感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
どうやらこの織風達昌という少年はどこでその情報を知ったのだろうか……。しかし、一つだけ言えるのはこの冤罪には三峯宗次郎が関わっている事は間違い無いだろう
どうやらこの織風達昌という少年はどこでその情報を知ったのだろうか……。しかし、一つだけ言えるのはこの冤罪には三峯宗次郎が関わっている事は間違い無いだろう
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月20日 20時19分
エピソード13
[一言]
達昌直々の訪問……色々と油断ならない奴だ…。司も敵対表情を隠さない感じで色々と展開が目まぐるしく進んでいくな…。しかも彼から怪しい取引を持ち出して淳二がどう答えるのか、今後も気になります!
達昌直々の訪問……色々と油断ならない奴だ…。司も敵対表情を隠さない感じで色々と展開が目まぐるしく進んでいくな…。しかも彼から怪しい取引を持ち出して淳二がどう答えるのか、今後も気になります!
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月18日 20時23分
エピソード12
[一言]
そうですね(笑)
過去編みたいな、短編ノリみたいな物で無くて…主人公が出社するまでに新しい自己を確立する為と成長の為の、少年院編ですね〜
でも、良いと思いますよ!この章を通じて、主人公のアウトローへの覚醒の入口を描いたら、第一話目の出所シーンの深みが増すと思いますね
そうですね(笑)
過去編みたいな、短編ノリみたいな物で無くて…主人公が出社するまでに新しい自己を確立する為と成長の為の、少年院編ですね〜
でも、良いと思いますよ!この章を通じて、主人公のアウトローへの覚醒の入口を描いたら、第一話目の出所シーンの深みが増すと思いますね
エピソード12
[一言]
磯淵少年院のカオスっぷりが凄いw。本当に魔境と言うべきだろうか……。凶暴なのに成績上位の奴等が多いなんて…(汗)。そしてそんな中で成績トップ、織風達昌という少年との初邂逅……。果たしてどうなるのか次回も楽しみにしています
磯淵少年院のカオスっぷりが凄いw。本当に魔境と言うべきだろうか……。凶暴なのに成績上位の奴等が多いなんて…(汗)。そしてそんな中で成績トップ、織風達昌という少年との初邂逅……。果たしてどうなるのか次回も楽しみにしています
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月12日 21時33分
エピソード11
[一言]
>「まだ目は覚めてねぇ。ずっと意識のないまんまだ。」
・親殺しなのか意識不明なのか。
母親は意識不明で、父親は死亡?
家を出たという兄がスカウト後の窓口・伝手になってるってことは、弟より先に組入りしてたのか?
>「まだ目は覚めてねぇ。ずっと意識のないまんまだ。」
・親殺しなのか意識不明なのか。
母親は意識不明で、父親は死亡?
家を出たという兄がスカウト後の窓口・伝手になってるってことは、弟より先に組入りしてたのか?
エピソード10
[一言]
藤土司の過去も重いなぁ……。親殺しの所為で全て失ってしまったなんて考えたくも無いよなぁ…。淳二の存在が彼にどの様な影響を与えるのだろうか、本編での二人の活躍も気になりますっ!
藤土司の過去も重いなぁ……。親殺しの所為で全て失ってしまったなんて考えたくも無いよなぁ…。淳二の存在が彼にどの様な影響を与えるのだろうか、本編での二人の活躍も気になりますっ!
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月07日 07時52分
エピソード10
[一言]
三峯宗次郎、一体奴は何者なのか……。色んな人達からちやほやされて天狗になっている様だな。果たしてどんな目に遭うんだろうか、その結末はどうなるか気になりますっ!
三峯宗次郎、一体奴は何者なのか……。色んな人達からちやほやされて天狗になっている様だな。果たしてどんな目に遭うんだろうか、その結末はどうなるか気になりますっ!
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月07日 07時35分
エピソード9
[良い点]
どうやら釈放の時期が確定になったのかな。そして淳二も法律に詳しい人間になる為の準備をすると言う事か。来たるべき日に備えて知識を身に付けて頑張る君の姿は輝いて見えるぞ!淳二!組への忠誠心を見せつつも警戒心も忘れないのもまた良し!次回も楽しみに待ってます!
どうやら釈放の時期が確定になったのかな。そして淳二も法律に詳しい人間になる為の準備をすると言う事か。来たるべき日に備えて知識を身に付けて頑張る君の姿は輝いて見えるぞ!淳二!組への忠誠心を見せつつも警戒心も忘れないのもまた良し!次回も楽しみに待ってます!
- 投稿者: Sininen=Ruuse
- 2023年 04月01日 01時08分
エピソード8
感想を書く場合はログインしてください。