感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [63]
[一言]
魔物を倒した人間が多額の寄付をしたとなると結構広まっていきそうな話ですねえ
感想ありがとうございます
魔物を倒したことで冒険者には名が広まり、寄付で一般人にも名が広まって、ファードと同じくらいには知名度を得そうです
[一言]
カルシーンの目的(予想)
1 ポーション製造所破壊
2 ポーション素材の入手の邪魔(ダンジョン水源汚染?由井正雪w)
折角、渾名(軽いしん)をつけてたのに倒されるとは情けな…
  • 投稿者: みるしな
  • 男性
  • 2024年 05月26日 19時23分
感想ありがとうございます
カルシーンの目的は1だけですね
ある程度町を荒らして、また別の町の向かう予定でした
ただ雑用に回されたことの憂さ晴らしをしていたため、予定より時間を使いデッサと遭遇ということに
[一言]
命に別状はなさそうですがハスファが傷付いちゃったかあ
身内が傷つけられたとあっては静観してられませんな
感想ありがとうございます
大怪我でも怒りを感じていますが、もし死んでいたら感情のままに砂漠へと突撃していました
そうなったら生還はかなり厳しいことになっていましたね
[気になる点]
かつては魔力循環なしで戦っていたのに、手下相手に3往復して互角では
魔王には勝てないと。
それとも1000年鍛錬した部下がかつての魔王を超えたか?
  • 投稿者: jun
  • 2024年 05月24日 04時35分
感想ありがとうございます
超えてはないですね
いろいろと死に物狂いの戦いで、犠牲を積み重ねて魔物や魔王と戦っていました
質で勝る魔物に、数をぶつけて犠牲ありきでどうにかもちこたえていたのが昔の戦いです
[一言]
かなり強く成ったな。
魔王と比べたらどうなるかは解らんけども。
  • 投稿者: jack
  • 2024年 05月23日 20時00分
感想ありがとうございます
努力の成果がでて強くなりました
魔王が昔のままなら四往復を使って苦戦という感じですね。昔のままならば勝率はあります
[一言]
リベンジ大成功ですねー!
あの時は注意を引くのがやっとだったのに余裕を持って単独で倒せましたねー!
いやあ成長を実感しますわ
感想ありがとうございます
リベンジしました
これまでの鍛練は無駄ではありませんでしたね
[一言]
一気に追い詰めると一致団結して反抗されるから
じわじわと削っていって抵抗力を削ぎ落す戦略かな?
水から弱火で煮られたカエルが脱出する機を逃すという説話のように……!
感想ありがとうございます
一致団結されないように動いてますね
昔は団結されて元気に抵抗されたため負けに繋がりましたから、今回は不安をばらまいて動きづらくしています
[一言]
まだミストーレには大きな影響は出てないんだなあ
てっきりデッサもいよいよ出番かと思いましたわ
感想ありがとうございます
いまはまだよそと同じく小さな影響ですね
魔王の動向がいまいちわかっていないので、デッサは様子見しています
[一言]
『バズストを継いだ者』を前面に押し出して連合軍を組織すれば士気は上げれるだろうけど、それをやるとリューミアイオールに滅ぼされちゃうからね……
感想ありがとうございます
それは人間にとっては良い方法になりえますけど、リューミアイオールがまた利用するのかと怒る可能性が高いですからねー
デッサ本人も旗頭にされるのは勘弁願うでしょうし
[一言]
アンクレイン「人類は愚かなモノです……特にお前(画面こちら側にいる読者を指さして)」
感想ありがとうございます
俺も画面前にいるので、愚かになっちゃいますな!
まあ反論はできぬ?
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [63]
↑ページトップへ