感想一覧

▽感想を書く
[一言]
ねんどこねこねしてるみたいで楽しそう(*´Д`)
石鹸素地っていうのが売ってるんですねー。
たらこたま ありがとうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

素地を見つけられなければ、オイルと苛性ソーダから作っていたと思いますが、なんやかんやの処理を終えたものが、入門にはいいかな、と思いながらポチってました。
今日もキレイに石鹸作る研究のため、コネコネしてました(*ˊᗜˋ)φ
慣れもあって、コネのしんどさは減りました。きっと筋肉増えた(プラシーボ
いい感じの作り方も見つけたので、このエッセイでの石鹸より、見た目がキレイな石鹸作れるようになりまして、修行の成果をほくそ笑む物体です(。・艸・)
  • 幻邏
  • 2023年 03月19日 22時02分
[良い点]
あわあわ!
[気になる点]
その麺棒のボコボコ感、わかります。それ、ゴブリン退治に使ってますね?
くもくもさま ありがとうございます(*´꒳`*)

毎回お風呂のたびに、もっこもこなあわで洗えるのは、けっこうテンション上がります。市販のボディーソープと比べて、風呂後の乾燥肌度合いも変わるので、どっぷり手作り石鹸にハマってしまいました。

そうそう、まだゴブリンしか倒せないけど、地味に頑丈で100イェンで買えるお手軽武器……ってちゃうわ!(◍´ᯅ `)シ
皮小物用の木槌がないので代用してたら、こんな姿になってました笑
  • 幻邏
  • 2023年 03月16日 22時47分
[一言]
牛○石鹸(青箱)が好きすぎて,なかなか他に手が出せないでいます
いっときだけLU○Hの石鹸に手を出したことがありますが,続かなかったです…

幻邏さま,行動力が素晴らしい
石鹸素地というものがあることすら,知らなかったですよわたし
穂積さま ありがとうですの(*ˊᗜˋ*)

割と行動力に定評のある物体です(`・ω・)
いやぁ……気になったら、やってみないと気が済まないタチなもので、つい色々やってしまうんですよねw

好きな物、こだわりがあるなら、そのままで良いと思うのです!

私は、ハチミツ石鹸とかオリーブオイル石鹸とか色々使ってきた中で、ピンとこなくて、コロン様の書かれた石鹸エッセイを見て、直感で「あ、これいいハズ!」となったのもあり、気になっておりました。
もこもこ泡がとても気に入り、現在試作で作ったブツを使用中です(๑╹∀╹๑)

なんだか、習い事のお教室とかで手作り石鹸講座をしている方も、素地を使っているらしく(購入ページレビューより)もしかしたら、ご近所の体験教室でもそういうのに出会えるかもしれませんよ!?

この素地1袋1kgあるので、お試しの機会があったら、シェアできる方を見つけることをオススメ致しまする。(1kg1年分らしいので
  • 幻邏
  • 2023年 03月15日 14時52分
↑ページトップへ