感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
[一言]
達人キターーー!!!!(大歓喜)
ξ˚⊿˚)ξ 達人の一撃だいすき侍。
[良い点]
これは……。
単に火をつけるのが上手いだけなのか、それとも何らかの異能なのか……?

朱妃ちゃんには、なーんかありそうですもんね。

サブタイトルを見た瞬間、「食べ物燃やしちゃうの!?」と早とちりしたことは秘密。
ξ˚⊿˚)ξ 肉余ってるし燃やしちゃいますか!
[良い点]
おっぱい!
おっぱい!
ξ˚⊿˚)ξ おっぱい!おっぱい!
[一言]
よくまあ次々といろいろな嫌がらせを考えつきますねえ。
ξ˚⊿˚)ξ 作者が邪悪だからね!
[一言]
フードファイトキターーー!!!!(大歓喜)
ξ˚⊿˚)ξ =3げふー。
[一言]
女性に「美容に良い」は鉄板ですからなぁ。話しの持っていき方も上手い……幼少時の苦労が偲ばれますなぁ、先々代、先代の二代にわたる政治的混乱も。



婚姻外交政策で、史実の歴代中華王朝は夷狄から嫁取りをしては居なかったと記憶してますが、この世界ではその辺りはどうなんでしょうね? 前代、過去の王朝でも行われていたのか? 本朝からなのか? 或いは武甲帝による前代未聞の事なのか? 



史実から、瓏とロプノール、北方遊牧との関係や外交政策が推察されて面白いです。「二虎競食の計」ですぬ。 

四夷の姫達は、先ず以て政治の道具であって寵愛の対象では無いでしょうなぁw と。

  • 投稿者: 漉緒
  • 2023年 04月11日 23時41分
ξ˚⊿˚)ξ美容に良いは鉄板。慈太皇太后の元ネタは西太后なので当然ですね。

夷狄の姫君を娶るのはこの作中でも(史実通り)ありえないことです。前代未聞かまでは設定していませんが、それに近くはあると考えて良いです。

武甲あるいは癸昭があえてそれを成したのには(史実とは異なる)ファンタジー的な理由があります。
理由は閑話1を読み返すと見えてくるかな。

まあ寵愛に関してはタイトルにもある通り。今はなくともそのうち的な?
[一言]
きー
ひょひょひょ

(*´ー`*)現時点の推し。
ξ˚⊿˚)ξひょひょひょ。じじい人気。
[良い点]
おっ!

婆ちゃんがざまぁしてくれるのか?
(0゜・∀・) ワクテカ
ξ˚⊿˚)ξ婆ちゃんが敵か味方か……。ざまあがあるのかないのか……。どっちにしろクソ先ですw
[良い点]
おまちしておりました
[一言]
一応言った!w 一応言ったw
一話以降ご無沙汰だけど「らしい」じゃなくて言ってたwwwwww
ξ˚⊿˚)ξ皇帝陛下は四章で出したい……。いいかげんに冒頭に戻れw
[一言]
扶桑は日本の別名ですね( ˘ω˘ )
ξ˚⊿˚)ξじゃぱーん!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
↑ページトップへ