感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
次に破滅するのは長女ですかw
さて、何人生き残れますかねぇ……(生き残れるとは言っていない)
[一言]
普通という名の修羅場が始まりますねw
[一言]
久遠さんはずっとこのままでいて欲しいw
[一言]
ぉぉぉぉ幼馴染みが湧いて出てきたか
  • 投稿者: はっく
  • 2024年 05月06日 11時59分
[良い点]
更新ありがとうございます!
[気になる点]
芸能界から身を引けと言いつつ勝ったら自分のマネージャーになれとは…
[一言]
根っこのところではお兄ちゃん大好きっ子は変わってないのかな?
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 05月05日 15時11分
管理
[一言]
面白いです、良い物語をありがとうございます。
[良い点]
ざまぁされてる
経営や家族で設定に無理がある。そこが面白いポイント
[気になる点]
個人的な好悪ですが、序盤から他人の力で援助される18歳に魅力的な主人公と感じませんでした。ホイホイ、ヒロインが引っ張られたり主人公が行動で何とかしてる感じがしなかった。
アルバイトして頑張るアピールしてるけど、初手のヒロインの紐状態になってるし意味がないかと
各ヒロインが芸能人と主人公に対する好感度ともに完成されてるから魅力的と思わなかった。

[一言]
主人公の家族関係が面白いので、個性的な敵として好きです。借金膨らんでどうするのかと。
内情分からんのは理解できるけど眼鏡秘書が主人公を戻せという提案は100%無理な提案なので笑った。
  • 投稿者:
  • 2024年 01月15日 15時00分
[一言]
 取り敢えず、秘書の二人はさっさとこの没落確実のブラック芸能事務所を辞職した方がいいよ。
[気になる点]
天ヶ咲母がわがままな性格なのは母親から甘やかされて育ってきたからですか?さすがに天ヶ咲母の男嫌いは天ヶ咲祖母とは関係なさそうだと思いますが。
[一言]
雪さんがフォローして不祥事を回避しようにもいおと六槻の不祥事は回避できないと思います。
いおについては監督(からと思っている)の資料に依存しており、自分の実力を錯覚していて、聞き分けのない性格だからです。
六槻についてはまあ聞き分けの悪そうな性格な上に調子に乗って危機管理能力の低さを露呈するので彼女と同居しなければ不祥事を阻止できないでしょう。
現在の天ヶ咲家は七菜以外が傲慢な性格でしょうね。七菜が傲慢じゃない確証はありませんが。
  • 投稿者: グイボー
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 09月02日 09時21分
[一言]
ビッグモーターの副社長かよww
  • 投稿者: 周一君
  • 2023年 09月01日 15時06分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ