感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 田舎に帰省した友人が仕事を辞める前、お茶しに行った折に良く言っていたので、私にとっては少し心配になる言葉です。
 夢と労務の狭間に心が折れる手前だとしても、友人として応援して良いものかに応援する側にも悩ましく、果たしてその労務は適正なのかに疑問しかなくなります。
  • 投稿者: 静夏夜
  • 2023年 03月12日 23時56分
静夏夜様

タイトルだけだと、
不安になるタイトルでしたね。
申し訳ありません。

心が疲れているときは
励ましでも辛いことがあるので
それを配慮して悩まれたのだろうな、と思います。

事情は分かりかねますが、
話せる相手がいるというだけで
救いとなっていることもあるかと思います。

お話いただき、ありがとうございます。
[一言]
【スキル:三色眼《スリーカラード・アイズ》】

 状況ごとに、進むべきか、止まるべきかの指針を出してくれる信号機がみえる。
 緑《あお》:進め、このまま押せ
 黄:そろそろ停止、線引きがここらへん
 赤:止まれ、退け、やめておけ!!

 転生時にいかがですか?
 恋愛なら便利です。
歌川 詩季様

その判断が正しいと断定している存在が気になりますが。
神様だとしたら、暇人だな、と思うし、
実は自分の欲望が色として見えているだけなら、役に立たないし。

「スキル」って
ゲームのような明確な判断基準があるものにおいて、
明確な判断基準に沿って判断できるなら信憑性もあるのですが、
そうでないあやふやなものに対する効果って、
嘘っぽいってつい思っちゃいます。

エンターテイメントとして楽しむってところは置いておいて(笑)

それはそれとして、
このスキル、
恋愛にも有効かもしれませんが
使う場面としては、交渉事に使う方が多そうですね。

私の連載中の作品にこのスキル持ち込んだら、大活躍です(笑)
でも、面白みが減る気がする。
いや、それをどうにかするのが腕の見せ所?

感想ありがとうございます。
[一言]
 行動しても。諦めても。
 自ら動いても。人に背を押されても。

 どちらにせよ抱く納得と後悔。

 それならばせめて自分から動ければとは思いつつ。
小池ともか様

なかなか踏み出せないからこそ
こういう言葉になったり。

なんて思わせ振りな言葉を書いておいて
私は何か踏み出せずに悩んでることはない(つもり)ですが
小池様はやりたくてもやれなくて悩んでることありますか?


感想ありがとうございます。
↑ページトップへ