エピソード31の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
この領主モドキは、〈優秀なランド・スチュワートを雇う〉て発想も無いのかと。
コレは、彼の親たちの責任でも有るのでしょうけど。
〈跡目の婚約者に領地の政務を事実上丸投げ〉てのが、なろうでは良く見ますが、オカシイと思うのです。
[一言]
キャスタールとブラックシード、どっちの家も、親戚付き合いが、かなり薄弱なのでしょうね。
下心込みで、「ウチの優秀な次男をランド・スチュワートにどうか」と言ってきたりするのが居なかったのは、幸か不幸か、です。
この領主モドキは、〈優秀なランド・スチュワートを雇う〉て発想も無いのかと。
コレは、彼の親たちの責任でも有るのでしょうけど。
〈跡目の婚約者に領地の政務を事実上丸投げ〉てのが、なろうでは良く見ますが、オカシイと思うのです。
[一言]
キャスタールとブラックシード、どっちの家も、親戚付き合いが、かなり薄弱なのでしょうね。
下心込みで、「ウチの優秀な次男をランド・スチュワートにどうか」と言ってきたりするのが居なかったのは、幸か不幸か、です。
エピソード31
感想、ありがとうございます‼️
ブラックシードのお母さん。
実は、かなりの毒親設定です。
普通、優秀なランド・スチュワート雇いますよね‼️
でもそうしないんです。毒親だから。
息子のために親友の娘は搾取されていてもいいんです。毒親だから。
大切な親友の娘が父から虐待されているのに、助けなくていいんです。毒親だから。
主人公は愛情希薄に育ったので、ブラックシードのお母さんを慕っていますが、端から見ると、その人も全然ダメですからーーーって、救いようのないお話な訳です。
最終話もかなりの胸くそになる予定です。(まだまだ先ですが)
ご期待下さいませm(_ _)m
ブラックシードのお母さん。
実は、かなりの毒親設定です。
普通、優秀なランド・スチュワート雇いますよね‼️
でもそうしないんです。毒親だから。
息子のために親友の娘は搾取されていてもいいんです。毒親だから。
大切な親友の娘が父から虐待されているのに、助けなくていいんです。毒親だから。
主人公は愛情希薄に育ったので、ブラックシードのお母さんを慕っていますが、端から見ると、その人も全然ダメですからーーーって、救いようのないお話な訳です。
最終話もかなりの胸くそになる予定です。(まだまだ先ですが)
ご期待下さいませm(_ _)m
- 宮城野うさぎ
- 2023年 06月24日 22時29分
感想を書く場合はログインしてください。