感想一覧
▽感想を書く[一言]
ていうか政略とかそういうこと考えることが出来ずにひたすら自分の下半身のことしか頭にないバカ王子が次の王って絶望的だよねぇ
白い結婚、ってことは結局この阿呆と一生付き合うんでしょ
人生が続くって言ってもゴミ男の介護で一生棒に振るのほんと可愛そう
ていうか政略とかそういうこと考えることが出来ずにひたすら自分の下半身のことしか頭にないバカ王子が次の王って絶望的だよねぇ
白い結婚、ってことは結局この阿呆と一生付き合うんでしょ
人生が続くって言ってもゴミ男の介護で一生棒に振るのほんと可愛そう
感想ありがとうございます。
欠点しかなさそうな王子ですが、困ったことに一応優秀ではあるんです、下半身もアレですけど。よくある異世界恋愛ジャンルの下半身だけ元気一杯系王子だと廃嫡やむなしでしたが、能力があると下手に処分もできないっていうね。
とりあえず悪役令嬢だった人は白い結婚で色々と人生捨ててるように見えますが、子作り回避してるからまぁ、いざという時に逃げるのも身軽かもしれません。話合いと交渉の余地もないまま死んでループしてた時と違って、交渉できるようになっただけでも令嬢的には大きい、というか死にすぎて普通の事でも良しッ! ってなってる(笑)
何年か後にある程度感覚が普通に戻ってきたらこの悪役令嬢だった人は何かやらかしそうな気がしてきました。
欠点しかなさそうな王子ですが、困ったことに一応優秀ではあるんです、下半身もアレですけど。よくある異世界恋愛ジャンルの下半身だけ元気一杯系王子だと廃嫡やむなしでしたが、能力があると下手に処分もできないっていうね。
とりあえず悪役令嬢だった人は白い結婚で色々と人生捨ててるように見えますが、子作り回避してるからまぁ、いざという時に逃げるのも身軽かもしれません。話合いと交渉の余地もないまま死んでループしてた時と違って、交渉できるようになっただけでも令嬢的には大きい、というか死にすぎて普通の事でも良しッ! ってなってる(笑)
何年か後にある程度感覚が普通に戻ってきたらこの悪役令嬢だった人は何かやらかしそうな気がしてきました。
- 猫宮蒼
- 2023年 04月16日 17時23分
[一言]
もう充分楽しんだろ? ヒロインの中の人。
まあ、それよりお二人ともお互いに今後の人生を謳歌して下さいw
もう充分楽しんだろ? ヒロインの中の人。
まあ、それよりお二人ともお互いに今後の人生を謳歌して下さいw
感想ありがとうございます。
ヒロインちゃん的に結婚相手はいい人かもだけど攻略対象と比べると多分見劣りしてるので諦めがついてない感じですかね。
多分なんだかんだある程度年とってからようやく折り合いつけたりするんじゃないでしょうか。
ヒロインちゃん的に結婚相手はいい人かもだけど攻略対象と比べると多分見劣りしてるので諦めがついてない感じですかね。
多分なんだかんだある程度年とってからようやく折り合いつけたりするんじゃないでしょうか。
- 猫宮蒼
- 2023年 04月14日 14時08分
[一言]
ロゼリア側も、ツバメを何匹か飼うけど基本去勢させて、
仮に子が出来ても王家とは関係ない立場とさせる
またツバメは国政に影響しない者とする
くらいの役得は交渉しといてもよかったような…
ロゼリア側も、ツバメを何匹か飼うけど基本去勢させて、
仮に子が出来ても王家とは関係ない立場とさせる
またツバメは国政に影響しない者とする
くらいの役得は交渉しといてもよかったような…
感想ありがとうございます。
本人的には死亡ルートを回避出来たら充分、程度だったので、もしかしたら数年後に新たな契約を結ぶかもしれませんね。
なんだかんだ仮面夫婦なりにお互い上手くやっていくんじゃないでしょうか。
本人的には死亡ルートを回避出来たら充分、程度だったので、もしかしたら数年後に新たな契約を結ぶかもしれませんね。
なんだかんだ仮面夫婦なりにお互い上手くやっていくんじゃないでしょうか。
- 猫宮蒼
- 2023年 04月01日 08時17分
[一言]
なんだかんだ言ってループの回数分悪役令嬢は死んで苦しんで勝っても勝負と関係なく歩むはずだった人生でヒロインは負けても幸せな人生だから悪役令嬢損しかしてないな
なんだかんだ言ってループの回数分悪役令嬢は死んで苦しんで勝っても勝負と関係なく歩むはずだった人生でヒロインは負けても幸せな人生だから悪役令嬢損しかしてないな
感想ありがとうございます。
悪役令嬢はもう婚約破棄からの追放という名の死亡ルートが回避できただけでもよっしゃ! ってなってるのでモーマンタイですw
あと恋愛はこりごりだわ、とかで仕事に走った結果なので、本人的には幸せ満喫してます。
ヒロインはそれなりにマシな結婚相手見繕われても攻略対象たちと比べるとパッとしない感じなので、それはそれと割り切って前を向くまでは不幸だと思ってるんじゃないでしょうかね。
気の持ちよう一つで幸せになれるのにね(´・ω・`)
悪役令嬢はもう婚約破棄からの追放という名の死亡ルートが回避できただけでもよっしゃ! ってなってるのでモーマンタイですw
あと恋愛はこりごりだわ、とかで仕事に走った結果なので、本人的には幸せ満喫してます。
ヒロインはそれなりにマシな結婚相手見繕われても攻略対象たちと比べるとパッとしない感じなので、それはそれと割り切って前を向くまでは不幸だと思ってるんじゃないでしょうかね。
気の持ちよう一つで幸せになれるのにね(´・ω・`)
- 猫宮蒼
- 2023年 04月01日 08時15分
[一言]
ヒロインの勝利条件キツすぎて笑える。
2周目以降の悪役令嬢の好感度マイナススタートじゃんね。
1周目はありえないほど優遇されてるから、悪役令嬢に王子捨てさせて自分を選ばせる(男嫌いにさせる?)感じ?
イージーモードだからクリアは難しい的な。
悪役令嬢は、悪役降りない限りは家の権力使えると。
ただし、悪役降りると家族すら敵になって守ってくれないと……。道中の護衛も出してくれないとかよっぽど。
ヒロインの勝利条件キツすぎて笑える。
2周目以降の悪役令嬢の好感度マイナススタートじゃんね。
1周目はありえないほど優遇されてるから、悪役令嬢に王子捨てさせて自分を選ばせる(男嫌いにさせる?)感じ?
イージーモードだからクリアは難しい的な。
悪役令嬢は、悪役降りない限りは家の権力使えると。
ただし、悪役降りると家族すら敵になって守ってくれないと……。道中の護衛も出してくれないとかよっぽど。
感想ありがとうございます。
それでもまだ二周目か三周目まではギリ和解ルートあったと思うんですよ。
二周目はループするってわかってなかったわけですし。三周目はまだ手探り状態だったはずなので。
ここでちょっとヒロインが深刻な顔して悪役令嬢にループを脱却したいけど私だけじゃいい案が浮かばないの、とかお互い転生者である事を明かして協力募ればいけた可能性はまだありました。
というか正妃狙いじゃなくて側妃狙いでいけば一周目でも解決してたんじゃ……って部分はあえて目を逸らしますw
それでもまだ二周目か三周目まではギリ和解ルートあったと思うんですよ。
二周目はループするってわかってなかったわけですし。三周目はまだ手探り状態だったはずなので。
ここでちょっとヒロインが深刻な顔して悪役令嬢にループを脱却したいけど私だけじゃいい案が浮かばないの、とかお互い転生者である事を明かして協力募ればいけた可能性はまだありました。
というか正妃狙いじゃなくて側妃狙いでいけば一周目でも解決してたんじゃ……って部分はあえて目を逸らしますw
- 猫宮蒼
- 2023年 03月29日 09時06分
[一言]
ヒロインの勝利条件が「百合ルートの開拓」一本鎗なんてきつ過ぎる・・・。
ノン気だったらその時点で詰んでるじゃないですか。
ヒロインの勝利条件が「百合ルートの開拓」一本鎗なんてきつ過ぎる・・・。
ノン気だったらその時点で詰んでるじゃないですか。
感想ありがとうございます。
あえて百合らなくても友情ENDというものがあってだな……
友情ENDだった場合は攻略対象(王子以外)と同時攻略も可能となっておりました。
正直よくネタにされてるこの手の乙女ゲームで悪役令嬢出てる作品は知らんのですが、攻略対象以外に女キャラがいて、時にライバルだったり友人だったりするゲームはよくあるし、作品によっては女キャラともある程度仲良くしておかないとエンディングにたどり着けない、っていうのもあったよなぁ、って思った結果がコレです。
あえて百合らなくても友情ENDというものがあってだな……
友情ENDだった場合は攻略対象(王子以外)と同時攻略も可能となっておりました。
正直よくネタにされてるこの手の乙女ゲームで悪役令嬢出てる作品は知らんのですが、攻略対象以外に女キャラがいて、時にライバルだったり友人だったりするゲームはよくあるし、作品によっては女キャラともある程度仲良くしておかないとエンディングにたどり着けない、っていうのもあったよなぁ、って思った結果がコレです。
- 猫宮蒼
- 2023年 03月29日 08時55分
[一言]
ヒロインの勝利条件って普通にヒロインらしい行動でいいのではと思った。ヒロイン、冤罪をしかけるとかヒロインらしい行動していないし。ヒロインはヒロインらしい行動、悪役は悪役らしい行動をロールプレイって感じで。そうなると主人公がうまくいかなかったのって悪役を悪役にする強制力だけでなくヒロインをヒロインにする強制力が主人公に二重にかかってたのではと思えるし。
ヒロインの勝利条件って普通にヒロインらしい行動でいいのではと思った。ヒロイン、冤罪をしかけるとかヒロインらしい行動していないし。ヒロインはヒロインらしい行動、悪役は悪役らしい行動をロールプレイって感じで。そうなると主人公がうまくいかなかったのって悪役を悪役にする強制力だけでなくヒロインをヒロインにする強制力が主人公に二重にかかってたのではと思えるし。
感想ありがとうございます。
この話ヒロインから率先して悪役令嬢陥れようとはしてないんですよね。だって悪役令嬢が抜け出そうとして周囲が勝手に悪役令嬢を陥れてるので。
でももし、そういうのがなくてヒロイン自ら冤罪吹っ掛けようとしたらヒロイン判定外れてヒロインざまぁの展開もあり得たと思います。
この話ヒロインから率先して悪役令嬢陥れようとはしてないんですよね。だって悪役令嬢が抜け出そうとして周囲が勝手に悪役令嬢を陥れてるので。
でももし、そういうのがなくてヒロイン自ら冤罪吹っ掛けようとしたらヒロイン判定外れてヒロインざまぁの展開もあり得たと思います。
- 猫宮蒼
- 2023年 03月29日 08時40分
[一言]
なんかどっかのトムクルーズが映画でやったことの悪役令嬢版?
と」、思った作品でした。
なんかどっかのトムクルーズが映画でやったことの悪役令嬢版?
と」、思った作品でした。
感想ありがとうございます。
すまねぇ基本的に映画はアニメばっか見てたからトム・クルーズって言われてもピンとこないんだ。
平凡な話しか思いつかないから多分どっかでまだ見てない話とかぶってる可能性あるかも~、でもせっかく書いたから投稿しよ~のノリでやってます。
すまねぇ基本的に映画はアニメばっか見てたからトム・クルーズって言われてもピンとこないんだ。
平凡な話しか思いつかないから多分どっかでまだ見てない話とかぶってる可能性あるかも~、でもせっかく書いたから投稿しよ~のノリでやってます。
- 猫宮蒼
- 2023年 03月26日 09時44分
[良い点]
ヒロイン「ああ もし さいしょから やりなおすことができれば なんんとかなるのに」
まあヌルゲーとか信じてるやつじゃクリア無理でしょう
個人的にはルートによって敵になる人が変わるのは
強制力うんぬんは置いといて、その相手との何かしら縁がある人間がなる、みたいな
そら貴族だもん、家ごとに派閥内でも関係違うよなーみたいなとこで不満高い奴が強制力に飲まれるとか
なんとなく感じてましたね、たとえば音楽家なりたい人と王子とじゃ妬むところ変わるでしょうしね
ヒロイン「ああ もし さいしょから やりなおすことができれば なんんとかなるのに」
まあヌルゲーとか信じてるやつじゃクリア無理でしょう
個人的にはルートによって敵になる人が変わるのは
強制力うんぬんは置いといて、その相手との何かしら縁がある人間がなる、みたいな
そら貴族だもん、家ごとに派閥内でも関係違うよなーみたいなとこで不満高い奴が強制力に飲まれるとか
なんとなく感じてましたね、たとえば音楽家なりたい人と王子とじゃ妬むところ変わるでしょうしね
感想ありがとうございます。
ヒロインさんの方は基本敵が変わらないのでヌルゲー認識もやむなし、といったところですねw
ヒロインさんの方は基本敵が変わらないのでヌルゲー認識もやむなし、といったところですねw
- 猫宮蒼
- 2023年 03月26日 09時17分
感想を書く場合はログインしてください。