エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
思わず前のめりに読んでしまいました。身につまされます。
血行大事ですよね。肩こり、や腕の張りはしょっちゅうですので、冬場は両肩に使い捨てカイロ貼って温めてます。
小説を書き始めてから筋トレも真面目にしてます。
肩甲骨まわりの筋肉を動かすとだいぶ楽です。
[一言]
書くのに夢中になりすぎて、足を変な風に台に載せていて捻挫になりかかったことがあります。(ぎゅーっと押しつけていたらしい)
無意識にやっちゃうクセってこわいです。
思わず前のめりに読んでしまいました。身につまされます。
血行大事ですよね。肩こり、や腕の張りはしょっちゅうですので、冬場は両肩に使い捨てカイロ貼って温めてます。
小説を書き始めてから筋トレも真面目にしてます。
肩甲骨まわりの筋肉を動かすとだいぶ楽です。
[一言]
書くのに夢中になりすぎて、足を変な風に台に載せていて捻挫になりかかったことがあります。(ぎゅーっと押しつけていたらしい)
無意識にやっちゃうクセってこわいです。
エピソード9
粉雪 様
ご感想ありがとうございます!!
うえぇぇぇ!! こ、粉雪先生でいらっしゃいますよね!?
お、お立ちより頂きまして大変恐縮でございます……。m(__)m
実は自分も冬季に限らずですが、肩や腰に貼るタイプの大きいカイロをペタリして、血流の阻害を和らげることを心がけています。
後は出来る限り時間を見つけてストレッチですかね。
これはスポーツを真面目に(笑)していた時に欠かさずしていたものが癖になって続けているんですが、何かする前のウォームアップとクールダウンになるので、既に4○歳になっていますが続けている習慣です。
因みに自分は同じ体勢のままで(あぐらの状態で)書いていまして、かかと部分に圧力が加わりすぎて圧迫骨折したことが有ります(笑)
癖というか習慣になっている体勢にも心がけて、楽しく執筆しいきたいものですね。
私は歳も歳ですから(^▽^;)
お忙しい中で、お立ち寄り頂き感謝です!!
実は粉雪先生はずいぶん前よりフォローさせていただいておりました。
なので感想頂けて大変嬉しいです!!
ご感想ありがとうございます!!
うえぇぇぇ!! こ、粉雪先生でいらっしゃいますよね!?
お、お立ちより頂きまして大変恐縮でございます……。m(__)m
実は自分も冬季に限らずですが、肩や腰に貼るタイプの大きいカイロをペタリして、血流の阻害を和らげることを心がけています。
後は出来る限り時間を見つけてストレッチですかね。
これはスポーツを真面目に(笑)していた時に欠かさずしていたものが癖になって続けているんですが、何かする前のウォームアップとクールダウンになるので、既に4○歳になっていますが続けている習慣です。
因みに自分は同じ体勢のままで(あぐらの状態で)書いていまして、かかと部分に圧力が加わりすぎて圧迫骨折したことが有ります(笑)
癖というか習慣になっている体勢にも心がけて、楽しく執筆しいきたいものですね。
私は歳も歳ですから(^▽^;)
お忙しい中で、お立ち寄り頂き感謝です!!
実は粉雪先生はずいぶん前よりフォローさせていただいておりました。
なので感想頂けて大変嬉しいです!!
- 藤谷 K介(武 頼庵)
- 2023年 08月22日 23時24分
感想を書く場合はログインしてください。