エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
なんだか大韓民国がソマリアみたいとか、大連がセバストポリみたいとか、満州がウクライナみたいとか、中国内戦中とか、東アジアが火薬庫だらけで笑えます(笑えない)
[一言]
え?耳成が居るってことは、やっぱり畝傍も居たってことですか!
完成した畝傍型超巡洋艦は耳成、香久の2隻です。

まあ、この世界、中欧を取りそこねたソ連が満州に代替地として多大な期待をしていましたので、冷戦中はマンチュリア、朝鮮は未曾有の発展を遂げています。

そんな地域を逃したくないロシアがヤラカシてます。
[一言]
あり得そうで楽しい未来。
作中では書かれてなかったですが、満州にそれだけの欧米資本が入ったという事は、米軍など欧米の軍隊も駐留してそうにも見えますが、駐留してなくとも何某かの安全保障条約がありそうで、今のウクライナ以上に直接交戦の可能性が高そうですね。

それはともかく、本作世界の日本は今の日本よりは随分普通の国になってそうですね。

まあ、常識の国ではあると思います。

ただ、戦後の設定は割烹で何度か書いたように、無知蒙昧な記事を垂れ流す現代ビジネスオンラインの多大な影響を受けており、戦後日本軍が米国統制下にあったのはその為です。
↑ページトップへ