エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
良かった。
  • 投稿者: カジマ
  • 2023年 03月24日 23時57分
感想ありがとうございます!
良かったと言っていただけて嬉しいです!

読んでいただきありがとうございました♪
[一言]
テオの最後のセリフに脳内の全私が拍手喝采をしながら
スタンディングオベーションですよ
血の繋がりは無くても確かな愛情の繋がりが続いていることと
光景だけでなく歴史も心情も伝わる情報量の凝縮された珠玉の一言だと思います。はい。
  • 投稿者: よし
  • 2023年 03月22日 23時58分
スタンディングオベーションありがとうございます(*´∀`*)

>血の繋がりは無くても確かな愛情の繋がりが続いている
正に私が表現したかったことを言語化してくださいました!表現したかった事が伝わっていてとても嬉しいです!
そして読者様の方が語彙や表現力に優れているなとコメントを読むたび思う今日この頃です(*´-`)

お読みいただき、感想までいただきありがとうございました♪
[一言]
 とても良いお話しでした。
感想ありがとうございます!

そう言っていただけると励みになります(*´-`)

お読みいただきありがとうございました♪
[一言]
本当に愛しているならイーサンが身分を捨ててヘイゼルの村の民になればいいのでは

なんだかんだ言っても結局イーサンが何も犠牲にせず今まで通りの生活をしていて楽に妻子をゲットし
ヘイゼルだけが全てを捨ててイーサンについていくのが可哀想だし不公平だと思った
  • 投稿者: 遠矢
  • 2023年 03月20日 11時35分
感想ありがとうございます!

> なんだかんだ言っても結局イーサンが何も犠牲にせず今まで通りの生活をしていて楽に妻子をゲット

確かに!(゜ω゜)

イーサンは結婚後もヘイゼルの家から隣国へ通うつもりでしたが、ヘイゼルが引越すと言ったことで結果的には一番イーサンにとって楽な生活になりましたね!(´o`;
ヘイゼルが隣国への引っ越しを決めたのはイーサンの為でもあり、テオの側にいる為でもあったので、家を捨ててついて行くというよりは家が増えたような感覚でおります!

お読みいただきありがとうございました♪
[一言]
思い込みの激しい
言葉は違いますが、自己暗示ですよね。
身近にそういう人がいました。

ヘイゼルは、周りの無責任な言葉をそのまま受け取り、自分と家族になった人を不幸にする。死なせてしまうって、優しさと喪失の恐怖感から。
私の知り合いは周りを振り回したので、自立したヘイゼルとは大違いです。

実の両親の存在を知れたのは良かったです。ジョゼッタさんのいうようにお金の無心が28年もたった今、探す理由としては当たりな気がします。
今更探す理由がなんであれ、ヘイゼルは死を呼ぶ娘では無いですし、子のように世話した同じ緑の目のテオの側にいられます。ついでにイーサンとも。生まれた娘がまた緑の目なところがいいですね。
  • 投稿者: 薫衣香
  • 2023年 03月19日 13時21分
感想ありがとうございます!
自己暗示、正にそれですね!!自己暗示というピッタリの言葉が浮かばず「呪い」と表現してしまいました_(┐「ε¦)_
でも、自分や周りを不幸にしてしまうという点では呪いのようなものでしょうか。今現在薫衣香さまとそのお知り合いが幸せでありますように。
読んでいただきありがとうございました!
[良い点]
ヘイゼルの深い大きな愛が良いですね。
ギブしたい人。
感想書いていただきありがとうございます!
暖かい懐の深いお母さんのようなイメージで書き始めました^_^
読んでいただきありがとうございました!
[一言]
ステキです
何てステキな家族かしら。
色々あったから、ヘーゼルには、もっともっと幸せになって欲しいです
涙が止まらないです
  • 投稿者: たやお
  • 2023年 03月17日 22時03分
感想書ありがとうございます!
そんな風に思っていただき、感無量です!
読んでいただき、嬉しいコメントまでありがとうございました!
↑ページトップへ