリアのことを大事に、まあ実験結果としてですが考えていたっぽいですねえ
感想ありがとうございます
大事な研究の結果の一つですね
データを取り終えたら、どのような扱いになるか不明。いつまでも大事な存在ではなさそうです
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [63]
↑ページトップへ