エピソード99の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
少し前に旦那さんは不器用とか頑固とか難儀な性格だとコメントしてこの回を読むまでそう思っていた時もおれにはありました。
想像以上にアホな子、残念な子でした!
もうマジで甘ったれなボンボンでした。
旦那が色々ひとりごちてたのを読んで「いやいやそうじゃない!」「そうそう!で?どう行動するのが正解だと思う?」
と突っ込んでたんだけど…
最終的に旦那さん、全くわかってなかった。
もうそこまでいったらわかるやろ!と思ったらまた振り出し。
あの奥さんを見てたら徐々に理解出来ると思うんだけどなぁ。
まずは謝れや。
想像以上にアホな子、残念な子でした!
もうマジで甘ったれなボンボンでした。
旦那が色々ひとりごちてたのを読んで「いやいやそうじゃない!」「そうそう!で?どう行動するのが正解だと思う?」
と突っ込んでたんだけど…
最終的に旦那さん、全くわかってなかった。
もうそこまでいったらわかるやろ!と思ったらまた振り出し。
あの奥さんを見てたら徐々に理解出来ると思うんだけどなぁ。
まずは謝れや。
エピソード99
旦那様が殺したのは、兄ではなくて負傷した兵士やろがい。
この地のために戦って負傷した兵士を蔑ろにしておくわ、妻の事も自分の都合のいい解釈で良くも悪くもするわ。
自己中の権化の上、甘やかされて自分で考える事も出来ないし。
可哀想なのは自分だけじゃないんですけど。
似たような性質が集まるのか、周りを固めてるのも質が悪いね。
それじゃあ歪んだままだわ。
この地のために戦って負傷した兵士を蔑ろにしておくわ、妻の事も自分の都合のいい解釈で良くも悪くもするわ。
自己中の権化の上、甘やかされて自分で考える事も出来ないし。
可哀想なのは自分だけじゃないんですけど。
似たような性質が集まるのか、周りを固めてるのも質が悪いね。
それじゃあ歪んだままだわ。
エピソード99
言ってしまったら宣戦布告なんですよ、旦那様…辛うじて開戦を思いとどめてくれてるだけ(実質の戦争はもうとっくに始まってバッチバチですけども)
この国、それ相応の男尊女卑社会なのはわかるとして、例外的なお人は(ネオン以外に)いない、もしくは過去にいなかったのかな?爵位持ちの配偶者じゃなく自身が爵位持ちの女傑とか
まあ肝っ玉母さんとかは普通にいるだろうけど
この国、それ相応の男尊女卑社会なのはわかるとして、例外的なお人は(ネオン以外に)いない、もしくは過去にいなかったのかな?爵位持ちの配偶者じゃなく自身が爵位持ちの女傑とか
まあ肝っ玉母さんとかは普通にいるだろうけど
- 投稿者: Negisimasatomi
- 2025年 05月12日 11時40分
エピソード99
こ、これはちょっと……無理では?
ちょっと……かなり……厳しくないです?
ジョセフさんもこの期に及んで慰めの言葉だし……これ以上ネオンさんに心労を与えないで〜!と思ってしまいます。
ちょっと……かなり……厳しくないです?
ジョセフさんもこの期に及んで慰めの言葉だし……これ以上ネオンさんに心労を与えないで〜!と思ってしまいます。
エピソード99
駄目だこりゃ
侍女長は何か気づいたのかな?
でも本人に全く心当たりが無いのが怖い。
ネオンが医療院を作った切っ掛けの事なのに。
ここまで来ると怒りを越して怖いです。
侍女長は何か気づいたのかな?
でも本人に全く心当たりが無いのが怖い。
ネオンが医療院を作った切っ掛けの事なのに。
ここまで来ると怒りを越して怖いです。
エピソード99
うわ〜、、、ラスボラさんも周りも、残念、、、
両想い、来るのか、、、!?
両想い、来るのか、、、!?
エピソード99
この男はダメだな。主人公が駆け引きや、察してちゃんするような人間だと思ってる辺りが主人公の事をわかってないし、わかろうともしてない。
エピソード99
先生の感情表現力を尊敬します。ワタシも自作品で、こころの声を書くことが多いですが、登場人物が人格者ばかりで、もめ事が少なくて。
旦那の気持ちも、ネオンの気持ちも、どちらも分かる気がします。
言葉って、抜けないトゲですよね。
その時点では最適解で有っても、10年後に振り返ると悪手だったり。
旦那の気持ちも、ネオンの気持ちも、どちらも分かる気がします。
言葉って、抜けないトゲですよね。
その時点では最適解で有っても、10年後に振り返ると悪手だったり。
エピソード99
サアロフィア様
お読みいただきありがとうございます!
感情表現力を褒めていただき、感激です!
私はどうやら歪んだ人を掻くのが好きなようで、人格者があまりおらず、サアロフィア様とは逆の意味で困っております(勝手に事件を起こしてくれるんです)
ネオンも、ラスボラも、人なのでいろいろな感情があると思うのですが、トゲトゲの言葉は誰にとっても心の傷、抜けない棘になりますよね。
過去の発言に重い悩む事が私にもあるので、言葉は難しいなと、常日頃反省してます。
お読みいただきありがとうございます!
感情表現力を褒めていただき、感激です!
私はどうやら歪んだ人を掻くのが好きなようで、人格者があまりおらず、サアロフィア様とは逆の意味で困っております(勝手に事件を起こしてくれるんです)
ネオンも、ラスボラも、人なのでいろいろな感情があると思うのですが、トゲトゲの言葉は誰にとっても心の傷、抜けない棘になりますよね。
過去の発言に重い悩む事が私にもあるので、言葉は難しいなと、常日頃反省してます。
- 猫石
- 2025年 02月01日 09時28分
辺境伯が考えるべきところで、ジョセフや側近たちが楽な逃げ道を作り続けた。結果、単純な思考で完結するボンボンが出来上がったんだなぁという印象。侍女長がんばった。
エピソード99
ねこじ~た様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
侍女長、この時は頑張ったのですけどねぇ……
周りが甘やかして甘やかして甘やかした結果の旦那様で、それをしょわされるネオン……という状況ですね。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
侍女長、この時は頑張ったのですけどねぇ……
周りが甘やかして甘やかして甘やかした結果の旦那様で、それをしょわされるネオン……という状況ですね。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました。
- 猫石
- 2024年 12月17日 21時17分
感想を書く場合はログインしてください。