エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
雰囲気が好みなのと読み応えがありそうなのがとても良いです。すごく面白いです。
雰囲気が好みなのと読み応えがありそうなのがとても良いです。すごく面白いです。
エピソード3
[良い点]
読みごたえのありそうなゾンビ物です。執筆頑張ってください。
[一言]
>長年スーパーで勤めた
一年経ってるようなので出番は無いのかもしれませんが、鮮魚や精肉デリカなど冷蔵庫や冷凍庫があるはずなんですが、なろうの小説その辺りから物資をあさるシーンが無いんですよね……。
太陽光発電やevなどで自店で電力生産消費してれば保冷されている可能性もあるかなぁと。停電すると大被害の水産会社とかアイスクリーム工場の方が、導入してるかもしれませんが。
精肉加工センター持ってるスーパーなら冷凍肉もあるかも……あさられてそうですが。
あとみんなス^パーに行くのに、渋滞にはまって放棄されてるかもしれない配送トラックって出てきたの見たことが無いのです。
渋滞に近づくのは危険かもしれませんが、2~3店舗分の商品が入ったトラックが路上放置されてる可能性があるんだけどな……とか思います。
読みごたえのありそうなゾンビ物です。執筆頑張ってください。
[一言]
>長年スーパーで勤めた
一年経ってるようなので出番は無いのかもしれませんが、鮮魚や精肉デリカなど冷蔵庫や冷凍庫があるはずなんですが、なろうの小説その辺りから物資をあさるシーンが無いんですよね……。
太陽光発電やevなどで自店で電力生産消費してれば保冷されている可能性もあるかなぁと。停電すると大被害の水産会社とかアイスクリーム工場の方が、導入してるかもしれませんが。
精肉加工センター持ってるスーパーなら冷凍肉もあるかも……あさられてそうですが。
あとみんなス^パーに行くのに、渋滞にはまって放棄されてるかもしれない配送トラックって出てきたの見たことが無いのです。
渋滞に近づくのは危険かもしれませんが、2~3店舗分の商品が入ったトラックが路上放置されてる可能性があるんだけどな……とか思います。
エピソード3
貴重なお話ありがとうございます。
とても勉強になりました。
配送トラックは盲点でした。確かに冷蔵・冷凍車を使えばある程度の期間なら鮮度も保てそうですね。
今後の参考にさせて頂きます。
最後になりましたが、ご感想ありがとうございました。
とても勉強になりました。
配送トラックは盲点でした。確かに冷蔵・冷凍車を使えばある程度の期間なら鮮度も保てそうですね。
今後の参考にさせて頂きます。
最後になりましたが、ご感想ありがとうございました。
- 九路 満
- 2023年 05月18日 16時17分
感想を書く場合はログインしてください。