感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
 最後まで拝読しました。とっても面白かったです!
 ルーシャとブラッドが次第に惹かれあっていく様子が素敵で、ニマニマしつつ(爆)読み進め……クライマックスでの怒濤の展開、明かされる秘密に「まさか(驚愕)!」「ど、どうなるの(ドキドキ)?」「予想があたった(ドヤ顔)」などなど一喜一憂してしまい、すごく楽しませていただきました。

 登場する人たちのそれぞれの思惑について……最終回を読み終えて、自分の中で納得できたというか、各キャラのことを「ああ。この人は、こういう気持ちだったんだ」と、素直に受け入れられて……とても良かったです。

 キャラの中では、やっぱりルーシャのことが1番好きです。彼女には、ぜひ幸せになって欲しい……!
 素晴らしい物語を、ありがとうございます。

 そして本作での第3回ドリコムメディア大賞の銀賞受賞、おめでとうございます~!
ご感想をありがとうございます(^^)

ブラッドは厄介な幼馴染に振り回されて来たので、まったくタイプの違うルーシャによって目を覚まされました(笑)
人間って、善と悪、白黒と、はっきりと分けられるかと言われると、結構グレーだと思うんですよね。
いい人でも、その行動は賞賛できなかったり、悪人でもとっさに人を救うことだってあると言いますか、割り切れないところですね|д゜)

おばあちゃん子のルーシャは若いのに所帯じみていて、書いていて楽しかったです。
そう仰って頂けてうれしいです(*´ω`)

お祝いのお言葉もありがとうございます!!
これからも頑張りたいと思います!
[一言]
お邪魔します、読ませて頂きましたー!

タイトルできっと人間の番犬なのだろうとは思っておりましたが、飼う流れがまさかの騙し討ち!
本筋が本筋なだけに、近づいてくる登場人物をどの人も怪しんで読んでしまいました。
ルーシャちゃんは最初はツンツンしていたけれど、良い子なのであっという間に好きになっちゃうキャラクターでした。
ブラッドくんが惚れるのも無理は無い...(笑)
たまに出るおばあちゃん譲りの口調にほっこりさせられますし、気持ちをキチンと伝えることの出来る真っ直ぐさもあり。

最後のどんでん返しは、ルーシャちゃんじゃなくても他人を信じられなくなる最悪の展開でしたね!!!(褒め言葉)
読者的には「あっ、これならブラッドくんの手に届く?」と思ってしまって怒りは半減しましたが、それにしたって...:( ´ὤ`):
天罰が結局(思惑が何であろうと)本当に悪かった人達には落ちなかったようなものなので(傷ついた事を罰とするには少し生温い)その点はもやもやしましたが、ルーシャちゃんに悪くとも、彼らにとってはそれが最善の選択だったわけなんですものね...ぐぬぬ...

最初から最後まで良い具合に騙し討ちされました。
ずっと単に味方だったというジャックさんも、読者視点では最高に騙し討ち(笑)
やられた!って展開が満載でとても面白かったです!!
ありがとうございました(*´ω`人)
  • 投稿者: 蒼山
  • 2023年 07月15日 15時52分
ご感想をありがとうございます(^^)

そう、最初から最後までの騙し討ち(え?)
ジャックは怪しすぎるのに(笑)
若いのに古風な子っていいなというわけでおばあちゃんっ子にしてみました。蒼さんにそう仰って頂けて嬉しいです。

>最後のどんでん返し
実はすぐバレると思ってました(笑)
いや、男が一人で転がり込んでくるの、立場と状況(嫁入り前)を考えたらあり得ないので、すぐ突っ込まれるかと(それ言うか)

女神のことが彼らにとっても最大の誤算なんですね。
あれがなければルーシャにはいろんな形の償いが用意されたはずなんですけど。
ルーシャの性格上、どんな恨みでも復讐より許す方が合っているかなとは思っています。彼らがざまぁな目に遭うとルーシャの幸せにも影が差すのであの辺りで落ち着いていますが、自責の念で自滅しないとは限らないところですね(*´з`)
ルーシャにひどいというのはもちろんですが、何気にナタリーがキツイです。友情が微妙なことになった……。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
雨がひどいですが、蒼さんもどうぞご自愛くださいませ。
[良い点]
主人公達のハッピーエンドは良かった。
故郷を追われ、職業を失って、マイナスが多いハッピーエンドだけど、少なくともブラッドは幸せだろうな。
[気になる点]
友人の子供の為に他の娘を騙して囮にする店長達に、嫌悪感しか感じない。
店長、ブラッドの上司、上司の妻、王太子など、事情を知ってた関係者全員に女神の天罰が下るべきだと思う。
彼等のせいで身内が誰もいないルーシャは故郷も住み慣れた思友人知人も全部捨てて出て行く羽目になった。
彼等が何も代償を払ってないのがモヤモヤする。
かなり後味悪い気分。
  • 投稿者: りひと
  • 2023年 05月25日 08時51分
ご感想をありがとうございます!

私が書くものは一般受けから外れたところに着地してしまうことが多いですね。

何はともあれ、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
[良い点]
完結おめでとうございます!まさかの展開にびっくりしてルーシャの気持ちに涙しました。結局傷つけられて故郷も失うことになったルーシャですがブラッドと2人いつまでも幸せいてほしいです。
最近の勧善懲悪が流行のなろうだともっと貴族たちは精霊と契約できなくなるくらいの目に遭いそうなものですが、そうならないのも含め他の方も仰ってた通り後味激辛でいい意味で消化に時間がかかりました。作者様のこの感じ癖になります!素敵な作品ありがとうございました!
  • 投稿者: おひつ
  • 2023年 05月24日 17時24分
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

怒られそうな展開だなと思いつつ、つい(え?)
ハッピーエンドというには苦労多そうなスタートを切った感じですが、これからも二人で一緒に問題を乗り越えていった方が結びつきは強くなるかなと。
ほのぼののフリした激辛でしたが(笑)少しでも楽しんで頂けたのなら嬉しいです。
ご丁寧にありがとうございました!!
[一言]
タグのほのぼの感に釣られて軽い気持ちで読んだら後味が超激辛。
現代日本で天涯孤独になるよりも桁違いに心細いであろう女の子が、最後は故郷を捨てて流浪の身ですよ、愛はあっても悲しい!

とはいえ面白く読ませていただきました。
予備の鍵を安易に外に置いてしまう呑気さから、徐々に危機感を持つようになってそばに居てくれる相手を好きになって、それも仕事だからと悩むところがいじらしかったです。
ありがとうございました!
  • 投稿者: ひとよ茸
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 05月19日 01時54分
ご感想をありがとうございます!

>超激辛
私の書くものは、ふんわりした文体の中に毒が仕込んであると言われます(笑)
うちの主人公たちは苦労多いかもしれません。

少しでも楽しんで頂けたのなら嬉しいです。
ご感想も励みになります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
[一言]
完結おめでとうございます!

ナタリーの方に仕込みがあるとは予想外でした。
いい感じに騙されてました。
予想外の展開をくれる作品は楽しいですね!

懐いてからのブラッドの犬っぷりよ。
ルーシャの横に澄ました顔で立っていても、お尻で尻尾がふりふりしてそうですね笑
  • 投稿者: 夕立
  • 2023年 05月18日 22時12分
ご感想をありがとうございます(^^)

なんか変だなと早々にバレるんじゃないかと思いつつ、予想外だと仰って頂けたのならよかったです!

タイトルのわりに犬が一度も出てこないタイトル詐欺(笑)
ブラッドに犬っぽさを感じて頂けたのなら何よりです。
ルーシャも懐くと犬っぽいんじゃないかと思ったり(*´▽`*)

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
五月でこの暑さって、ひどいですよね。
夕立さんもお体にはお気をつけてお過ごしください!
[良い点]
久々に心をかき乱された作品でした。
まさかの展開でした。
最近は色々検索しても流行りの小説ばかりで辟易としていたので、、
なんとなくトップページをスクロールしていて見つけた本作品ですが、巡り会えて良かったです。

  • 投稿者: クコ
  • 女性
  • 2023年 05月18日 19時39分
ご感想をありがとうございます!

少しでも楽しんで頂けたのなら私も嬉しいです。
「あの展開」は怒られそうだなと思いつつもあんな流れになりました(;・∀・)

丁度いいタイミングで目を留めて頂けて私も幸運でした。
ご丁寧にご感想まで頂けて、とても励みになります。
暑い日が続いていますが、どうぞご自愛ください。
では改めまして、拙作にお付き合い頂きありがとうございました!
[一言]
最高に面白かったです!!!
完結近し、と察し、ではこの辺りでチマチマ味わおうと覗いて――ダメだぁ! あまりの面白さにここ(公開全部)まで一気読みしてしまいました。(∀`*ゞ)テヘッ♥
これまたそそるタイトルから、勝手に現代ライトノベル系?と想像して……
流石! この領域は五十鈴さんの独擅場☆彡破竹の勢い、巻置く能わず!の面白さです。
スット没入できるリアルな世界観、個性的で魅力爆発の登場人物陣、会話の妙、出たッ、唾をのむ美味な料理の数々……
ルーシャのおうちの間取りや室内風景、お針子部屋の様子を想像するのも楽し過ぎる。
ハナから私、「ごめんねぇ」というルーシャの語感が大好きだった! おばあちゃんの口癖のイントネーションだと知って大納得。
それで、改めて確信しました。五十鈴さんには素晴らしいお話があふれ出る〈キーボードの精霊〉がついているんだ、と。⊡٩( 'ω' )وポチポチポチ
  • 投稿者: sanpo
  • 2023年 05月11日 14時16分
ご感想をありがとうございます(^^)

そうそう、完結近しです。
ちょっと気分転換でサラッと書ける話にしようと思ったらこうなりました(笑)
ルーシャの家は小さいので、間取りはとても簡単です( *´艸`)
口癖って、自分で意識してなくてもうつっちゃいますよね。若いのに古臭いなっていうのもまた可愛いかなと。

キーボードの精霊!
ご、誤字を減らしてください、お願いします(;'∀')そこか

いつもお付き合い頂き、ありがとうございます!
だんだん暑くなってきましたが、お体にはお気をつけてお過ごしください。
[一言]
ルーシャの古風なところがとても好きです。ミリアムがブラッドにとってどんな存在か気になっていたので今回の騒動でわかってすっきりしました。ルーシャとブラッドが今後どうなるかとても気になり、今後の展開を楽しみにしています。
  • 投稿者: おひつ
  • 2023年 05月04日 17時17分
ご感想をありがとうございます(^^)

ルーシャを気に入って頂けて嬉しいです!
ミリアムは名前とエピソードだけやたらと出てくるのですが、登場は遅いっていう。
ちょっと離れてようやく、ミリアムが一般的な女の子ではなかったことに気づいたというくらいブラッドは鈍かったんですね。
ミリアムくらいわがままも通せればいいのですが、それができない二人です。
最後にどう行き着くのか見守って頂けると幸いです。

ではでは、ご丁寧にありがとうございました!
とても励みになります。
[一言]
うーん。
素直なのに感情がねじれてて、良い感じですねー。
  • 投稿者: 夕立
  • 2023年 05月03日 21時47分
ご感想をありがとうございます(^^)

皆それぞれにねじれております。
一番マトモなのは一体誰なんでしょうね(笑)

いつもお付き合い頂き、ありがとうございます!
よいGWをお過ごしくださーい( ´∀`)bグッ!
↑ページトップへ