エピソード33の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
女性に「美容に良い」は鉄板ですからなぁ。話しの持っていき方も上手い……幼少時の苦労が偲ばれますなぁ、先々代、先代の二代にわたる政治的混乱も。
婚姻外交政策で、史実の歴代中華王朝は夷狄から嫁取りをしては居なかったと記憶してますが、この世界ではその辺りはどうなんでしょうね? 前代、過去の王朝でも行われていたのか? 本朝からなのか? 或いは武甲帝による前代未聞の事なのか?
史実から、瓏とロプノール、北方遊牧との関係や外交政策が推察されて面白いです。「二虎競食の計」ですぬ。
四夷の姫達は、先ず以て政治の道具であって寵愛の対象では無いでしょうなぁw と。
女性に「美容に良い」は鉄板ですからなぁ。話しの持っていき方も上手い……幼少時の苦労が偲ばれますなぁ、先々代、先代の二代にわたる政治的混乱も。
婚姻外交政策で、史実の歴代中華王朝は夷狄から嫁取りをしては居なかったと記憶してますが、この世界ではその辺りはどうなんでしょうね? 前代、過去の王朝でも行われていたのか? 本朝からなのか? 或いは武甲帝による前代未聞の事なのか?
史実から、瓏とロプノール、北方遊牧との関係や外交政策が推察されて面白いです。「二虎競食の計」ですぬ。
四夷の姫達は、先ず以て政治の道具であって寵愛の対象では無いでしょうなぁw と。
エピソード33
ξ˚⊿˚)ξ美容に良いは鉄板。慈太皇太后の元ネタは西太后なので当然ですね。
夷狄の姫君を娶るのはこの作中でも(史実通り)ありえないことです。前代未聞かまでは設定していませんが、それに近くはあると考えて良いです。
武甲あるいは癸昭があえてそれを成したのには(史実とは異なる)ファンタジー的な理由があります。
理由は閑話1を読み返すと見えてくるかな。
まあ寵愛に関してはタイトルにもある通り。今はなくともそのうち的な?
夷狄の姫君を娶るのはこの作中でも(史実通り)ありえないことです。前代未聞かまでは設定していませんが、それに近くはあると考えて良いです。
武甲あるいは癸昭があえてそれを成したのには(史実とは異なる)ファンタジー的な理由があります。
理由は閑話1を読み返すと見えてくるかな。
まあ寵愛に関してはタイトルにもある通り。今はなくともそのうち的な?
- ただのぎょー
- 2023年 04月12日 02時10分
[良い点]
おっ!
婆ちゃんがざまぁしてくれるのか?
(0゜・∀・) ワクテカ
おっ!
婆ちゃんがざまぁしてくれるのか?
(0゜・∀・) ワクテカ
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2023年 04月11日 19時20分
エピソード33
ξ˚⊿˚)ξ婆ちゃんが敵か味方か……。ざまあがあるのかないのか……。どっちにしろクソ先ですw
- ただのぎょー
- 2023年 04月12日 02時11分
感想を書く場合はログインしてください。