感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
もう、シズエ先生の本来の名前覚えてない…静江に引っ張られたかぁww
もう、シズエ先生の本来の名前覚えてない…静江に引っ張られたかぁww
エピソード20
[一言]
内容が「転生しまして、現在は侍女」ではないでしょうか?
内容が「転生しまして、現在は侍女」ではないでしょうか?
エピソード73
わー間違えてアップしておりました!!
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
- 玉響なつめ
- 2023年 05月24日 19時06分
[気になる点]
お話の更新先を間違えていませんか?
確認お願いします。
お話の更新先を間違えていませんか?
確認お願いします。
エピソード73
わー間違えてアップしておりました!!
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
- 玉響なつめ
- 2023年 05月24日 19時06分
[気になる点]
これ 転生しまして、現在は侍女でございます。の514ではないでしょうか?
これ 転生しまして、現在は侍女でございます。の514ではないでしょうか?
エピソード73
わー間違えてアップしておりました!!
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
現在は修正されているはずなので……ご迷惑をおかけいたしました。
- 玉響なつめ
- 2023年 05月24日 19時06分
[気になる点]
近代以前の酪農は一人じゃできない
仮に農場主が一人だとしても大勢使用人を雇わなきゃならない、牧童や乳搾り女は通いだとしても畜舎の管理や草刈りや放牧に地方一帯の大勢の人間が関わるし取引先との関係もある
彼らが全員殺されていればかなり上まで上がってくる大事件になるし、そうでなければ目撃者が沢山いるはずで簡単に情報収集できるのに痕跡が消えるとか意味がわからない
近代以前の酪農は一人じゃできない
仮に農場主が一人だとしても大勢使用人を雇わなきゃならない、牧童や乳搾り女は通いだとしても畜舎の管理や草刈りや放牧に地方一帯の大勢の人間が関わるし取引先との関係もある
彼らが全員殺されていればかなり上まで上がってくる大事件になるし、そうでなければ目撃者が沢山いるはずで簡単に情報収集できるのに痕跡が消えるとか意味がわからない
エピソード51
[気になる点]
>王位を継ぐのは弟君。それは変わらない。
なぜ?
クラリスさん熱血だし良い人だしウェールスも有能な王配になりそうだし次世代もしっかり生まれてるし、クラリスこそボンクラ自己中弟に代わって王位を継げばいいのに。魔法が使える国なら男女の体力差も少ないだろうし。
自己中はその後でゆっくり恋人探しに専念すれば良い。家庭持ちの姉をこんな屈辱的な外交に出してんじゃねーよ。せめて身軽な自分が来い。
>王位を継ぐのは弟君。それは変わらない。
なぜ?
クラリスさん熱血だし良い人だしウェールスも有能な王配になりそうだし次世代もしっかり生まれてるし、クラリスこそボンクラ自己中弟に代わって王位を継げばいいのに。魔法が使える国なら男女の体力差も少ないだろうし。
自己中はその後でゆっくり恋人探しに専念すれば良い。家庭持ちの姉をこんな屈辱的な外交に出してんじゃねーよ。せめて身軽な自分が来い。
エピソード38
[良い点]
間違いをしてもちゃんと後から考えて反省・学習できるジニーちゃんいいですね。
[一言]
兄たちの婚約者はみんな国内貴族なのか…次世代の妃たちはさらに悲惨になりそうだ。
海外の君主の娘は一応身分が同格だから身の安全は保証されるし悪くて離婚だけど、国内貴族の娘は身分が下(貴賤結婚)だから悪いと殺されるし実家の後ろ盾なんかあってないようなもので、ジニーの母の実家がやられたようにいつでも潰せる。
その点ジニーは国内貴族に降嫁したら(名前を失い他人の家に嫁ぐことは辛いとはいえ)自分の方が立場が上だし、あえて長兄の言葉を聞かず宮廷で地位を築き嫁がずに王女として一生過ごしても悠々自適だし、何か功績を立てて爵位を得て自立できるなら更に幸せ。可能性はまだいろいろあるから悲しまずに前向きになって欲しいなあ
間違いをしてもちゃんと後から考えて反省・学習できるジニーちゃんいいですね。
[一言]
兄たちの婚約者はみんな国内貴族なのか…次世代の妃たちはさらに悲惨になりそうだ。
海外の君主の娘は一応身分が同格だから身の安全は保証されるし悪くて離婚だけど、国内貴族の娘は身分が下(貴賤結婚)だから悪いと殺されるし実家の後ろ盾なんかあってないようなもので、ジニーの母の実家がやられたようにいつでも潰せる。
その点ジニーは国内貴族に降嫁したら(名前を失い他人の家に嫁ぐことは辛いとはいえ)自分の方が立場が上だし、あえて長兄の言葉を聞かず宮廷で地位を築き嫁がずに王女として一生過ごしても悠々自適だし、何か功績を立てて爵位を得て自立できるなら更に幸せ。可能性はまだいろいろあるから悲しまずに前向きになって欲しいなあ
エピソード26
[一言]
父親、父としても男としても帝としてもクズすなぁ…
女を産む道具どころか自分の欲しいおもちゃを作り出してくれる袋としてしか見ていない、国のために子孫を増やしてんじゃなくて単に自分の性癖、大人数の妃を娶ることで宮廷闘争が起こり肝心の子供が死ぬリスクを増やす
極め付けは自分の娘のような年頃の、まだ体の安定してない幼い少女に無理に妊娠させて殺す。
これ、ヒロインへの溺愛も実はロリコンだからなのでは…?
父親、父としても男としても帝としてもクズすなぁ…
女を産む道具どころか自分の欲しいおもちゃを作り出してくれる袋としてしか見ていない、国のために子孫を増やしてんじゃなくて単に自分の性癖、大人数の妃を娶ることで宮廷闘争が起こり肝心の子供が死ぬリスクを増やす
極め付けは自分の娘のような年頃の、まだ体の安定してない幼い少女に無理に妊娠させて殺す。
これ、ヒロインへの溺愛も実はロリコンだからなのでは…?
エピソード2
― 感想を書く ―