感想一覧

[良い点]
なんだかんだで釣り好きな2人だからこれからもずっと釣りを楽しんで生きていくのだろうなぁ〜とニヤニヤしました。
[気になる点]
2人が学園へ行って、錬金術師が王都へ帰った後、新米釣り師の兄と妹の餌の入手先が気になって仕方がないですw

ドルティアさんがたくさん作り溜めて置くのかな……??
釣糸を垂らしながら、王族とは思えないほどにほのぼのと暮らしていくことでしょう(* ´ ▽ ` *)たまには手伝いますが、兄達がいるのであまりガンガン働いては邪魔になってしまうので......。とはいえ二人にはちょうど良い。

魔魚以外なら普通の釣り餌でいいので(ただし食いつきは錬金術で作った餌の方が良い)ある程度は作り溜めをしつつ、ドルティア達の一時帰還までになくなったら他の餌(釣具屋さんで売ってる)で我慢してね~って感じですね(*´ω`*)二人とも頑張って食卓を支えてね!

ビィリアスが大国の王子で、姉と結婚するのだと知った妹がどこからか自分用の錬金釜ゲットしてきそうな気も......??(ビィリアスがプレゼントするも可)
[良い点]
タイトルとおりとは恐れいった
いや、ここまでって意外なくらいにめったにないですからね!
これで避難先が悪い意味で変なことなってたら争いの種にもなりえたでしょうが
いい意味で変人に釣られて単なる釣りと料理好きな王子に育ったのは怪我の功名というかなんというか
ぜひ釣りの名所ください(川の源流にある湖近くの保養地とか?)とか言って、野心家どもをぽか~んとさせてほしいです

なんだかんだでゲーム世界としてちゃんとしててたまにメタいような
その世界の常識のようなスキルに関する台詞があったり
ゲームのイベントやアイテム入手を利用してレベル上げしてるのもちゃんと攻略してる感じで面白かったです、
いくら乱獲しても生態系は壊れないし、鉱石は価格バグなのでは?なんて想像しちゃいます
まぁ誰かさんのやらかしも、結果として凄まじい前倒しされましたがw
  • 投稿者: steel
  • 2023年 03月15日 12時58分
もっと捻った方がいいかな~と思いつつ、しっくり来たのでまんまタイトルになりました(* ´ ▽ ` *)公爵もあちらの王家の方々もまさかの展開だったと思いますが、結果的に良い方に転んだのでオッケーです!

短編なのでこの辺の説明はほどほどで、と速攻で通り抜けました!
あれは価格バグというより目利きミスった結果でして、主人公がお金を渡さなければ買えなかったものなので、ゲームのバグ要素にはなっていそうな気がします。

公爵領に釣り場が多いというのもありますが、特殊な餌を使い続けたら魔魚が変化していて......!?なんて展開あるといいな~と思います(* ´ ▽ ` *)知識チート(変なレベリング)の他にもゲーム転生感は残したい
[良い点]
毎日釣りw
ちゃんと食べてくれてしかも喜んでくれる家族がいてよかったですね。
妹も兄もこの調子では毎日釣りでしょうし、このご兄妹の婚活は大変になりそうでそれもおもしろかったです。

従者くん、勝手に毎日釣り三昧することに決めていいんですかねwww
お国元では優秀さを活かして王太子を支える役目を期待されているのでは……って、すでに10年釣りしかしてないから教育が間に合いませんよとかって言い切れるかもですね!
[気になる点]
10年前に消えた他国の第3王子と、この国の王子は交流があったんですかね…?
10年前だと年齢1桁でしょうし、お互い外交に出せる年じゃないような。
大国の現国王、または、現王太子と瓜二つとかそんな理由でわかったとかでしょうか。
婚約者がいそうな兄はともかく妹は大変でしょうね~(*´ー`*)とはいえ両親もお魚食べたいので釣り街道まっしぐらですが

ビィリアスの家族としては匿ってくれただけじゃなくて楽しく過ごさせてくれてありがとう(妙にレベルが高いような??釣りしてただけなのに??)なのですが、貴族は十年前に死んだと思ってたので、あまりガッツリ出てこられると居場所を取られる貴族が出てきてしまう・今のバランスが崩れてしまう可能性はあります。まだまだ落ち着いたばかりなので、ビィリアスがのんびりと釣りしてたまに手伝うくらいがちょうどいいのかなと(実力見せてまた第三王子を王位に!!とか言われても面倒臭いので)

一応主人公もほぼ毎日釣りに行っているとはいえ、実家でも学園でも勉強などのやるべきことはやっているので、なんだかんだ二人とも時間配分上手くやりそうな気もします(* ´ ▽ ` *)手伝うときは手伝う

国同士で交流があり、年が近いので、消える前に顔合わせしていた程度ですね。その頃の顔を覚えていたのだと思います。
王子はおバカではありますが、あれでも王族なので会ったことのある他国の王族の顔は覚えているのです。相手は大国の王子、それも幼いながらも派閥があるくらいなので覚えていたのです。おバカなのに......( ・∀・)あそこで知らん!とか言い出したらもっと問題になっていたので王子は自分の記憶力に感謝してますね......
[良い点]
楽しく読めました!
釣りからの展開も楽しかだたです(笑)
王都に戻れた?錬金術さんの、その後とかは気になるかな~
後は、実家の釣りメンバーの、その後の活躍もね。
  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2023年 03月14日 19時28分
錬金術師さんのその後はいくつかこんな感じかな~っていうのがありまして、中でも一番あり得そうなのが、師匠さんの想定していたクリア方法と違いすぎて試験のやり直しとかですかね。クリアするために必要な素材が魚関係で~とか何かしらの理由で再会して欲しいです(*´ω`*)
↑ページトップへ